• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタナスのブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!10月15日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!








■この1年でこんなパーツを付けました!

クルマに増えたパーツはありませんでした。
ので、パーカー作ったくらい?w

■この1年でこんな整備をしました!

バッテリー交換
流石ボッシュのハイテックプレミアム、今も快調です。


テールランプLED化
ゴースト点灯に悩まされ挫折(ーー゛)


PWレギュレーター交換
3年ぶりのレギュレータ死亡。
まだ部品出るから助かります・・・。

■愛車のイイね!数(2021年10月11日時点)
307イイね!

■これからいじりたいところは・・・
またエプロン部に錆が発生(;'∀')
ヘッドランプとバンパーの位置も固定する位置で変わるし、振動でブレるから干渉しやすいのねぇ。

■愛車に一言
「最初の車検でナンバー切る」という話しは一体どこへw
気づけば4年目、まだまだ元気に走ってくださいね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/15 06:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2021年10月13日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!10月13日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

レースのシートカバー
「普通のセダン」によく似合う装備。
初めて乗る人はタクシーだの、おじいちゃんだの様々な反応ですw


ドラレコ
保険の見積もりキャンペーンで当たりました。
最近のモノと比べれば画質は落ちますが、レア車とすれ違った際の記録用に活躍!

■この1年でこんな整備をしました!
・ストラットベアリング交換
・リアショック交換
・タイロッド交換

足回りの部品交換が主でした。
7万キロ台なので少し早めな気がする・・・。

■愛車のイイね!数(2021年10月11日時点)
415イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現状維持でしょうねぇ(´▽`)

■愛車に一言
一番乗る機会の多いクルマ。
まだまだ乗りますよ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/13 06:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

あらいやオートコーナーへ。


ZARD「約束のない恋」
全ての楽曲が配信スタートしたZARD。
CDのボックスセットにしか収録されていなかったこの楽曲も遂にダウンロード販売されるようになりました。
作曲は栗林誠一郎氏、「あなたを好きだけど」「もう少し あと少し・・・」「Don't you see!」など90年代のZARDに多くの曲を書いています。
この楽曲、なぜ収録されてこなかったのだろう?と不思議に思う一曲。
ベスト盤やシングルコレクションなどの特典ディスクにさえ入っていなかったのですね。


茨城方面に行った時のこと。

水戸駅にある献血ルームMEETへ。
趣味の一つに献血ルーム巡りがありましてw
茨城の大洗を舞台にしたアニメ、ガールズアンドパンツァーのキャラクターのパネルが目立ちますね。


献血に協力するとステッカーがプレゼントされます。(現在は終了)
38回目の献血も無事に終えました!


その後、稲敷市へ。

あらいやオートコーナーに来ました。


なんの変哲もない建物の中に・・・




お弁当の自販機があります!
テプラと手書きのボタンが怪しげですが、ちゃんと営業していますw


丁寧に包まれたお弁当。


ひれかつ弁当(330円)
お弁当の自販機は珍しいですね、僕はココと千葉の24丸昇しか行ったことがありません。
メカニズムとしては保温機能を持たせているだけかと思いますが、ご飯や揚げ物など固くなりやすいのに柔らかいまま。
というのも、お隣の建物が調理場になっているようで、順次補充しているようなのです。要するにどんどん出来立てを入れていると(´▽`)

唐揚げ、焼き肉、ヒレカツ、メンチカツどれも330円!
味もコンビニ弁当よりずっと美味しいですよ。
夕食(お土産?)に唐揚げ弁当も買って帰りましたw



店内にイートインスペース・・・というか、机があるのでそちらで頂きました。
目の前にあるのはあらいやオートコーナーのミニチュア。
店内の自販機まで精巧に作られています。


実はここ、5年前に訪問していました。
この時はレンタカーでパサートヴァリアント借りていったんだよねぇ(´ω`)
くたびれていた看板が新しくなったようです。

国道沿いということもあって、お客さんが常に出入りしている状況でした。
買ってサッと帰る方が多かったので、地元の人が多いのかもしれませんね。
実は、あらいやオートコーナー、今年の夏に一度チャレンジしたのですが訪問が遅くてシャッターが閉まっていたw
売り切れ次第終了なのかは不明ですが、24時間営業ではないのでご注意を!
Posted at 2021/10/03 18:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルフィ | クルマ

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
1718 192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
主な機能 \なし/ 走って止まって曲がることが出来るクルマです。 憧れだったターボ・四 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation