• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野連のブログ一覧

2023年04月17日 イイね!

帯状疱疹ワクチン1回目

帯状疱疹ワクチン1回目備忘録として。

本日帯状疱疹ワクチン1回目を打ってきました。

帯状疱疹ワクチンは実は6年ほど前にも打ったのですが、その時打ったのはいわゆる「生ワクチン」と呼ばれるもので、効果が5~6年しか効かないというもの。そろそろ効果がなくなってくる頃です。
alt
身近に帯状疱疹を発症したって人が何人かいて、どうやら壮絶な症状らしいので、今回市の助成金が4000円出ることから、1回22,000円(!)のヤツ(不活化ワクチン)を打ってきました。

コロナワクチンと同じ筋肉注射ですが、こっちの方が痛いかな?
幸いコロナワクチンほどキツい副反応はないそうです。

2か月後にもう1回打ちます。
不活化ワクチンを2回打てば、ほぼ死ぬまで帯状疱疹は発症しないそうです。

助成金が出ても18,000×2=36,000円。高いですなぁ。
フレキシブルタワーバーが工賃込みで買えちゃいますよ(苦笑)
Posted at 2023/04/17 18:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2022年12月23日 イイね!

【備忘録】ワクチン5回目副反応

【備忘録】ワクチン5回目副反応新型コロナワクチンは接種後24時間経過ぐらいから調子が悪くなることが多いので、今日も在宅勤務にしました。

結果。
・14時頃体温を測ったら37.0℃。(今はもう下がってます)
・倦怠感、その他頭痛等なし。
・注射した腕は痛い(←これが一番キツい)

ということで、ぶっちゃけ「たいしたことない」です。
それでも微熱は出るみたい(3・4回目もそうだった)なので、やはり翌日「バリバリ仕事する」って感じにはならないかなぁ。

自分の場合、オッサンなのでこの程度で済んでますが、若い人はキツいかもしれんですなぁ。
Posted at 2022/12/23 21:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2022年11月14日 イイね!

インフルエンザワクチン接種2022

インフルエンザワクチン接種2022会社帰りの定期通院のついでにインフルエンザワクチンを打ってきました。

コロナが流行りだしてから(2020年~)、周りにインフルエンザに罹った人って皆無。
移す側の人間がみんなマスクしてるから。

なんだかんだ言って、マスクって「移さない」効果はありますよね。

ワクチン打ってても罹る時は罹るんでしょうが、症状が軽けりゃそれだけラクなので。

で、帰宅したらコロナワクチン5回目(オミクロン株 BA.4-5対応型)の接種券が届いていたのですかさず予約。

これまた、打ってても罹る時は罹るんでしょうが、少しでもリスクを減らしたいので。

それにしても、いつまで打ち続けるんでしょうかね?
自分は3回目以降の副反応は比較的軽くて済んでるので、何回でも打ちますけどね(笑)
Posted at 2022/11/14 20:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2022年09月02日 イイね!

JR EXPRESSカードを解約

JR EXPRESSカードを解約昨日のシェルポンタカードに引き続き、今日はJR EXPRESSカードを解約。

JR EXPRESSカードは年会費1,100円で新幹線指定席が金額UPなしに予約でき、発車前なら何度でも予約が変更できたので、新幹線を使った遠出では重宝してました。(1往復すれば元が取れる)

ところが、コロナ禍で全く公共交通機関を使わなくなったため、ここ3年は全く利用実績なし。

新幹線の指定席予約は「スマートEX」というのも既に始まっているので、もはやそれ専門のカードはいらないかな、と。

これで年会費が有料なのはメインカードのみ。
それ以外は年会費無料なので、当面断捨離の必要はないかな。
Posted at 2022/09/02 16:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2022年09月01日 イイね!

Pontaポイント移行

Pontaポイント移行日曜日にシェルポンタカードの解約をしたのですが、本日Ponta Webを見に行ったらどうやら無事解約できてそうだったので、Ponataカスタマーセンターに電話。

まぁまぁ繋がりにくかったのですが、繋がりさえすれば、電話対応はめっちゃ親切&丁寧で無事手続き完了。
見習えよ、ド◎モお客様サポート!!(笑)

Pontaアプリを使うので物理カードを使う場面はないのですが、とりあえずENEOSカードが1枚増えた分、クレジットカードを1枚減らせて満足ですな。

こうやって「終活」してかんとね(笑)
Posted at 2022/09/01 18:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「@ まあなあ。「45歳定年」とか言っちゃうヤツだからなあ。
常人の感覚ではないんだろうなあ。」
何シテル?   09/02 21:09
【重要事項】 PV稼ぎ目当ての方はフォローいただいても速攻ブロックさせていただきますので、予めご了承願います。 またそれ以外の方もフォローバックは期待しない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル クロストレック]シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:41:14
PIAA LEDバックランプに交換(2025.07.21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:38:27
[スバル クロストレック]PIONEER / carrozzeria TS-C1746S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:08:33

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
VN5D、9台目のSUBARU車です。 SKフォレスターに特に不満があったわけではないの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SKフォレスター E型 STI Sport、8台目のSUBARU車です。 永年の「いつか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGD⇒VAGEに乗り換えました。 7台目のSUBARUです。 思い切って買い替えた ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGA⇒VAGDに乗り換えました。 6台目のSUBARUです。 年改でD型になり、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation