• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野連のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

受注生産なのに?

受注生産なのに?先日の感謝デイでいっぱい注文したのですが、水曜日くらいに早くも「全部揃いました」とのTEL。

う~ん、「STI RECAROは受注生産だから時間が掛かる」って聞いてたのに。
ひょっとしたら、感謝デイ受注用にいくつかは作っておくのかもしれないですね。

本当は先に入荷するだろう地デジチューナーをまず付けてもらって、その後シートを付けてもらう予定だったのですが、全部揃ったんなら一気にやってもらうことに。
来週中盤~週末までクルマを預けることにしました。

当然クルマを預けるとなると代車が必要。
いつもは「何でもいいよ」ってことで軽ばかりなんですが、今回はわがまま言って「軽以外でよろしく」ってお願いしたら、インプレッサのXVを貸してくれるとのこと。
こいつはちょっと楽しみですね。

で、今日は日曜恒例スーパー銭湯の帰りにデュアルコンソールグレードエンブレムだけ引き取り、自分で取付け。

グレードエンブレムは完全自己満足の世界ですが、デュアルコンソールは蓋のパンチングアルカンターラと相まって、非常にいい感じです。(これも「自己満足」と言ってしまえばそれまでですが(^^;
Posted at 2010/10/31 16:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年10月24日 イイね!

あわてて注文

先週土曜日に注文しなかったのですが、やっぱり欲しくなり、感謝デイ最終日の先ほどあわてて電話して注文。デュアルコンソール。

実は次回の感謝デイ(来年4月?)の注文用アイテムとしてとっておいたのですが、先日購入したアルカンターラのコンソールリッドに触れる機会が少ないこと、小物入れスペースがない(地デジチューナーリモコン収納用;入らないかも?)ことなどから、やっぱり注文しちゃいました。

これでちょっとした肘掛(肘置き)ができると思います。
Posted at 2010/10/24 18:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年10月23日 イイね!

見っテレ

見っテレ地デジチューナーを装着するにあたって、「走行中にも見られるように」するためにはコイツが必要。

走行中にナビ操作ができる「できナビ」というのもあるらしいのですが、走行中にナビをいじくることはないだろうし(キケンだってw)、自車位置が狂うらしいので、TV・DVDだけ見られるこっちにしました。


実は以前Dに、「純正チューナー装着時に工賃を別に払ってもいいから一緒に付けてくれないか」と相談したのですが、却下されました(苦笑)。
ディーラオプションのナビは何も言わなくても走行中に見られるように取り付けてくれるんですけどね。

Dによってはやってくれる所もあるようですが、ウチのDはプラズマダイレクトといい、コイツといい、かなり厳しいです(^^;
だからDには内緒で取り付け予定です。

基本的にズボラな自分は「DIYはしない主義w」なのですが、ABとかに持ち込みでやってもらうととんでもない工賃要求されそうなので仕方なく、DIYで取り付ける予定です。
(ちなみにABではこの品扱ってないです。ABで扱ってるデータシステムのTVキットは純正チューナーには対応してません)

ナビ・オーディオ回りを自分で弄るのはBD以来10数年ぶり?
確かその時は灰皿を固定しているネジを外さずに力任せに引っ張ったり、苦労した記憶が...。

まあ何とかなるでしょう。
Posted at 2010/10/23 23:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年10月16日 イイね!

感謝デイに行って来ました

感謝デイに行って来ましたお客様感謝デイに行って来ました。

前回(4月)は結構大規模なものでしたが、今回は営業所単位での小規模なものでした。

写真は営業所オリジナルの饅頭、この他ボックスティッシュと、お袋のR2の点検予約で洗剤セットをいただきました。

今回20% OFFで注文したのは、
・パワーシート
・地デジチューナー
・グレードエンブレム
の3セット。工賃を入れると全部で40万円超えw

まあいいんじゃないでしょうか。
Posted at 2010/10/16 15:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年10月12日 イイね!

感謝デイ案内が来ました

本日感謝デイの案内が来ました。
静岡では16・17、23・24の土日です。

今回の感謝デイはかなり意味深いものになりそうです。
・STI RECAROスポーツパワーシート⇒確定
・地デジチューナーセット(本体、ハーネス他)⇒ほぼ確定
感謝デイの20%OFFの特典を使うと、この両者で10万弱トクすることになります。
(その分「定価が高い」と言ってしまえばそれまでですが...)

いやあ、物欲は留まるところを知りません!!
Posted at 2010/10/12 22:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「みんカラ、大丈夫か?
「セキュリティーエラーで入れない」とか、「ブログが開かない」とか。」
何シテル?   08/16 18:38
【重要事項】 PV稼ぎ目当ての方はフォローいただいても速攻ブロックさせていただきますので、予めご了承願います。 またそれ以外の方もフォローバックは期待しない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル クロストレック]シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:41:14
PIAA LEDバックランプに交換(2025.07.21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:38:27
[スバル クロストレック]PIONEER / carrozzeria TS-C1746S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:08:33

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
VN5D、9台目のSUBARU車です。 SKフォレスターに特に不満があったわけではないの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SKフォレスター E型 STI Sport、8台目のSUBARU車です。 永年の「いつか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGD⇒VAGEに乗り換えました。 7台目のSUBARUです。 思い切って買い替えた ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGA⇒VAGDに乗り換えました。 6台目のSUBARUです。 年改でD型になり、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation