逃げ穴加工 エンジンルームに入る空気の対策でフェンダーに逃げ穴加工しました

フードとフェンダーのスキ間を先輩から頂いたL型乾炭素製アングル
を取り付けてこの穴へ強制的に逃がす様にしました(汗)

こんな感じ♪

夜作業してたらガレージの中に新しい生命が・・・

暫く見てた・・・癒されました。
今日も暑くて疲れました(汗)
いったい何リットルの水分補給しただろうか・・・水っ腹で夕飯は食べれませんでした
低重心 いよいよやっちゃいました
8月1日 昼 開始 先輩の工場に車持込
フロントガラス部分以外をスポット剥がしとセンターピラー部ロー付け剥がし
スポットは欲かいて2箇所貫通しました(^^);

8月2日 夜
昼の内にガラス屋さんにフロントガラス外して頂き
フロント部分のスポット剥がし・・・
『ギコギコ』『カンカン』『ウィ~ンウィ~ン』で『ペコ ペコン』って取れました(汗)

外した鉄板ルーフは8.6キロ 丁度二女の体重だった
抱っこしてて結構重い 娘がルーフに乗ってるって事だ・・・

で、これが乾炭素製ルーフ なんと2.0キロ!
捨て型による製品なのでワンオフです(^^)/

8月3日 夜
念願の元旦暴走仕様!
でなくて、装着前の下処理

いよいよ!先輩と二人で合体!
凄いやつで接着♪もう離れられない♪

8月4日 夜行ったら
接着面から食み出した接着剤を先輩が綺麗に処理してくれてありました。
なので・・・センターピラー部のパテ入れして砥ぎました。
8月5日 夜行ったら
昼の内にガラス屋さんに装着して頂き
再度パテ入れして最終仕上げ
ちょっと重いTRD製のリヤゲート取り付けて・・・おしまい。
低重心&軽量化出来ました(^^)/
差引6.8キロの軽量だけど重心計算したら凄い効果ありそぉ
因みに装着までわずか14時間!
先輩!いろいろありがとうございました(ペコリ)
クリヤーのみで色は入れません。塗料分軽量です(^^);
|
2014 ハチロク祭 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/08 10:10:48 |
![]() |
|
2010ドライカーボンルーフ施工まで カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/17 22:05:48 |
![]() |
|
オイルパン加工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/18 12:43:21 |
![]() |
![]() |
炭ハチ (トヨタ カローラレビン) 2012‐2013SPEC |
![]() |
金パチ (トヨタ カローラレビン) 2010spec |
![]() |
銀パチ (トヨタ カローラレビン) ノーマルeng全開仕様 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |