• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの"ARISTO" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2011年9月19日

インフォメーター&ブーコン 仮付→本取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
インフォメーターがレンタルから返ってきたので正式に取付
配線を裏側に隠して見えないように付けます

まずはこのようなL字金物を購入して、一部を金切りバサミにて切除
2
これをここに差し込んで弱めの両面テープにて固定
両面テープは使わなくてもしっかり固定されますが、まぁ保険みたいなものです
また別作業ではずすこともあるかもしれない位置なので、取れるように弱めの粘着力のテープにしました
3
本体を両面テープで金物に取り付けると出来上がり

ギンさんのアイデアをいただきました
あざーす♪
挟み込むとまったく動きません

画面は反射して見にくかったので、外装にある透明板を剥がし液晶をむき身にして、無反射タイプの液晶保護シートを貼りました
これで昼間も見やすくなったはずです
4
電源その他はグチャグチャと配線(;´▽`A``

ブースト計を取り付けたときに電源関係(ACC、ING、+12V)の線をすべてここまで引いておきましたので、追加するときはここから分岐するだけでOKです
今回繋いだブーコンとインフォメーターはING電源から繋ぎました
キーをONの位置に回すまでは電源は入りません
ING電源の取り方はブースト計取り付けのページを参考にしてください
5
夜はこんな感じになります
6
ついでにブーストコントローラも正式取付

本体は手の届く範囲でいいところが見つからず、足元のほうに取り付けました

ブーストの圧力取出しは、ブースト計の配管から分岐です
ブーストセンサーを車内設置にしていたので、ここの作業はあっという間に終了です
7
制御用の圧力はサクションパイプの二又のところから分岐しました
三又を取り付けるためにシリコンホースをグルッと一周回しています

画面奥へ黒いホースが繋がっているのがソレノイドバルブ
とりあえず汎用の金物にタイラップで留めてありますが、そのうち金物を作って固定したいと思います
8
純正のアクチュエーター制御圧取り出し口(写真右側のタービンから出ているノズル)は目くら蓋をしました

左側の四角いのがブーストを電子制御しているVSV、丸いのがアクチュエーターです
制御圧力は上から入れ、出口側の×が付いてるところと、VSVのアクチュエーター側の×が付いてるところは、ホースを外して目くら蓋にしました
なので青いコネクターは外していません
ホースを外さず青のコネクター抜きでも問題ありませんので、どちらを選ぶかはオーナーの判断でお願いします

このVSVを殺すことで純正のブーストコントロールとは切り離されます

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気がいいのでご近所ですが、久しぶりにひっぱり出しました😊」
何シテル?   06/15 10:57
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ステアリングでももっと快適に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:50:38
[スズキ ハスラー]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:47:44
ルームミラー位置上げ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:40:28

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
MTからDCTへ乗り換えることになりました 合わせてコンペに変更です 地元ディーラー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation