• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIM KANOHのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

スロットカー・SUBARU IMPREZA PRORACE IMOLA(NINCO)

今回は、マイカーのお話です。

私のスロットカーの166号車は、SUBARU IMPREZA PRORACE IMOLA(NINCO)です。
11月9日に横浜大さん橋ホールで開催された「19thホビーフォーラム2014」の「ガレージハウス クゲヌマ」で買ってきました。
今回は、中古車を4台買ってきたのですが、3台が1800円で1台だけが2500円、このクルマは1800円でした。
ニンコのスバル・インプレッサ・プロレース・イモラは、ラリーはあまり興味がないのですが、ニンコのラリーカーはまだ持っておらず、ラリーカーのラインアップに加えようと買うことにしました。
ウエイトを付けてノーマグ仕様になっていたり、ブラシも使い込んだ形跡はあるものの、ボディはとてもきれいで、クリーニングするとピカピカになりました。
さて、このクルマは、2004年にイタリアで開催された「SUBARUインプレッサ・カップ」に参戦しています。
同年にニンコからリリースされていますが、ディテール、ペイント、タンポ、クリアともに申し分ありません。
シャシーは、プロレース仕様ということで、23500RPM/14.8VのNC-6モーター、ハードンドスティールアクスル、ボールベアリング、ダブルトランスミッションベルト、メタリックスクリューがおごられています。
スロットカーは実車に合わせて4WDになっていることがあり、モーターの両側にシャフトを伸ばして直接前後のギアを回したり、片側だけのベルト駆動式だったりするのですが、このクルマはデュアルベルトになっているというわけです。
また、メタリックスクリューは、スロットカーでは数少ないマイナスになっており、整備面では少し面倒です。
プロレース仕様でも、ニンコらしく大柄なボディの重量は94gとヘビーで、本来はモーターの前方にボタンマグネットがセットされているのですが、ノーマグ仕様になっているためありません。
NC-6モーターがおごられていることからも、ラリーカーの中では速い部類に入るクルマです。
私のスロットカーの記事の索引は、メインサイトのSLOT CARにあります。
Posted at 2014/12/07 16:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スロットカー | 趣味

プロフィール

「ありがとうございます。モデルナ2回目の副反応は軽微のまま終わりました。ワクチン接種する人は、注射する側の腕を当日深夜まで断続的にぐるぐる回すと良さそうです。」
何シテル?   09/27 14:43
こんにちは、JIM KANOHです。 ブログ記事の更新は、2021年5月から、サイト、ブログ、SNSを統合して立ち上げた新サイト「JIM'S ATTIC」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ビッグバン 
カテゴリ:SLOT CAR
2012/08/30 10:24:44
 
サッキーズ・コレクションズ 
カテゴリ:SLOT CAR
2010/10/02 19:55:49
 
ボーダーレイヴァーズ 
カテゴリ:SLOT CAR
2009/10/26 09:30:16
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ あなたのXboxかスロットカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目、7年所有。 CR-Xに不満を感じ始めていたところ、憧れのRX-7でFD3Sがいよ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目、2年11ヵ月所有。 クルマの運転にも慣れ、ジェミニのパワーに不満が出たところで、 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1台目、1年半所有。 100万円に近い価格で買えるクルマの中から、スタイリングとセイシェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation