• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野連のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

新たな物欲が...

新たな物欲が...常々RAYSのTE37が一番カッコいいと思ってます。

久々にYオクを検索してみたのですが...

う~ん、手頃な中古は出てないですね~。

欲しいのは17インチ7.5J +48。

さすがに新品は買えないので、しばらくYオクチェックし続けましょう。
買うかどうかは別問題として。
Posted at 2013/02/28 23:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

インプレッサG4

インプレッサG4点検に出している間に貸していただいたのがコレです。

インプレッサG4 2.0i EyeSight。

相変わらずいいクルマを貸してくれます!


まだじっくり乗っていないのですが、驚くのが燃費の良さ。
昨日ディーラーからの帰り、さほど混んでない道を30kmほどスイスイ帰ってきたこともあるのですが、燃費計で14.5km/L。特にエコ運転に心がけたワケでもありません。(ただ自分は素でエコ運転なので、その分は割り引いて考えなきゃいけないかもしれませんが)

そして意外なほどパワフルなこと。
ちょっとした坂道でも2000rpmも回してやれば、グイグイ加速しながら登っていきます。

出足はさすがにちょっともたつく感じがありますが、これは自分のBL9の純正ホイール装着時と同等。軽量ホイールに替えてやれば、改善されそうな雰囲気。

引き取りに行くのは次の日曜日なので、あと三日乗ってみて、その時にでもインプレを書きたいと思います。
Posted at 2013/02/27 22:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月26日 イイね!

一日遅れの筋肉痛

一日遅れの筋肉痛今日の午後くらいから、太ももの前あたりが筋肉痛。

昨日は何もした覚えはないので、おとといか....。

判りました。

夏タイヤを物置からクルマに載せたのです。

これまで、タイヤを運ぶ時は横着してしゃがまずに持ち上げていたのですが、これで毎回腰を痛めてました。

今回、腰を痛めにくい重量物の持ち上げ方を実践したので、腰を痛めることなく、太ももが筋肉痛になったのです。

(ちなみに上記リンクはタイヤを運ぶ前に見つけたものではなく、今見つけたものです)

「一日遅れで筋肉痛になる」「筋力がない」ということの是非はとりあえず置いといて(笑)、重いものを持つ時は、「正しい姿勢で」持ち上げることの重要性を再認識させられた痛みです。

腰を痛めることを思えば、筋肉痛なんてかわいいモンですからね。
Posted at 2013/02/26 21:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月25日 イイね!

フォレスターかXVか?(その1)

当分買うワケないのですが、他に考えることもないので、最近コレばっか(笑)
次に乗るクルマの話です。

条件的には、
・ホイールベース、最小回転半径が今のクルマより短い(小さい)こと。
・SUV(アイポイントが高いクルマ)にも乗ってみたい。
・シンメトリカルAWDであること(SUBARUしかないじゃんw)

これらの条件を満たすとなると、フォレスターかXVしかありません。

そして大ざっぱに考えると、ターボ(DIT)が欲しければフォレスター、NAでいいならXV。
(この際価格は置いときます)

但し、XVには最大の弱点が...。

スペアタイヤがない!!

パンクする機会はほとんどない(実際自分も10年くらいパンクしてません)ものの、XVの場合パンクして修理キット使ってしまうと、そのタイヤは死亡。新しいのを買うしかありません。

新車のうちはいいにしても、2万kmくらいでパンクしちゃって修理キット使っちゃった日にゃ、どうすりゃいいの? 1本だけ新品てなワケにはいかないし。修理可能なパンクも、バーストと同じことになっちゃいます。

荷室に常時スペアを乗せとくってのもなんだかなぁ。

同じインプでもG4ならスペアタイヤついてるみたいなんですがねぇ。

インプレッサスポーツ、XVに乗られてる方はこの辺、割り切ってるんでしょうかねぇ?
Posted at 2013/02/25 22:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月24日 イイね!

お疲れ、GZ

お疲れ、GZエンジン不調の件、あさってからドック入りが確定し、ついでに12か月(48か月)点検もやってもらうことになったので、今季のスタッドレスは明日で終了。
(12か月点検にはそもそもタイヤローテーションが作業に含まれてるので、無料でやっていただけるのです)

結局今シーズンも積雪もなければ、凍結もなし。雪国にも出かけなかったので、ひたすら舗装路で「消しゴム」と化していました(笑)

今シーズンで4シーズン目となるため、シーズン前は「今年で最後」と思っていたのですが、スタッドレスの総走行距離は1万kmちょい、溝はまだ大丈夫そうだし、ひび割れもないし、来シーズンもいけそうな感じです。

さすがはボリザック、高いだけのことはあって、耐久性も良さそうです。

何より半年もすれば、このホイールが待ち遠しくなると思うので、もう1シーズン頑張ってもらおうかなと思ってます。

ただ、夏タイヤに戻すとステアリングが重くなるので、冬タイヤでラクだった車庫入れが、ちょっと苦痛になります。そのうち慣れますけどね。
Posted at 2013/02/24 17:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「日本マクドナルドって誰のために商売してるの?
外国人転売ヤーに渡っても、「売り上げだけ上がればいい」とでも思ってるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51004315c8905d872a1b63a4cbb33fc675b832b
何シテル?   08/10 20:48
【重要事項】 PV稼ぎ目当ての方はフォローいただいても速攻ブロックさせていただきますので、予めご了承願います。 またそれ以外の方もフォローバックは期待しない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34567 89
1011 121314 15 16
17181920212223
24 25 26 27 28  

リンク・クリップ

[スバル クロストレック]シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:41:14
PIAA LEDバックランプに交換(2025.07.21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:38:27
[スバル クロストレック]PIONEER / carrozzeria TS-C1746S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:08:33

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
VN5D、9台目のSUBARU車です。 SKフォレスターに特に不満があったわけではないの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SKフォレスター E型 STI Sport、8台目のSUBARU車です。 永年の「いつか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGD⇒VAGEに乗り換えました。 7台目のSUBARUです。 思い切って買い替えた ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGA⇒VAGDに乗り換えました。 6台目のSUBARUです。 年改でD型になり、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation