• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

ど寒い!

ど寒い! いや~今日は「ど寒かった」ですね。
朝出勤時(7:30頃)の外気温が3℃、夜退勤時(19:30頃)の外気温が2℃。

北国の人にとっては「何だよ、それくらい」と思うかもしれませんが、この辺りは風がめちゃくちゃ強いのです。
今日も北西の風が7~8m/s。

体感温度の計算式というのがあって、このサイトで今日の浜松の18時の体感温度を計算すると...。

何と-10.9℃。そりゃ寒いわ(笑)

自分は真冬の札幌とかにも行ったりするのですが、風のない札幌の-3℃より、風が吹いてる浜松の+5℃の方が確実に寒く感じます。
ま、札幌でも-10℃以下なら話は別ですが(笑)
 
この辺りの地域では「今日ど寒いら?」(今日寒いでしょ?)「外ど寒いに!」(外は寒いですよ!)とか言います。

遠州弁でしょうか? はたまた三河弁?

どうやらお昼頃、外では雪が舞ったらしいのですが、オフィスにいたので全然知りませんでした。せっかく降ったんなら見たかったなぁ。

でもこの寒さも明日まで。
あさっては最高気温が17℃くらいまで上がるようなので、たぶん「今日ど暑いら?」って言ってる気がします(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/03/10 20:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

2りんかん
THE TALLさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年3月10日 23:19
静岡出身の大学の同級生が、
「~ら?」「~にゃあ?」と言っていたのを思い出しました…(´m`)

お邪魔しました~♪
コメントへの返答
2014年3月11日 20:19
こんばんは。

「~ら?」は良く使いますね。
「~にゃあ?」はそんなに使わないかも。

ドカベン殿馬の「~ずら」は静岡弁ですが、使うのはお年寄りだけですね~。
2014年3月11日 15:36
高野連さん、こんにちは♪

おいらも北国在住とはいえ、関東〜中部太平洋側の寒さは侮れないですね。兎にも角にも、風の冷たさが半端ないんですよ^_^;

そうそう、静岡はわからないのですが、愛知は確かに頭に「ど」を付けて言ったりしますよね。

どえりゃ〜⚪︎⚪︎だとか(汗)
コメントへの返答
2014年3月11日 20:26
Kenbourさん、こんばんは。

東北から来た人によく言われるのが、「静岡がこんなに寒いとは思わなかった!」です。

確かに気温だけ見ると、氷点下になることはめったにないんですけどね。

静岡県西部と愛知県東部はほとんど同じ方言ですね。(三河弁)

ただ名古屋に行くとちょっと変わります。
「どえりゃ~」は名古屋弁で、ここらでは使わないです(笑)

名古屋周辺は「どえりゃ~」の進化形「で~れ~」とか使う人もいます(笑)
2014年3月14日 0:08
こんばんは。

はい。
そんな感じです・・・。

どっさむい!

という使い方をしています。

どよろこんどる(たいへん喜んでいる)
とか
これやってこりんね(これやってきてね)
とか・・・。

今日は
雨風がすごかったですね。
コメントへの返答
2014年3月14日 20:34
こんばんは。

どっさむい!
言いますね~(笑)

これやってこりんね
は言わないかな?

これやっときん!
です(笑)
2014年3月15日 0:04
たびたびすみません。

私は子供にピアノ教える仕事してるので
次の曲を宿題にするとき

これやってこりんね

となります。

これやっときん!


もちろんわかります・・・。

コメントへの返答
2014年3月15日 17:02
ご近所ですが、微妙に違うようですね。

子供に対して「これやっときん!」だとちょっと威圧的になっちゃうかもしれないですね。

プロフィール

「@sodati さん、さすがに酷すぎですね(苦笑)」
何シテル?   08/13 19:37
【重要事項】 PV稼ぎ目当ての方はフォローいただいても速攻ブロックさせていただきますので、予めご了承願います。 またそれ以外の方もフォローバックは期待しない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル クロストレック]シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:41:14
PIAA LEDバックランプに交換(2025.07.21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:38:27
[スバル クロストレック]PIONEER / carrozzeria TS-C1746S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:08:33

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
VN5D、9台目のSUBARU車です。 SKフォレスターに特に不満があったわけではないの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SKフォレスター E型 STI Sport、8台目のSUBARU車です。 永年の「いつか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGD⇒VAGEに乗り換えました。 7台目のSUBARUです。 思い切って買い替えた ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGA⇒VAGDに乗り換えました。 6台目のSUBARUです。 年改でD型になり、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation