4月21日~5月14日に開催される同菓子博。通常の赤福餅は白い餅を小豆(あずき)を煮て作ったこしあんで包み、五十鈴川の川の流れを表現した模様をつけた物だが、白い赤福餅は、こしあんに白小豆(しろしょうず)を使う。
会場内のブースでは、紅白に見立てて通常の赤福餅と白い赤福餅を2個セットで「赤福餅 祝盆(いわいぼん)」として210円で特別に提供する。
「赤福」会長で菓子博実行委員長を務める濱田典保さんは「後にも先にも白い赤福餅は今回限り。お伊勢さん菓子博の会場の中でしか食べられないので、ぜひ前売り券を購入してご来場いただければ」と呼び掛ける。
同社は、菓子博開催100日前となったこの日、明治時代に作られていた黒糖味の赤福餅「復刻版 赤福餅(12個入り)」(1,100円)を同会場限定で特別販売すると発表。「お伊勢さん菓子博2017開催記念 赤太郎スペシャルサイト」も同時公開した。
全国菓子大博覧会は、全国の菓子を一同に集め、展示・即売する。約4年に一度開催され前回は広島で開催された。今回は、三重県営サンアリーナ(伊勢市朝熊町)とその周辺が会場となり、約60万人の来場者を見込む。
みんなの経済新聞ネットワーク
これは「赤福命!」としては食べてみたいですね~。
今普通に売ってるのがたぶん一番美味いと思うけど(笑)
土日は混んでそうなので、平日に会社サボって行ってみますか(笑)
[スバル クロストレック]PIONEER / carrozzeria TS-C1746S カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/10 21:08:33 |
![]() |
三河・遠州 桜ドライブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/31 22:14:00 |
![]() |
![]() |
スバル レイバック VN5D、9台目のSUBARU車です。 SKフォレスターに特に不満があったわけではないの ... |
![]() |
スバル フォレスター SKフォレスター E型 STI Sport、8台目のSUBARU車です。 永年の「いつか ... |
![]() |
スバル WRX S4 VAGD⇒VAGEに乗り換えました。 7台目のSUBARUです。 思い切って買い替えた ... |
![]() |
スバル WRX S4 VAGA⇒VAGDに乗り換えました。 6台目のSUBARUです。 年改でD型になり、「 ... |