• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIM KANOHのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

スロットカー・レースの組み合わせ・トーナメントリーグ編

今回は、レースの組み合わせ・トーナメントリーグ編のお話です。2011年12月18日と25日に掲載した記事を編集しました。

トーナメントリーグは、トーナメントとリーグを組み合わせたもので、1次リーグの上位2台とか上位3台とかが2次リーグに進出し、2次リーグでも同様に上位2台とか上位3台とかが決勝リーグに進出するというものです。
トーナメントリーグの組み合わせの基本的な考え方は、トーナメントと同じです。すなわち、トーナメントリーグを作る際には、予選の上位者や実績の上位者が有利になるように組みます。つまり、上位者同士が1次リーグや2次リーグで対戦しないようにするといった具合です。こうするのは簡単で、上位者同士はなるべく別のリーグに入れることと、より上位者は対戦相手が少ないリーグに入れることです。
次に、より上位者がより下位者と同じリーグに入るように組み合わせます。これも、原理を知れば簡単です。上位者と下位者の順位を足した数の合計が、どのリーグでもなるべく同じようにするだけです。具体的には、以下のようになります。

8人が参加したなら、予選(実績)の順位による組み合わせは、左から、2、7、6、3、4、5、8、1、と振り分けます。4レーンか6レーンなら、1次リーグA組が2、7、6、3、1次リーグB組が4、5、8、1、となります。この中で、すべてのレーンをローテーションし、各組上位2人が決勝リーグに進出し、各組下位2人が順位決定リーグに回ります。この中で、すべてのレーンをローテーションし、優勝者や最終順位を決めます。

16人が参加したなら、予選(実績)の順位による組み合わせは、左から、2、15、10、7、6、11、14、3、4、13、12、5、8、9、16、1、と振り分けます。
6レーンなら、1次リーグA組が2、15、10、7、1次リーグB組が6、11、14、3、1次リーグC組が4、13、12、5、1次リーグD組が8、9、16、1、となります。この中で、すべてのレーンをローテーションし、各組上位2人が2次リーグに回り、2次リーグも同様にします。2次リーグの各組上位2人は決勝リーグに進出し、各組下位2人は順位決定リーグに回ります。
6レーンはまた、1次リーグA組が2、15、10、7、6、1次リーグB組が11、14、3、4、13、12、1次リーグC組が5、8、9、16、1、とすることもできます。人数がA組5人、B組6人、C組5人となりますが、時間を短縮できます。この中で、すべてのレーンをローテーションし、各組上位2人が決勝リーグに進出し、各組3~4位が順位決定上位リーグに回り、各組5~6位が順位決定下位リーグに回ります。この中で、すべてのレーンをローテーションし、優勝者や最終順位を決めます。
8レーンなら、1次リーグA組が2、15、10、7、6、11、14、3、1次リーグB組が4、13、12、5、8、9、16、1、となります。この中で、すべてのレーンをローテーションし、各組上位4人が決勝リーグに進出し、各組下位4人が順位決定リーグに回ります。この中で、すべてのレーンをローテーションし、優勝者や最終順位を決めます。

32人が参加したなら、予選(実績)の順位による組み合わせは、左から、2、31、18、15、10、23、26、7、6、27、22、11、14、19、30、3、4、29、20、13、12、21、28、5、8、25、24、9、16、17、32、1、と振り分けます。
6レーンなら、1次リーグA組が2、31、18、15、10、1次リーグB組が23、26、7、6、27、22、1次リーグC組が11、14、19、30、3、1次リーグD組が4、29、20、13、12、1次リーグE組が21、28、5、8、25、24、1次リーグF組が9、16、17、32、1、となります。この中で、すべてのレーンをローテーションし、各組上位1人が決勝リーグに進出します。決勝リーグでも、すべてのレーンをローテーションして優勝者を決めます。
また、各組2位が順位決定リーグ、同様に各組3位同士、各組4位同士、各組5位同士、各組6位同士が順位決定リーグを行ってもいいでしょう。ただ、時間がかかるため、これらのリーグは、各組2位がレーンをひとつ飛ばしでローテーション(3レース)、各組3位~各組6位はレーンをふたつ飛ばしでローテーション(2レース)してもいいかと思います。
8レーンなら、1次リーグA組が2、31、18、15、10、23、26、7、1次リーグB組が6、27、22、11、14、19、30、3、1次リーグC組が4、29、20、13、12、21、28、5、1次リーグD組が8、25、24、9、16、17、32、1、となります。この中で、すべてのレーンをローテーションし、各組上位2人が決勝リーグに進出します。決勝リーグでも、すべてのレーンをローテーションして優勝者を決めます。
また、各組3~4位が順位決定、同様に各組5~6位同士、各組7~8位同士が順位決定リーグを行ってもいいでしょう。ただ、時間がかかるため、これらのリーグは、各組3~4位がレーンをひとつ飛ばしでローテーション(4レース)、各組5~6位と各組7~8位がレーンを3つ飛ばしでローテーション(2レース)してもいいかと思います。

なお、32人未満、16人未満、8人未満の際は、単純に下位を省いていき、欠番とします。

私のスロットカーの記事の索引は、メインサイトのSLOT CARにあります。
Posted at 2015/11/01 17:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スロットカー | 趣味

プロフィール

「ありがとうございます。モデルナ2回目の副反応は軽微のまま終わりました。ワクチン接種する人は、注射する側の腕を当日深夜まで断続的にぐるぐる回すと良さそうです。」
何シテル?   09/27 14:43
こんにちは、JIM KANOHです。 ブログ記事の更新は、2021年5月から、サイト、ブログ、SNSを統合して立ち上げた新サイト「JIM'S ATTIC」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ビッグバン 
カテゴリ:SLOT CAR
2012/08/30 10:24:44
 
サッキーズ・コレクションズ 
カテゴリ:SLOT CAR
2010/10/02 19:55:49
 
ボーダーレイヴァーズ 
カテゴリ:SLOT CAR
2009/10/26 09:30:16
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ あなたのXboxかスロットカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目、7年所有。 CR-Xに不満を感じ始めていたところ、憧れのRX-7でFD3Sがいよ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目、2年11ヵ月所有。 クルマの運転にも慣れ、ジェミニのパワーに不満が出たところで、 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1台目、1年半所有。 100万円に近い価格で買えるクルマの中から、スタイリングとセイシェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation