• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月10日

e-NV200。

10月に日産の新しい電気自動車、e-NV200が発売されます。
興味深い1台なので紹介してみたいと思います。


ご覧の通り、NV200バネットをベースとしたEVです。
NV200バネットはニューヨークタクシーにも採用されていますし、EVのラインナップも増えて「バン・ワゴン・タクシー・EV」と幅広い用途のクルマになりますね。


11月に行われた日産大商談会ではテストカーが展示されていました。
市販モデルとはヘッドランプ・ホイールキャップなど、エクステリアはガソリン車と共通でした。


クリアLEDテールもe-NV200専用品。


オートエアコン・プッシュスターター・本革巻ステアリングなど、NV200シリーズ初装備が目白押しです。
しかもこれらはバン・ワゴン全グレードで標準装備されています。


こちらはテストカー時代のインパネ。
シフトレバーもリーフのままでした。


ミニバン(7人乗り)のEVが市販されるのは世界初ではないでしょうか。
ただし、478万円という価格はエルグランドの3500ccグレードに匹敵します。


ちなみに、細かなパーツがガソリン車と異なります。
例えば、リアブレーキがドラム式からディスク式になったり、ホイールが4穴から5穴になったり、ショートアンテナが採用されていたりします。
このe-NV200、スペインで製産されるそうです。
スペインから輸入される日産車と言えば・・・ミストラルですよね!w

e-NV200、郵便や宅配などの用途で活躍出来るのではないでしょうか。
日産が偉いと思ったのはワゴンモデルも設定したという所。
一般向けではありませんが、送迎の用途では大活躍すると思うんです。
待機時にいつまでもアイドリングする必要がありませんし、決まったルートを走行するのですから航続距離の心配もありませんよね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/06/10 23:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

整理整頓
avot-kunさん

本日のランチ
nogizakaさん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

コラボレーション(0002)
LSFさん

ポイ活の日 ( ̄∀ ̄)
のび~さん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
2021 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

[日産 エルグランド] ヘッドライト外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 16:59:30
[日産 エルグランド] フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 16:57:06
ダーククロームグリル交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 22:47:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
マイカー歴の中で、一番気に入っています。 U12ブルーバードのCMで用いられた「グッド・ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
主な機能 \なし/ 走って止まって曲がることが出来るクルマです。 憧れだったターボ・四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation