• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野連のブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

新型BRZを試乗

新型BRZを試乗昨晩、ふとマイスバルを見たら、今週Myディーラーで「BRZのAT車が試乗できる」とのことだったので、急遽行ってきました。

MT車はこれまでもあったのですが、MT車にはあまり興味がないので。
MT車に乗りたければVAGじゃなくVAB買ってますw。

特にアポを取っていたわけではないので、先にかつやで「割引券維持活動」。
最近メニューが変わって「唐揚げ定食」もチラッと頭をよぎったのですが、ここは「豚汁定食ロースかつ(ご飯少な目)」(新メニュー)で。
alt
これで615円(100円引き)はコスパ高いですね。

この後Dに到着、試乗車はちょうど使用中、1組待ちの状態。
ちょっとして自分の番。
alt
alt
かれこれ30年以上4WD・AWDのクルマに乗り続けてるので、FRに乗るのは記憶に残っていないほど久しぶり。(先代BRZは乗ってません。ひょっとしたら社有車を運転してるかも?)

乗って初めてシフトレバーを見たら「MT?」ぱっと見MTかATかわからないですね(苦笑)
alt
このシートのホールド感はいいですね。
alt
ハッキリ言ってVAGのREACAROより数段ホールド性は上です。
alt
メーターはちょっと見にくいかな?やはりスピードメーターとタコメーターは別体じゃないと。

ステアリングは細いです。で、SUBARUアイサイトに乗り慣れていると、ボタン位置関係が違和感しか感じません。TOYOTAへの配慮ですかね(苦笑)
alt
試乗コースが平坦な市街地オンリーなので、試乗インプレッションとしては難しいところですね。
もう少しUP・DOWNやコーナリングを楽しめる道を走ってみないと。
ただ、乗り心地は意外といいし、ヒップポイントから想像するほど視界は悪くありません。

10歳若ければ考えないでもないですが、もうこの年になると安全性能最優先なので、選択肢からは漏れますね。乗り降りは大変だし(苦笑)

最後に来場・試乗のプレゼント(ぶつからないミニカー・マスク)をいただいて帰ってきました。
alt
Posted at 2021/10/24 15:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「「彦より酷い首長はそうそう居るまい」と思ってたんだけどね(苦笑)
田久保市長の一方的な会見打ち切りに市幹部も苦言「かなり残念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb1cb8bb84ca883dd3ebab0bb157156ca453abd
何シテル?   08/29 18:00
【重要事項】 PV稼ぎ目当ての方はフォローいただいても速攻ブロックさせていただきますので、予めご了承願います。 またそれ以外の方もフォローバックは期待しない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
10111213 14 1516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

[スバル クロストレック]シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:41:14
PIAA LEDバックランプに交換(2025.07.21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:38:27
[スバル クロストレック]PIONEER / carrozzeria TS-C1746S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:08:33

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
VN5D、9台目のSUBARU車です。 SKフォレスターに特に不満があったわけではないの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SKフォレスター E型 STI Sport、8台目のSUBARU車です。 永年の「いつか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGD⇒VAGEに乗り換えました。 7台目のSUBARUです。 思い切って買い替えた ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGA⇒VAGDに乗り換えました。 6台目のSUBARUです。 年改でD型になり、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation