• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野連のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

マイナンバー制度

マイナンバー制度といっても、お国が税金を取り立てるための制度ではなく、自動車の希望ナンバーの話です。

過去の愛車は自分の誕生日をナンバーにしていたのですが、今回は趣向を変えてVAGにちなんだナンバーを付けたことはここにも書きました。

ただ、元々はこの写真のナンバーも候補に挙がってました。
しかし、偶然見かけた白のVAGがまさにこのナンバーだったので、諦めた経緯があるのです。
色もナンバーも全く同じでは芸がないですからね。

で、本日久しぶりにこのクルマに遭遇しました。
たぶん向こうは私のクルマを見るのは初めてだと思うので、かなりガン見されました(笑)

でもLEVORGは街中でかなり見かけるようになりましたが、STIも含めWRXはあまり見ないですねぇ。

ま、そこがこのクルマのいい所でもあるのですが。
Posted at 2015/10/31 18:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年10月25日 イイね!

体感フェスタに行ってきました

体感フェスタに行ってきました静岡県西部地区では今回はお客様感謝デイがなく、その代わり地域のディーラー合同での「体感フェスタ」が昨日・今日浜松市総合産業展示館で行われたので、行ってきました。

この合同イベント、過去浜松和田店でも実施されたことがあるのですが、いかんせんスペースに余裕がなかったこともあり、今回は外部のスペースを利用したのではないでしょうか?

朝10時~とのことだったので、ほぼ10時きっかりに行ったのですが、既に駐車場はかなり埋まっていて大盛況。

まずは誘導に従いクルマを駐車して入口に向かいます。
外には特選中古車が。

インプレッサスポーツ、アイサイト付だったら「母のR2の買い替え」も頭をよぎったのですが、残念ながらアイサイト無しでした。

入口で受付を済まして中に入ると、かなり広いスペースにいろんな展示、イベントコーナーがありました。

ラリーカーの展示。


静岡県警の白バイ、BMレガシィのパトカーの展示。



余談ですが、パトカー仕様にはリヤワイパーがありません。

子供連れのお客さんにも楽しんでいただけるよう、ミニ動物園もありました。


大道芸パフォーマンス。


カーナビ各社の展示。

ちょうどSOUND NAVIの90と100のモデル比較をやっていたので、写真のおねーさんではなく、三菱の方に違いを聞いてきました。
100ではスマホ感覚で指で操作できるようになったみたいです。
ナビ画面もカロに近くなり見やすくなったようです。
自分のナビは90ですが、オーディオ系は劇的な変化はなさそうでした。

外にはSOUND NAVIのデモカーも。

SOUND NAVIの音の良さは既に体感済みなので、ここは華麗にスルー。

その他、各店舗所有の試乗車の展示。


壮観ですね~。
事前に申し込みをしておけば、高速道路でアイサイトVer.3のクルージングも体験することができるようです。

また自動ブレーキの体験コーナーももちろんあります。


この辺りは現時点でアイサイトを所有していないユーザー向けですね。
駐車場にはSUBARU以外のクルマもたくさん来ていましたし、SUBARUの良さを大いにアピールできたイベントだったのではないでしょうか。

個人的には歴代レガシィの全営業担当さんとお会いし、談笑できて非常に有意義な時間を過ごせました。

また昨日ガリってしまったホイールについてもこのイベントのおかげで、たまたま来ていた業者さんに営業担当さんから話をしていただき、修理する方向で話をまとめていただきました。

そんな充実したイベントを後にし、帰りは東名高速浜名湖SAで昼食。



食べた「豚骨ラーメン・チャーハンセット」はイマイチでしたが、


天気が良く絶景の浜名湖でした。


長文お付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2015/10/25 18:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年10月24日 イイね!

ガリガリ

ガリガリあまりネガティブなことは書きたくないのでヤメとこうかとも思ったのですが、自分への戒めのために書きます。

今日は、フロントアンダースポイラーの装着に当り、かねてより懸案だった理髪店のスロープについて、実際に行ってざっくりと隙間を確認し、お店のご主人とも話をさせていただき、なるべく斜めに出入りすればイケそうなイメージを叩きこんできました。

で、ここ1か月ばかりフロントアンダースポイラーのイメトレばかりしていたためか、つい気が緩んでやってしまいました。縁石ヒット。

遠目からはあまり判りませんが、


近くで見るとこんな感じ。


やっちまったなぁ。

RAYSの鍛造だけにおいそれと新品に交換するわけにもいかないし、キレイにリペアできるんでしょうかね?

ホイール同様、かなり凹んでます...
Posted at 2015/10/24 19:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年10月15日 イイね!

感謝デイ購入パーツ入荷

感謝デイ購入パーツ入荷こんばんは。

しばらく更新をサボっておりました。

サボっていたのは忙しかったからでも、体調を崩していたわけでもなく、ただ「ネタがなかった」だけです(笑)

で、先日発注した感謝デイ購入パーツですが、昨晩担当さんから留守電メッセージがあり、早くも「入荷した」とのこと。

本来せっかく購入したパーツなので一刻も早く装着したいところですが、
・今週末はディーラーの予約が一杯でNG
・来週末は体感フェスタ in浜松市産業展示館というイベントのため、営業所が閉鎖
・次の週末は母のR2の車検で車を持ち込むため、NG
とどうにも都合がつけられず、結局R2の車検引き取りの11/8(日)に取り付けてもらうことにしました。

ま、待っている時間もまた楽しいわけで。
その間に床屋さんでバンパーとスロープの隙間測っておこうかな(笑)
Posted at 2015/10/15 21:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年10月04日 イイね!

花の慶次作戦

花の慶次作戦今日は本来、来週受付のオプションパーツ・STIパーツ20%OFF品の注文をしに再びDラーを訪れました。(来週末は予定があるので行けないのです)

前回の感謝デイの買い物は「走り・ボデー保護・快適」が目的でしたが、今回のテーマは「花の慶次」。
要するに傾奇者。
せっかくのWRX。RAYSの黒ホイールも似合ってるし、ここはもう「傾くしかない!」

完全に「見た目重視」での買い物です。

購入を予約してきたのは以下。

STIフロントアンダースポイラー


※スカートリップは見送りました。

カーボン調パネルキット


STIシフトノブ


クルマを買った時、「シフトノブなんて絶対交換しないよ」って思ってたんですが(笑)

「前回も大金使ってるのに、今回もまた大金を使いおって!」
「だが、それがいい!!」

Posted at 2015/10/04 17:15:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「日本マクドナルドって誰のために商売してるの?
外国人転売ヤーに渡っても、「売り上げだけ上がればいい」とでも思ってるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51004315c8905d872a1b63a4cbb33fc675b832b
何シテル?   08/10 20:48
【重要事項】 PV稼ぎ目当ての方はフォローいただいても速攻ブロックさせていただきますので、予めご了承願います。 またそれ以外の方もフォローバックは期待しない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 23
45678910
11121314 151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

[スバル クロストレック]シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:41:14
PIAA LEDバックランプに交換(2025.07.21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:38:27
[スバル クロストレック]PIONEER / carrozzeria TS-C1746S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:08:33

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
VN5D、9台目のSUBARU車です。 SKフォレスターに特に不満があったわけではないの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SKフォレスター E型 STI Sport、8台目のSUBARU車です。 永年の「いつか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGD⇒VAGEに乗り換えました。 7台目のSUBARUです。 思い切って買い替えた ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGA⇒VAGDに乗り換えました。 6台目のSUBARUです。 年改でD型になり、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation