• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

札幌オフ♪~予想外の展開に・・・~

札幌オフ♪~予想外の展開に・・・~ こんばんは!
昨日、自分が主催させて頂いた札幌オフ!が札幌里塚のイエローハットで行われました。
参加者はレオスケさんえぃぞぅ@ekZEPYERさん学生ニートさんmirudenさん(学生ニートさんのスポに同乗)、☆ぴーちゃん☆さん、ゲストで、えぃぞぅ@ekZEPYERさんが呼んで下さったOTTi&Whiteさんと自分で、7人も集う事が出来ました。 これも皆さんのご協力のお陰です。
本当に有難うございました!

さてさて本題です。
自分と学生ニートさんとmirudenさんがイエローハットに着くと、OTTi&Whiteさんが既に来られて居たんですが、えぃぞぅさんが来られるまでお声を掛けられずに3人で店内を物色しに行ってました。

その後えぃぞぅさん登場で、ゲストが
OTTi&Whiteさんだと言う事が分かり3人であいさつした後店舗裏の駐車場へ皆で移動しました!

取りあえず4台集まったので、自然な雰囲気でオフがスタート!
色々と見せて頂いたり、弄りのアドバイスなんかのお話もして頂きました。



えぃぞぅさん号のエンジンルーム

OTTi&Whiteさん号のエンジンルーム


その後、学生ニートさんが持参してきたブースト計を取り付けると言う話になり、皆さんの工具をかき集めて何とか有る程度の工具が揃ったので、イエローハットの店内へ。

ブースト計の取り付けとなると、インタークーラーの取り外しが必要な為どうせならプラグも換えちゃおう!と言う話になりプラグレンチとイリジウムプラグ、ブースト計の取り付けに必要な物の購入をしました。

自分は、長距離を走って来た為車が汚れて居ましたので、このまま皆さんにお見せする訳にはいかない!と、プラグ交換の間洗車をさせて頂いてました(笑)


洗車が終わり、洗車場で写真を撮ってました。

洗車場からのプラグ交換の様子(笑)

洗車が終わり、定位置に戻るとプラグの締め付けに入ってたので急いで写真を撮りました。

プラグ交換の様子2

取り外したインタークーラーを見て、皆さんが絶句していたので写真を(爆)

もはや、昆虫採集の域に達していました。。。

プラグ交換の時点で、えぃぞぅさん、学生ニートさんの2人が負傷・・・汗;

プラグやインクラ周りは7年間ノーメンテだそうで、プラグの交換にかなり苦戦していた様でした。

プラグの交換が終わり、次はブースト計の取り付け!っと言う時に丁度レオスケさんのご登場!!

えぃぞぅさんは、レオスケさんとのお話などが有るのでもう勘弁!との事で、何も知識の無い自分がバトンタッチでブースト計の取り付けをお手伝いしました。
お手伝いと言っても、3つ又を刺すホースの確認と、ホースの車内引きこみのお手伝いぐらいでしたが。。。
3つ又を刺す側の純正ホースがすっぽ抜けたのは凄く焦りましたが、タイラップ2本で対処。

何とかブースト計も正常に動いたみたいなので、だべりオフの再開です。


えぃぞぅさん号の車内

レオスケさん号の車内



レオスケさん号のモニターの数々!

OTTi&Whiteさん号の車内LED!
リアドアガラス中央に緑に光っているLEDは、色がグラデーションの様に変わる様になっていて、夜の間はリアドアのガラスをキレイに照らしてくれる様です。
OTTi&Whiteさん号のウーファー。アルパイン製で、凄く聴きやすい低音がドンドン耳に入って来ました。
是非オーディオの参考にさせて頂きたいと思います!

時間もしばらく経った頃に、☆ぴーちゃん☆さんが登場!
☆ぴーちゃん☆さんのFDを皆さんのテンションもアップしていた事でしょう(笑)

その後も、しばらくだべっていた所、自分の宿が決まって無い事を明かすと、皆さん一緒に案を出して下さいました。

自分の友達数名に以前から連絡を取っていたのですが、泊まっても良いよ~と言ってくれて居た友人からおとついメールが来まして、やっぱり都合が悪くなったと。。。

自分は、ネットカフェか下手したら車中泊でも良いと思ってましたが、皆さんの意見を聞いて行く内に、甘い考えだったと痛感しました。

結局、レオスケさんが「もしあれだったら家に泊まって行っても良いし、どうする?」と優しい声を掛けて下さりまして、でもオフライン上では初めてお会いした方にお世話になるのもどうかと思っていたり、レオスケさんのご家族がどう思うか?など考えていて、少し待ってもらって最後の手段で違う友達に連絡してみたんですが、通じず。。。

えぃぞぅさんに、ネットカフェなんかより安心出来るし、レオスケさんの家も近い事だしレオスケさんにお世話になるか、ゆっくりでも良いから帰った方が良いのかもよ?と説得?され、非常に申し訳無いながらもレオスケさんのご自宅にお世話になる事になりました。

ご家族からもOKが出ているらしいのと、レオスケさんがご飯支度も有るからと言う事で17時頃に解散となりました。

自分はレオスケさんの後をついて行くのですが、皆さんが車に乗って別れ際にクラクションを「パパッ!」と鳴らされて居て、皆さんそれぞれ違う方向に向かわれて居たのが凄くカッコいいな~と思いました。(ちょっと感動してました(笑))

自分はその後、一旦レオスケさんのお宅に車を置いて、レオスケさんのスポで近所のスーパーにお買いものに一緒に行かせてもらいました。

今日は焼肉だ~と言う事で、お肉と野菜などを購入し再び自宅へ戻りました。
そこで初めてレオスケさんのご家族とお会いし、最初は凄く緊張して居ましたが優しく接して頂いて、落ち着く事が出来ました。お風呂にも入らせて頂いて、朝食も用意して頂いて、本当に幸せだな~と、みんカラでこの様な優しい方々とお友達になれて、こうやってお会いする事が出来た事を凄く嬉しく思いました。

そして本日は、8時30分にレオスケさんご家族とお別れをして、自分は学生ニートさんと札幌巡りをする為、某駅に向かいました。レオスケさんも用事が有り、途中まで同じ道のりだったので、引っ張って頂いて、レオスケさんが去り際にまた「パパッ!」っとクラクションを鳴らされたので、自分も純正のクラクションですが「パ!」っとあいさつさせて頂きました。クラクションは中々使う機会が無いので、テンポ良く鳴らせないだろうと思い、1回だけでした。。。
その後学生ニートさんと札幌巡りをして、12時に駅まで送り届け、自分は高校時代の恩師と少しお話をする為に厚別まで向かい、2時間か3時間ぐらいおしゃべりして15時に帰路に就き、17時に無事帰宅する事が出来ました。

今回は、本当に色んな方々に助けられたオフ会で、迷惑もお掛けしてしまいましたが、今回のオフ全てが、自分にとっての色んな意味での勉強だと思い、次こそは確実に宿を決めてからオフ会に参加しようと心に誓った2日間でした。

皆さん、昨日はお越し頂いて本当に有難うございました!
とても楽しくオフ会が出来、凄く自然な流れでだべりオフになって居たので逆にビックリしたのと共に、緊張がほぐれ、自分自身とても楽しむ事が出来ました。

これも皆さんのご協力のお陰だと思っております。

また何か機会が有りましたら是非遊んでやってください♪
是非自分の地元「上富良野町」にも足を運ばれた際はご一報下されば飛んで行きますので、宜しくお願いします。

では、オフ会のメンバーのお車の写真を最後にアップして終わりたいと思います。

レオスケさん

OTTi&Whiteさん

えぃぞぅ@ekZEPYERさん

AKiO

学生ニートさん

今回は残念ながら愛車で参加されて居ませんが、mirudenさんの愛車

☆ぴーちゃん☆さん


以上です。
尚、今回の札幌オフは札オフ2011と題しまして、来年度以降もこうやってお集まり頂く事が出来れば、継続して企画していきたいと思います!皆さんの参加お待ちしております!!














ブログ一覧 | オフ会!! | 日記
Posted at 2011/07/10 22:20:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

昨日は……
takeshi.oさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年7月10日 22:28
オフ会&作業 お疲れ様でした~!(^^)/

何だか いい話だな~ って 

見とれましたよ。。(#^^#)

仲間って いいですよね~!(^^)
コメントへの返答
2011年7月10日 22:36
マチャさんこんばんは!

凄く皆さん優しくしてくださって、楽しい時間もあっという間に過ぎて行きましたよ!

皆さんに助けられたオフでした!

仲間って本当に良いですよね~
今回改めて思いましたもん。

みんカラはやっぱり最高だな~
2011年7月10日 22:35
AKiOさん、(o・ω・o)b【☆・*:.。.コンバンハ.。.:*・☆】

オッフ会お疲れ様でした~♪

弄り有り、駄弁り有りでとても楽しいオッフ会になった様ですね(^○^)

しかも、みなさんのek&オッティはどれもカッコイイです(^-^)

次回行われる時も楽しいオッフ会になる事を願っています☆

やっぱり、同車種オッフは良いなぁ~( ´艸`)
コメントへの返答
2011年7月10日 22:48
オッティさんこんばんは!

弄りとだべりが有って、自然と入って行けて楽しいオフになりました~

どれも凄腕揃いで、お会いしてみたかったえぃぞぅさんとレオスケさんにお会いできて、本当に良かったです。

同車種オフはやっぱり良いですよね!

2011年7月10日 23:04
81系ばかりなのでAKiO君に悪い弄り病が・・・(爆

みなさん各地でプチオフ羨ましい。

しかし皆さん個性的な弄りですね♪
コメントへの返答
2011年7月10日 23:27
ガンスポさんこんばんは!

悪い弄り病、伝染しまくりです(笑)

皆さんプチオフされてましたよね~
帰って来てみんカラ見てびっくりでした!

皆さん凄く個性的な弄りですよね~
やっぱりヘッドライトのインナー塗りたいな~なんて思いましたね(笑)
2011年7月10日 23:14
昨日はお疲れ様でした!
我が家も急に人を泊まらせるような状態ではありませんでしたが心配になり提案しました。
私も忙しくあまりゆっくり出来なかったかもしれませがまた来て下さいね!
コメントへの返答
2011年7月10日 23:42
レオスケさんこんばんは!
沢山ご迷惑を掛けてしまい本当に申し訳ありませんでした。

温かいご家族に囲まれて、ホッとしてしまいました。

またそちらに行く機会が有れば寄らせて下さい!

次回オフ会を企画出来たら、またレオスケさんのご参加お待ちしております!




2011年7月10日 23:18
弄り好き仲間が集まると
話も弾んで楽しいですよねぇ~♪
近くなら私も・・・
って、私はジジイなんで
半日しか体がもちませんわ(笑;
おっ!その前に遠すぎて生きて
現地まで行けませんわ(爆;
コメントへの返答
2011年7月11日 7:59
まー坊さんおはようございます!

弄り好きが集まると話が本当に弾みますよね~

是非是非機会が有ればまー坊さんも♪(笑)

自走はかなり体力奪われますね。。。
2011年7月10日 23:27
お疲れ様でした!

みなさんセンス良く弄ってあって「ど・のーまる」なうちの子を連れて来なくてよかったなと思いました(笑)

お米オフ、超楽しみにしてますよ~!
コメントへの返答
2011年7月11日 8:01
お疲れ様でした!!
先日は有難うございました。

皆さん、本当にカッコ良くて、自分も全然だな~って実感しました。

次回の札オフ、お米オフ!?の時は、是非キューブでお米取りに来てください(笑) 何かしらの弄り病に感染して帰られると思いますよ~(爆)
2011年7月10日 23:57
こんばんは(^o^)

オフ会お疲れ様でした(^-^)

楽しそうな雰囲気が、すごく伝わってきました♪

オフ会っていいですよね(〃^ー^〃)

皆さんのお車、カッコいいですねd(⌒ー⌒)!
素敵な車を色々見てしまうと、弄り病感染しますよね(笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 8:04
キングさんおはようございます~

有難うございます!
自分の幼稚な文章でも、楽しそうな雰囲気が伝わって良かったです。

オフ会って、本当に良いもんだな~って実感しました。

皆さんのお車、本当にカッコ良くて弄り病もそうですが、オフでお車を拝見して得られるものはかなり大きいですよね~
2011年7月11日 0:32
うらやましいっ!!(><)
ek界(自作弄り)では先人であり、私のみん友さんも多い北海道。。。
一度は行ってみたいもののフェリー代がバカにならず。。。(-_-;) ぐゥゥゥ

色々気苦労も多かったと思いますが、お疲れ様でした☆


自分もインタークーラーBOXの中が気になってきましたよ。。。
(16万キロ走行、ノーチェック。。。)
コメントへの返答
2011年7月11日 8:07
寅さんおはようございます!

是非是非、イベントも開催してると思うので北海道のイベントに参加してみてはいかがですか?
自分も、是非是非ek寅さんのスポを間近で見てみたいです!!!

16万Kmノーメンテですか。。。
是非インクラ周り見てみてください!
プラグとかも交換されて居ますか??
一度きっちり整備して貰えば長く乗れますし、良いと思いますよ~
2011年7月11日 0:49
こんばんは

先日はお疲れ様でした。

他車種で・・・な感じになると思いましたが、いい人ばかりで楽しめました!

7~8月はそちらに行くかも知れません。
すべては従妹次第なので、あくまで予定ですが・・・(汗)
コメントへの返答
2011年7月11日 8:10
おはようございます!

こちらこそ足を運んで頂いて有難うございました~
自分も、今考えたら旭川のエイトオフの時に1台だけ軽で全然馴染めなかったってのを経験してましたが、

中々お話が盛り上がっていた様でホッとしてました。

7月~8月ですか~
もし決まったら教えてください!
飛んでいくかもしれません(笑)
2011年7月11日 1:10
こんばんわ

お疲れ様!とりあえず事故もなく迷子もなく無事に着いたようで何よりです

最初超緊張したけどみんないい人でよかったわー!みんカラってすばらしい(笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 8:12
おはよう!

お疲れ様でした~
事故も違反も無く、携帯ナビで遠回りして帰って来ました(爆)
携帯ナビ優秀!!

オレも、最初から緊張しまくりだったけど皆さん本当に良い方ばかりで楽しめたよ!

みんカラは絶対止められないね!!!

また機会が有ったらオフでもプチオフでも宜しくです。
2011年7月11日 1:15
先日はお疲れ様でした。

無事帰宅したようで何よりです(^-^

またあつまりましょー!

札オフ2011 といわず、札オフ2011-7 で
札オフ2011-8 お待ちしております(ぁ

次回は、ニート君が整備オフ召集してくれるそうですので(笑
コメントへの返答
2011年7月11日 8:17
えぃぞぅさんおはようございます!
先日はお集まり頂き有難うございました~

自分のえぃぞぅさんのイメージとは全然違う方で、気さくにお話下さいまして有難うございました!

凄く楽しめました~

また是非是非集まりましょう!

札オフ、定例にしちゃいますか!?(爆)

次回はニート君の整備オフ第2弾ですか~
また怪我しないように気をつけてください♪

えぃぞぅさんにその場で聞こうと思ってた事を忘れて居たので、後でメッセでも送っときますね~
2011年7月11日 6:42
おはようございます(*´∇`*)
いやぁ、文章から楽しさとワクワク感が伝わってきて自分までそこにいたような楽しさが味わえました♪

自分もそうでしたが、オンライン上での繋がりが実際の繋がりになるって本当感動しますよね(//∇//)

これからもその繋がりを大切に、そしてさらに広げていけるといいですな~(o^-^o)

いやぁ、本当に良いブログをありがとうございました(^o^)
コメントへの返答
2011年7月11日 8:21
ヤクさんおはようございます!

そう言って頂けると、長文を頑張って書いた甲斐が有りますよ!

本当に、オンライン上での繋がりがリンクした瞬間って、ものすごく興奮と感動を呼んでくれますね~

これからもバンバンとまでは行けないかと思いますが、オフ会に参加なり企画なりして行きたいと思います!

こちらこそ嬉しいコメント有難うございました!!!

いつかはオフラインでお会いしましょうね~~(*^_^*)
2011年7月11日 11:56
オフ会企画、運営お疲れ様でした!

自分もAZワゴンの頃に企画して開催したことも有りますので苦労は良く分かりますよ♪

でも仲間に支えられ、成功出来るものですよねほっとした顔

企画や参加を繰り返していくうちにもっと精度の良いオフ会になると思いますよ指でOK

自分が企画することはもう無いかと思いますが…冷や汗

アドバイス出来る事も有るかもしれませんので、困った時は御一報くださいほっとした顔
コメントへの返答
2011年7月11日 12:45
れいたんさんこんにちは~

有難うございます。
詳細まで煮詰めなくても、意外とすんなり?オフ会が開けました。

自分が考えて居た感じではなかったので、この流れに身を任せてみました。

まだまだオフの企画や参加率が少ない方だと思いますので、これから色々と経験して更に楽しいオフ会が開ける様に勉強していきたいと思います。

次、オフ会を企画する際には色々と相談に乗ってもらうかもしれません(笑)
その時は宜しくお願いします!
2011年7月11日 15:38
こんにちは~♪ (^o^)/

いやぁ~良いブログで感動の涙が…(半分ホント

凄く、AKiOさんの想いが伝わってきて…

それに みん友さんの素晴らしい事!

ドキドキ わくわくの初オフ会の開催でしたが

大成功~! でしたね! (^_-)☆

黒豆のお友達でもあるメンバーもいて

ちょっぴり先を越された感がして羨ましいです!

素敵な仲間達は、一生の宝です!

これからも、大事にして下さいねー! (^_^)v
コメントへの返答
2011年7月11日 18:35
黒豆さんこんばんは!

有難うございます!

お集まり頂いた皆さんには、もう本当に感謝しきれないほどです。。。

時間をわざわざ割いてまで集まって頂ける事の幸せを実感しました!

ドキドキわくわくでしたが、皆さんに喜んで頂いて、皆さんのみん友さんが参加人数分増えたみたいなので、そういった意味でも喜んでもらえました。

黒豆さんのお友達のえぃぞぅさんはとっても、とっ~てもお優しい方でしたよ!もちろん他の皆さんにも十分言える事ですけどね。

自分のえぃぞぅさんのイメージがものの見事に覆されました(爆)

素敵な仲間は本当に一生の宝になると思います!これからも、みんカラを通して沢山の人とお会いして、楽しいカーライフ送りたいと思います!!
2011年7月11日 16:25
 AKIOさん、こんにちは~♪

 大成功に終ったようですね(^-^)b
 オイラも参加したかったなぁ。。
 次回は何とか都合をつけて参加したいと思います♪
 何とか年内に第二段を企画しちゃってくださいな(^0^)ノ
コメントへの返答
2011年7月11日 18:41
taka Zさんこんばんは!

自分としては大成功に終わりましたが、ご迷惑をお掛けしてしまったので反省点がものすごく多いです汗;

taka Zさんにご参加頂けなかったのが残念ですが、次自分が企画するとしたら、10月か11月??の新米オフですかね(核爆)

今度は日帰りでも十分行けそうなので、早めに出てゆっくり出来るような形を取りたいと思います~

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation