• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野連のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年を振り返って

2017年を振り返って早いもので2017年も今日で終了。
今年はいろんなことがありました。

前半は特に何事もなく、毎年恒例のGW北海道旅行に出かけたくらいでした。

ただ、後半VA/VMがD型へのBIGマイナーで安全性能がUP。
居てもたってもいられなくなり、遂にはD型への乗り換えを決意。
11月に納車されました。
alt

alt

alt

11月後半には思い切ってスタッドレスタイヤを購入。
冬への備えも万全に。
alt

しかし、悲劇は12月2日に発生。
交通事故に遭い、身体はなんともなかったものの、新車は無残な姿に。

alt

愛車が入院したまま年越しとなってしまいました。

そんな中でも、励ましのコメントを寄せていただいたお友達や、暖かく見守っていただいた方々のおかげで、自暴自棄にもならず(笑)なんとか新年を迎えることができそうです。

今年1年お世話になりました。
皆さま、よいお年をお迎えください。
Posted at 2017/12/31 14:29:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月30日 イイね!

「和Cafeごはん ひいらぎ」に行ってきました②

「和Cafeごはん ひいらぎ」に行ってきました②今日は姉と姪がコナンを見に鳥取に行ってしまったので、残された母・甥と和Cafeごはん ひいらぎに行ってきました。

年末最終営業日のしかも名物カキフライということで、18時に予約。
(この日は予約で埋まっていたそうです)

甥は「カキフライはあまり好きではない」とのことで、豚バラの丼ランチ(この店は夜でも「ランチ」と言いますw)。@1500
alt

自分と母は名物カキフライ定食。@1500
alt



相変わらず大きいカキフライ。
alt

これなら3個で十分です。
今年2月に行った時から微妙に100円値上がりしてましたが、十分満足です。

ごちそうさまでした。
Posted at 2017/12/30 19:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2017年12月29日 イイね!

連休初日は

連休初日は疲労性の腰痛を悪化させてしまったので、豊橋某所でマッサージしてもらいました。
腰から股関節、このあたりがかなりお疲れの様子だったのですが、幾分ラクに。

その後有楽製菓の豊橋夢工場へ。
1000円以上の購入で貰えるお土産目当てです。

年内の営業は今日で終了ということもあり、そこそこ混雑してました。
alt

そこそこピンボケしてるので、修正いらずです(笑)

その他気の利いた写真はありませんので、よそ様のブログをご覧ください(笑)

今回もお土産はブラックサンダー。狙い通りです。

明日の夕飯は、市内某所にカキフライを食べに行きます。
Posted at 2017/12/29 18:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月28日 イイね!

仕事納め

仕事納めウチの会社は今日が仕事納め。

明日12/29から1/7まで10連休でございます。
普段、月~金の祝祭日は出勤ですので、年3回の連休が長いのは製造業ならでは。

「休みが長くてズルい」と思う方もいるかと思いますが、
alt

それにしても、久々に「どこにも行かない&愛車もない」という超寂しい年末年始休暇になりそうです。

ブログで確認したら、
2009年:札幌
2010年:札幌
2012年:白骨
2013年:札幌
2014年:福岡~雲仙
2015年:福岡~雲仙
2016年:鹿児島
と体調不良だった2011年以外は必ずどっかに旅行に行ってました。

今年は夏休み前にD型への乗り換えを決意し、少しでも節約するため、夏休みはじめ数々の旅行をキャンセル。
結局GWに北海道に行って以降は、どこにも行ってません(苦笑)

で、まあD型のために節約したのだからどこにも行けないのはいいとして、まさかそのD型まで居なくなるとは...( ;∀;)

というわけで、連休中は初詣くらいしか予定はありません。
代車のジャスティはイマイチなので、GP3でチョコチョコ出かけるくらいですかねぇ?
Posted at 2017/12/28 17:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月26日 イイね!

誕生日

誕生日また一つ年を取ってしまいました。
さすがにこの年齢になると、嬉しくもなんともありません。

写真はVAGのMFDからのメッセージです。
担当さんにムリ言って、現在クルマが置いてある板金工場にお願いして撮って送ってもらいました。
ホント、わがままな客でどうもすみません!!

修理の方は割合順調に進んでいるようで、足回り部品の交換は済んだそうです。
(「修理して乗り続ける」という決断を早くして良かったです)

後は板金修理。
ここからどれだけ時間が掛かるのか分かりませんが、せめてせっかく買ったスタッドレスが必要になるかもしれない時期には戻ってきてもらいたいものです。
Posted at 2017/12/26 19:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「自民党がいかに無能かわかりますね。
「突然「コメ不足」認めた政府に怒りの声 “減反→増産”の急転換に農家「高齢化で作る人いない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4cf8898c0ef8866f42f2ee10f73437b0f485500
何シテル?   08/06 21:22
【重要事項】 PV稼ぎ目当ての方はフォローいただいても速攻ブロックさせていただきますので、予めご了承願います。 またそれ以外の方もフォローバックは期待しない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12 1314 1516
171819202122 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[スバル クロストレック]シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:41:14
PIAA LEDバックランプに交換(2025.07.21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:38:27
[スバル クロストレック]PIONEER / carrozzeria TS-C1746S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:08:33

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
VN5D、9台目のSUBARU車です。 SKフォレスターに特に不満があったわけではないの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SKフォレスター E型 STI Sport、8台目のSUBARU車です。 永年の「いつか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGD⇒VAGEに乗り換えました。 7台目のSUBARUです。 思い切って買い替えた ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGA⇒VAGDに乗り換えました。 6台目のSUBARUです。 年改でD型になり、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation