• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月19日

新型エクストレイル オフロード試乗会。(後編)


ギャラリー内メインステージには、エクストレイル20X エクストリーマーXと、新型スカイラインが展示。
先代の途中から登場したエクストリーマーXは今回のFMCでは同時デビューとなり、専用アンダーカバーやホイールが装備されています。


エクストレイルに設定の7色全てが展示。
塗装は全色スクラッチシールド仕様となっており、チタニウムカーキ・ブリリアントホワイトパール・ダイヤモンドブラックが特別塗装色となっています。

写真のカラーコードRAQ、我らがスチールブルーも設定されてます!
エクストレイルと言えば赤系の車体色が人気でしょうから、スチールブルーは最も不人気色になる予感・・・?w
ちなみに、日産の紺系「スチールブルー」はカラーコードRBHの「ウォーターフォールブルー」(新型ティアナで採用)に切り替わる時期に来ていますので、間もなくして選べなくなるかもしれません。

内装色は全グレードでブラックのみ。
汚れ物や濡れた物を載せるには良いかもしれませんが、海外仕様にあるベージュ内装も気になります。
せっかく洗練されたデザインのエクステリア・インテリアなのだから、内装色が選べると嬉しいですね。
前後2枚式のサンルーフもOP設定されています。

ここからは、ギャラリーの他の展示車も紹介していきます。


モーターショーでは触れることの出来なかった新型スカイラインも、ここでは自由に見ることが出来ます。
350GT HYBRIDから350GT HYBRID TypeSPまで、4台が展示中です。


展示車中、最も高価なのがType SP。
526万円という価格は、フーガ370GT TypsSに相当します。
今までのスカイラインとは別のクラスに移行してしまった印象がありますね。


こちらはベージュ内装のインテリア。
気になったのがアクセルペダルで、車体中央に寄り過ぎている気が・・・。
左ハンドルを右ハンドル化した輸入車みたいで、慣れが必要だと思います。


最近の高級車はナビの操作をシフト周辺で行うのがブームのようで。


ボンネット内は初めて見ましたが、エンジンカバーにもインフィニティエンブレムが。


屋外には、スカイラインクロスオーバーやラフェスタハイウェイスターなど、ディーラーでは中々置いていないモデルも展示してあります。


スチールブルーのシルフィとティアナ。
ティアナはもうすぐFMCということもあるのか、展示車も大分くたびれていましたw


シルフィの最上級Gグレード。
僕のXグレードとはアルミホイール、キセノンヘッドランプなどで外装に違いがあります。


中間のXグレードにした理由はこのヘッドランプ。
鋭い目つきがどうも苦手・・・。
ただし、LEDポジションランプとの色合いのマッチングはこちらの方が優れています。
シート表皮も専用の物になります。
しかし、本当にスチールブルーのシルフィに出会いませんねぇw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/12/19 23:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BLEな空気圧センサをRaceCh ...
morly3さん

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

明日からGW
nobunobu33さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

[日産 エルグランド] ヘッドライト外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 16:59:30
[日産 エルグランド] フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 16:57:06
ダーククロームグリル交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 22:47:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
マイカー歴の中で、一番気に入っています。 U12ブルーバードのCMで用いられた「グッド・ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
主な機能 \なし/ 走って止まって曲がることが出来るクルマです。 憧れだったターボ・四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation