• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野連のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

ネズミ捕り

ネズミ捕り今日豊橋方面から自宅への帰り道で遭遇。


何百回とこの道を通ってるんですが、今まで遭遇した記憶がありません。

場所は国道1号線と豊橋方面から浜松方面に向かって走り、静岡県との境に近い「篭田」の交差点を左折してしばらく行ったところ。(豊橋市豊清町)

せっかくドラレコを新調したので、その動画。(BGM:松岡直也「夏の旅」)
約27秒地点にレーダーが設置されていて、31秒付近に車両を引き入れる場所があります。



これを新調したドラレコ専用のビューワーで見ると、GPS機能により地点と走行速度が表示されます。

その画面をキャプチャしたのが下の図です。


これを見ると56km/hで走行していたことが判ります。

制限速度は40km/hなので、捕まる時は捕まる速度ですね。
その場の雰囲気から察するに、たぶんこの時は計測してなかったんじゃないか?と思います。

危ない、危ない。
以後気を付けます。
Posted at 2016/05/29 16:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年05月27日 イイね!

お別れインプ

お別れインプS4の用品取付の代車として日曜日から借りていたインプG4。

明日引き取りに行くのでお別れ。

テンロクアイサイトに乗るのは今回が初めてではないのですが、驚きましたね~、その走りに。

前モデルのインプ1.5Lも代車で借りたことがあるのですが、その時の非力なイメージは全くありません。

「プラス100cc。」

恐らく税金が高くなるデメリットを冒してまでも、100ccにこだわったんでしょうね~。
さすがSUBARU。トヨタには真似ができない芸当ですわ。

インプは今秋にフルモデルチェンジですが、この最終型買って損はないでしょう。

本当はアイサイト付で一番安くて小さいこのモデルを母用に買いたいくらいなのですが、今までR2に12年乗ってきた老齢の母に、この大きさはムリなんだよなぁ。
って、ホントは金額的にもかなりムリなんですが(苦笑)

ともあれ、十分満足な1週間の代車生活でした。バックモニターがないことを除けば(笑)

PS
オバマ大統領の演説、ニュースで見てて感動した。涙が出た。ありがとうバラク。
Posted at 2016/05/27 23:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年05月18日 イイね!

結局、役人が怠慢なんだと思う

結局、役人が怠慢なんだと思う東武東上線の脱線で影響を受けた方々、お疲れ様です(した)。

田舎住まいの自分には、今日のトップニュースはコチラ。

スズキは18日、販売中の軽自動車など全16車種で、国の規定と異なる方法で燃費のもとになるデータを測定していた、と発表した。不正な測定をしていたのは2010年ごろからで、対象は210万台超にのぼる。スズキは、テストコースが海沿いで風の影響を受けやすく、規定通りの測定が難しかった、などと説明している。改めて規定通りに測定したところ、公表燃費との差はほとんどなく、修正はしないとしている。生産・販売も続ける。

この記事に違和感を感じるのは自分だけでしょうか?

「改めて規定通りに測定したところ、公表燃費との差はほとんどなく、修正はしないとしている。」

これって「結果論」ですよね?

結果さえ良ければ、その過程はどうでもいいって言ってる風に聞こえるんですけど??

「ほとんど」なくても、実際には公表燃費より悪い数字なんですよね?

数値が違うのであれば、ほんの少しでも修正すべきでは?

三菱の時にも書きましたが、結局国土交通省の怠慢が諸悪の根源でしょうな~。

今後、二社にとどまらず、「オレも、オレも!」ってなる気がするのは自分だけでしょうかねぇ?

Posted at 2016/05/18 21:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2016年05月14日 イイね!

浜松に新店舗OPEN

浜松に新店舗OPEN今日は給油して洗車した後、浜松に新しくオープンしたスバルの新店舗に寄ってみました。

入口にはBRZのデモカーがディスプレイされてます。

敷地は驚くほど広く、中はゆったりくつろげそうです。





商談スペースがパーテーションで区切られてるのが特徴なのですが、お客さんがいたので写真はちょこっとだけ(笑)

上の写真の左側が商談スペース、中央が点検待ちなどで使うリラックススペース、右奥がキッズスペースです。

OPENと言っても、ショールームだけで、整備場は来月からだそうです。





ちょうどBE,BL購入時の担当で、今は本社の部長に昇格されたSさんが応援に来ていたので、店舗誕生秘話などを聞かせていただき、楽しいひと時を過ごしました。

Myディーラーは浜名湖北岸ドライブができる別の店舗なのですが、母のR2の点検・車検はこっちに乗り換えてもいいかな?
Posted at 2016/05/14 19:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月08日 イイね!

母の日

母の日今日は母の日です。

園芸が趣味の母が育ている花です。







植物音痴の自分には何の花かわかりません(笑)
Posted at 2016/05/08 18:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@sodati さん、さすがに酷すぎですね(苦笑)」
何シテル?   08/13 19:37
【重要事項】 PV稼ぎ目当ての方はフォローいただいても速攻ブロックさせていただきますので、予めご了承願います。 またそれ以外の方もフォローバックは期待しない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
8910111213 14
151617 18192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

[スバル クロストレック]シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:41:14
PIAA LEDバックランプに交換(2025.07.21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:38:27
[スバル クロストレック]PIONEER / carrozzeria TS-C1746S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:08:33

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
VN5D、9台目のSUBARU車です。 SKフォレスターに特に不満があったわけではないの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SKフォレスター E型 STI Sport、8台目のSUBARU車です。 永年の「いつか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGD⇒VAGEに乗り換えました。 7台目のSUBARUです。 思い切って買い替えた ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGA⇒VAGDに乗り換えました。 6台目のSUBARUです。 年改でD型になり、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation