• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野連のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

年末九州旅行(三日目博多)

年末九州旅行(三日目博多)三日目。

雲仙からの帰りは旅館の送迎バスで諫早駅まで送ってもらいました。

旅行期間中「寒い」と思ったことはほとんどなかったのですが、このマイクロバスの車中が一番寒かったという(笑)

諫早駅に着いたのが12時前。
帰りの特急は余裕をもって12:38発を予約してあったので、駅に隣接しているミスタードーナツで軽い昼食と暖かいカフェオレをいただきました。

そして博多に着いてからホテルで休憩し、いざ夕食へ。
初日の反省を生かし、17:00にJR博多シティに出撃。

しかし、連休中の日曜日。世間は甘くありませんでした。
初日に並んでいたもつ鍋の店、牛タンの店は初日よりも長蛇の列。
とても並ぶ気にはなれません。

この他もかなり混雑しているようなので、いったんホテルに引き返し、情報をもらうことに。

ホテルでは「近くにオススメの鰻屋がある」とのことだったので、「浜名湖からきてるのにわざわざ鰻かよ?」とも思ったのですが、あえて行ってみるとまさかの休業...。

「もうこの際、なんでもいいや」と周辺をうろついていて発見したのが、「牛'z」という焼肉屋。
ここで、「一人焼肉」をすることにしました。

注文したのは
伊萬里牛カルビ(@800)
伊萬里牛上ロース(@1500)
伊萬里牛上ハラミ(@1380)
和牛上塩タン(@1500)
ナムル(@400)
ご飯中(@230)
ウーロン茶(@270)
合計:¥6080...高っ(笑)





でも旨かったです、この伊萬里牛というやつ。
下手にもつ鍋を並んでまで食べるよりも満足感は高かったかも。(←負け惜しみ)

そんなこんなで数か月も前から計画した三泊四日の九州旅行は終了しました。
終ってみれば、「もう少し事前に調べておけば良かった」という思いもないではないのですが、「これもまた旅」。いい勉強になりました。

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。
Posted at 2014/12/31 15:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年12月31日 イイね!

年末九州旅行(二日目雲仙)

年末九州旅行(二日目雲仙)博多で一泊して、翌日は雲仙温泉に向かいます。

博多駅から「特急かもめ」で諫早まで行き、駅からは路線バスで雲仙まで。

特急は事前に「有明海が見える席」ということでA席を1か月前にネットで予約。
ちなみにネットで事前予約すると、¥4230→¥3090で利用できます。

特急かもめの車窓から


晴れた空、その向こうに有明海が見えます。

本日の宿


右下に見えるのは自分の旅行用キャリーバッグですが、色が見事な「WRX内装色」(笑)

部屋の窓からは「雲仙地獄」が見えます。


宿に到着したのが14:30くらいでまだ早かったので、雲仙地獄を散策しました。



連休の初日ということもあって、お客さんはたくさんいました。

夕ご飯。(何品かを貼ります)





肝心の温泉はというと、かなり微妙でした...

まず湯音が高過ぎること。
部屋のパンフレットを見ると、「内湯42℃、露天43℃で調整している」とのこと。

行った日は全く寒くなかったので、これではろくに長湯もできません。
もう2℃くらい低いとちょうどいいのですが。

そしてこれは仕方ないことだと思うのですが、あまり臭わないこと。
源泉温度が高いので、加水して調節しているため、どうしても成分が薄くなってしまっているようです。

自分が硫黄泉に慣れ過ぎてしまっていることもあるのですが、あの独特な硫化水素の臭いがあまり感じられませんでした。
この臭いは那須湯本や奥日光、白骨、乗鞍高原などの温泉には敵わないようです。

また、あまり白濁もしていませんでした。
実際の効能はともかく、視覚効果も大事ですからね、温泉は。

この辺り満足させようと思うと、やはり万座とかに行くしかないようです。

そんな感じで、二日目はちょっと期待外れな感じで終わりました。
Posted at 2014/12/31 14:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年12月30日 イイね!

年末九州旅行(初日博多)

年末九州旅行(初日博多)会社の冬休みを利用して、九州へ行ってきました。

初日は博多。

仕事で行ったことはあるのですが、その時は新幹線。
今回初めて飛行機で行きました。

福岡空港から博多までは地下鉄でわずか2駅。
こんな便のいい空港も珍しいですね。

博多の空。


いつものように「晴れ男」全開(笑)
風もほとんどなく、温かいです。

夕方17:30頃に夕食を食べるため、下調べしてあった「JR博多シティ」に向かいます。

ここの9F,10Fに飲食店街があり、第1候補として「もつ鍋」、第2候補として「牛タン炭焼き」を選んでいたのですが...。

どちらも店の前に行列orz

自分のポリシーとしては「並んでまで食べようと思わない」ので、華麗にスルー。
空いてそうな「博多一風堂」にIN。

あまりお腹も減ってなかったので、白丸スペシャル(@900)を注文。


う~ん、お品書きより見た目貧相な...
久しぶりに博多でラーメン食べたのですが、麺が細いですね~。

あまり太麺は好みではないのですが、これは細すぎかも。

駅ビルを出ると、イルミネーションがキレイ。




そんなワケで初日は「消化不良気味」で終了しました。
Posted at 2014/12/30 19:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年12月26日 イイね!

誕生日

誕生日おはようございます。

私事ですが、本日誕生日です。
「40代」と言えるのもあと1年となりました。
正直、もう年は取りたくないです。
でも早く定年になって、のんびりしたいような気も...

今日から九州に行くのでクルマは使わないのですが、このためだけにエンジンかけました(笑)
Posted at 2014/12/26 08:12:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年12月25日 イイね!

あずさ2号

あずさ2号明日私は旅に出ます
あなたの知らない○○と一人で
いつか仕事で行ったことしかない
冬まだ寒い九州へ


行く先々で想い出すのは
グルメのことだとわかっています
そのおいしさがきっと私を
変えてくれると思いたいのです

さよならはいつまでたっても
とても言えそうにありません
私にとって雲仙は今も
まぶしいひとつの青春なんです

12時ちょうどのANA3833便で
私は私は名古屋から旅立ちます


YouTubeで「テレサ・テンVer」を発見。どうせ消されちゃうけど貼っときます。
Posted at 2014/12/25 20:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「自民党がいかに無能かわかりますね。
「突然「コメ不足」認めた政府に怒りの声 “減反→増産”の急転換に農家「高齢化で作る人いない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4cf8898c0ef8866f42f2ee10f73437b0f485500
何シテル?   08/06 21:22
【重要事項】 PV稼ぎ目当ての方はフォローいただいても速攻ブロックさせていただきますので、予めご了承願います。 またそれ以外の方もフォローバックは期待しない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78 9 101112 13
14151617 181920
212223 24 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

[スバル クロストレック]シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:41:14
PIAA LEDバックランプに交換(2025.07.21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:38:27
[スバル クロストレック]PIONEER / carrozzeria TS-C1746S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:08:33

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
VN5D、9台目のSUBARU車です。 SKフォレスターに特に不満があったわけではないの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SKフォレスター E型 STI Sport、8台目のSUBARU車です。 永年の「いつか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGD⇒VAGEに乗り換えました。 7台目のSUBARUです。 思い切って買い替えた ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGA⇒VAGDに乗り換えました。 6台目のSUBARUです。 年改でD型になり、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation