• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月06日

スターターキット。

4月初旬に注文したGRヤリス。
まだ納車になりませんので、現在までの進行状況。


カタチから入るタイプなので、書籍やグッズ集めが捗ります。
今回は日産からトヨタへ乗り換えるという事で、入念な予習(?)が必要なのです。


ナビは当初の予定通り、サイバーナビにしました。
ETCは手持ちを移植して再セットアップ。
ドラレコは後方視界の悪さがちょっと気になるので、しばらく乗ってみて通常タイプにするか、ミラー一体型で行くか決めようと思ってます。
今回は標準の2スピーカーで一旦取付けして、デッドニングやスピーカー交換はもう少し先。
RCならではの自由な組み合わせを存分に活用します。


夏と言えばスタッドレス購入のシーズン。
RC純正の17インチに装着します。
VRX2で良いのにサイズが無く・・・結局VRX3買っちゃいました。


この薄さ!
それにしても高かったなぁ(;一_一)
ブリザック履いたフルタイム四駆のクルマでスキー場まで上手く走れなかったら運転向いていないので免許返納してきます。

冬までは純正ホイールで過ごしてスタッドレスに履き替え、次の夏タイヤは別のホイールを用意する計画です。


My TOYOTAという車両情報が見れるサービス。
ちゃんと画像がRCグレードになっていて偉い。

車庫証明や任意保険、購入したパーツなど書類が増えてきたので、

他の車両同様にパイプ式ファイルで纏めます。
仕事の書類っぽく、あえてダサく作ってますw


検討時点の見積書から購入後のメンテナンス記録も綴っておけるのでおススメです。
一番後ろに付いてる見積り、2月頃にどうせ買えないだろうと思って出してもらっているのでかなり適当な見積りだわ(´▽`)


納車までのネタに、ノベルティ作り。
コストコの洗車タオルに適当に刺繍。


「今度の週末はGRヤリス体感フェア。ご試乗でロゴ入り洗車タオルプレゼント」
・・・という設定w


そうこうしているうちに、6月後半に工場から出荷、登録が完了したようです。
ナンバーは分類番号300狙いで、あえて希望にしていません。
出てきたナンバーがXX-XXという”適当な数字の組合せ”になっていて一安心。
過去に希望ナンバーにしたのは、ブルーバードで初代U12と同じ番号を取った1回だけです。

幅180cmもあるのに乗車定員4人って変なクルマですねぇ。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/07/06 01:10:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年最初のトミカd('∀'* ...
badmintonさん

〇 ✖ ディーラー ・・・
もんがーさん

GRMNのヤリスが素晴らしかった✨
Aim to Rさん

海外でも話題に
ヤリ=マティ・バラバラさん

2025年最初のトミカd('∀'* ...
badmintonさん

ラリーフィールドを疾走するイメージ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
走って止まって曲がることが出来るクルマです。 憧れだったターボ・四駆・MT。 愛車に出 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation