• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野連のブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:樹脂フェンダー
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:未塗装樹脂部
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/08 14:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2023年11月19日 イイね!

エアコンフィルター交換(3台)

エアコンフィルター交換(3台)姉のMAZDA2がちょうど1年、自分のフォレスターもそろそろ1年、姪のXVも納車約4年ということで、揃ってエアコンフィルターを交換。

だいたい1年点検でディーラーの見積もりに入れられるのですが、これを店に丸投げすると、だいたい部品代+工賃で6000円~7000円ぐらいは取られます。

が、自分でやれば部品代(ネット購入で2500円くらい?)のみ。
昔のクルマは知りませんが、今のクルマは素人でも簡単に交換できます。
(VAGの事例)

SUBARUは全部一緒。MAZDA2は初めてでしたが、難しいところは特になく。
3台やっても15分くらいで終了。

エアコンフィルターとワイパーゴム。
基本DIYはせずにお店を儲けさせていますが、これだけは自分でやります(笑)
Posted at 2023/11/19 22:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年08月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】Q1. 「ループ エンジンコート」と「リカバリー K・ループ ベーシックケア」、どちらの商品を希望しますか?
回答:
「ループ エンジンコート」

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/29 17:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2023年04月02日 イイね!

燃費ハラスメント

燃費ハラスメント
ググりましたが、そんな言葉はございませんでした(苦笑)

毎月行ってる理髪店での昨日の出来事。

自分が乗ってるSKについて、店の主人が
「22km/Lくらい行きますか?」
( ゚Д゚)ハァ? 行くわけないじゃん!

私「(怒りをこらえながら)そんなに行きませんよ。そういうクルマではないんで」

ここの主人は4年くらい前まで初代のステージアに乗ってて、その後先代のノートe-Powerに乗り換え。
思うにステージアなんて5~6km/Lだったんじゃないかな。しかもハイオクで。
そこからノートに乗り換えて25km/Lくらい走ってるんでしょう。

自分より一回りくらい年上なので、「今どきの車はみんな20~30km/Lくらい走る」って勝手に思い込んでるのでは?

いや、そんなに燃費のいいクルマが欲しかったら、SUBARUなんて乗らんし。

「ハイブリッドに乗ってる人って燃費でマウントを取りたいんだな」って改めて思いました。

ハイブリッドっていいのは燃費だけで、エコでもなんでもないし、車重が重くなるから運動性能も悪くなるし、バッテリーはやがて劣化するし、いいことなんて何もないと思うんですがね。

ま、それでもトヨタのストロングハイブリッドの燃費がいいのは認めますよ。
他は知らんけど(笑)

ただ一つ言えること。
「SUBARUのe-BOXERは恐ろしく燃費が悪くて、何一つメリットがない」。

あ、燃費ハラスメントしてしまった(苦笑)

でも、SUBARUのe-BOXERのいいこともあります。
「燃費が良くないので、絶対にハラスメントはしないし、マウントも取らない」
フォローになってないですかね(苦笑)
Posted at 2023/04/02 19:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年09月15日 イイね!

CROSSTREK!!

CROSSTREK!!来年早々に国内販売される新型クロストレック、本日公開されました。
特設ページ

何が素晴らしいって、大きさが現行と同サイズ!
モデルチェンジのたびに拡大傾向にあったのが、ここに来て完全にキープ。
これは評価爆上げ。
キープコンセプトなスタイルも〇。

そして、メーター。水温計と燃料計がアナログ! 素晴らしい!!

残念なのはあのタブレットだけ(苦笑)

フォレスターへの乗り換えを決めましたが、その次は間違いなくこれでしょうね(笑)

とりあえず、紹介動画を貼っておきます。

Posted at 2022/09/15 18:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@sodati さん、さすがに酷すぎですね(苦笑)」
何シテル?   08/13 19:37
【重要事項】 PV稼ぎ目当ての方はフォローいただいても速攻ブロックさせていただきますので、予めご了承願います。 またそれ以外の方もフォローバックは期待しない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル クロストレック]シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:41:14
PIAA LEDバックランプに交換(2025.07.21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:38:27
[スバル クロストレック]PIONEER / carrozzeria TS-C1746S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:08:33

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
VN5D、9台目のSUBARU車です。 SKフォレスターに特に不満があったわけではないの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SKフォレスター E型 STI Sport、8台目のSUBARU車です。 永年の「いつか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGD⇒VAGEに乗り換えました。 7台目のSUBARUです。 思い切って買い替えた ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGA⇒VAGDに乗り換えました。 6台目のSUBARUです。 年改でD型になり、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation