• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野連のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

ラッゲージルームランプLED化

ラッゲージルームランプLED化車室内ランプのLED化は暑いさなかの7月26日に実施したのですが、その時に購入したLEDセットには、ラッゲージルーム用のLEDも入ってました。

前回の車室内LED化の記事はコチラ

車室内のマップ,ルーム,ドアカーテシを交換したところで、暑さのあまり力尽きて放置していたのですが、せっかくあるのとようやく涼しく(寒く?)なったので、今日交換しました。

作業は至って簡単。
ラッゲージルームランプのコネクタを外し、カバーを外し、中のランプを取り外してLEDのものと付け替えるだけ。

ドアカーテシよりもずっとラクです。
「DIYをしない主義」の自分が言うくらいなので、誰でもできます(笑)

交換前


交換後

 
昼間見ても色味が違うだけですが、夜見ればそれなりに明るく感じるような気がします。

といっても、ラッゲージを夜開ける機会はほぼゼロなので、正直「どうでもいい」です(笑)

なお、前回「BL9用セットが実在する」と書きましたが、実態はコレ。


なんのことはない、ただマジックで「BL9」って書いてあるだけです(笑)
 
中身はもちろんBL5用と一緒のはずですが、BL9という超ウルトラースーパーマイナーグレードをわざわざ設定するとは、売り主は相当SUBARU好きなんじゃないでしょうか?
 
もうちょっと箱がつぶれないような努力はして欲しかったですが。
Posted at 2013/11/30 16:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年11月29日 イイね!

今日の最低気温

今日の最低気温こんばんは。

今日の浜松の最低気温は2℃

一年中を通して、氷点下に下がることがほとんどないこの地域では真冬並みの気温です。

1か月前までは「まだ暑いのか!」って文句言ってましたが、これからは「寒い!」って文句を言う季節ですね。

まあ自分の場合暑がりなので、寒くてもあまり文句は言わないのですが...。

そして2℃と言えば、、、


またしてもダジャレですが、なにか問題でも?
Posted at 2013/11/29 23:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月28日 イイね!

気が付けば300

気が付けば300キリ番は見ることができませんでしたが、愛車紹介が300イイね!を達成しました!

最近のブログはクルマねたはほとんどなく、愛車紹介もほとんどUPしていないにもかかわらず、たくさんの「イイね!」ありがとうございます。



今後もほとんど「グチ」「グルメ」「温泉」ねたメインのUPとなると思いますが、よろしくお願いします。
Posted at 2013/11/28 20:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月27日 イイね!

おサイフケータイ

おサイフケータイ実は自分は「不純な動機」でdocomoのケータイ(ガラケー)を使ってます。

 
不純な動機とは...
(※あくまで自分のイメージです。実際はどうか知りません。)

 
・au
前身はIDO。トヨタ系列。「アンチトヨタ」の自分にはあり得ない(笑)


・SoftBank
エリアが狭い。数年前同僚と三人で白骨温泉に行った時、docomo,auは「バリ3」なのに、Softbankだけ「圏外」。


消去法でdocomo。
決して「docomo命」ではありません。

そんなdocomoのケータイを使ってて便利なのが「おサイフケータイ(iD)」。

何年か前、機種変した時に強引に入会させられたDCMXカードでおサイフケータイが使えるので、試しにアプリを入れてコンビニで使ってみたら、あら便利!

それ以来、機種変の時は「おサイフ」は必須アイテムとなりました。

今では飛行機乗る時もコイツをタッチするだけでOKです。

だから今後スマホの通信料がいくら安くなっても、「おサイフ」機能のないiPhoneには乗り換えられません(笑)

ただ、「おサイフ」を使う時「iD(アイディー)」と「Edy(エディー)」が実に紛らわしく、コンビニなどでは言い直すことたびたび。
Edyと間違えられることもたびたび。

そこで、こんなステッカーを作ってケータイに貼ってみようか?と思ってます。


これならいちいち「アイディー」って言わなくても、見せるだけでOKでしょ?

問題は「ステッカーをどうやって作るか」ですが、普通のインクジェットプリンターで簡単に作れるんでしょうか?

教えて、エロい人(笑)
Posted at 2013/11/27 22:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月26日 イイね!

アイサイトの重量

アイサイトの重量みん友の黒い六彗星さんがご心配されているようなので、調べてみました。
 

ソースはBLのF型カタログ,GP7のB型カタログ,SGのA型カタログ。


BL:2.0GT 5AT(素)・・・1460kg,アイサイト・・・1460kg

GP7:2.0i-L(素)・・・1390kg,アイサイト・・・1390kg

SG:XT(素)・・・1590kg,アイサイト・・・1590kg


BLはVer.1,XV・フォレはVer.2です。

なんとカタログ上はアイサイト有無で重量は変わらないのです。

上記を見る限り、LEVORGの重量が重いのはアイサイトが影響しているとは思えないですね。

さすがにVer.3は未知数ですが、ほとんどはソフトウェアの問題だと思われるので、機械的な重量増はほとんどないのでは?

でもLEVORGの1.6で1540kg,2.0で1570kgが本当だとしたら、躊躇せざるを得ないのですが、どうなんでしょ?
 
Posted at 2013/11/26 22:15:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@hanahito さん、ブリの新スタッドレスは高価格確定なので、論外です(苦笑)」
何シテル?   07/18 22:34
【重要事項】 PV稼ぎ目当ての方はフォローいただいても速攻ブロックさせていただきますので、予めご了承願います。 またそれ以外の方もフォローバックは期待しない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45 678 9
10 11 1213 1415 16
171819 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

[スバル クロストレック]シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:41:14
PIAA LEDバックランプに交換(2025.07.21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:38:27
[スバル クロストレック]PIONEER / carrozzeria TS-C1746S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:08:33

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
VN5D、9台目のSUBARU車です。 SKフォレスターに特に不満があったわけではないの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SKフォレスター E型 STI Sport、8台目のSUBARU車です。 永年の「いつか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGD⇒VAGEに乗り換えました。 7台目のSUBARUです。 思い切って買い替えた ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGA⇒VAGDに乗り換えました。 6台目のSUBARUです。 年改でD型になり、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation