• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの"ARISTO" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2015年11月7日

TTEフロントグリル装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オークションで手に入れたTTEグリルを本日取り付けました
ずーっと欲しいとは思ってたんですが、なかなか高額で手に入らず
特に記載はありませんでしたが、これはTTEだろうと推測して落札
2
間違いなくTTEでした

TTEというのは、アリストで出ていた特別仕様車のTTEバージョンに取り付けられていた専用のグリルになります
TTEはトヨタ・チーム・ヨーロッパの略で、WRCなんかをやってましたね
トムスバージョン用のグリルとは違ってメッシュが少し奥に入ったようなデザインになります

ちなみにこちらはドイツ製です
3
グリルをボンネットに取り付けるネジがありませんでしたので、ホームセンターで錆びないようにステンレス製を調達
メッシュを留めているタッピングビスもステンレス製にしようと探し回ったんですが、ピッチの合うものがなく錆転換剤の塗布でガマンすることにしました
おそらくJIS規格のネジではないですね

それにしてもこのグリルはプラスチックの塊みたいな感じですね
ふつうはグラスファイバーなどで薄く作られているものが多いんですが、これはしっかりした感じです
かといって重いわけではありません
4
塗装ですが、下地から上塗りからと面倒だなぁと思い、今回はウレタンで一発仕上げにチャレンジしちゃいました
202ブラックは普通の黒だと思うので、なんとかなるんじゃないのー的な考えです
仮に色が違っても、グリルならなんとか誤魔化せるんじゃないかと考えちゃいました

旧塗装には剥がれや割れがあったので、削って均してスプレー開始です
5
なんとかなった図(笑)
パッと見わからないと思いますが、いかかでしょうか
色的な差はほとんどありませんね

ウレタンは一発で艶のある仕上がりになるんですが、意外と塗面が平らになりませんね
自分が下手なだけかもしれないんですが・・・
なので磨くしかないんですが、ウレタンは樹脂なのでもう削るに近いです
そうなってしまうと修正はけっこう大変ですね


とはいえさすがは純正品
フィッティングはバッチリですね
ただ前期対応のグリルはみんなバンパーとの隙間が少し空いてしまうのが欠点ですけど
6
メッシュのほうはローターを塗った耐熱のグレーが余ってましたので、それで塗っときました
艶消しなのでちょうどよかったです
7
暗くなってくれば、いいかげん塗装だというのはもうバレません


しばらくはこれでいこうかと思います
8
というのも、今まで付けてたブラックメッキグリルがこんな状態です
跳ね石でメッキの上に乗ってる黒い層が剥がれてきてます
昼間見るとなかなか痛々しいですね

これを塗装するか、新しいのを買うか考えないとです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月7日 19:35
メッシュグリルはトムスより、こちらの方がカッコイイと思いますv(^_^v)♪
コメントへの返答
2015年11月7日 19:41
自分も同じ派です
この奥行がある感じが好きでずっと欲しかったんですが、やっと今頃になって手に入れることが出来ました(^_^;)
以前付けたことのあるBLITZグリルと比べても、こっちのほうがいいですね
2015年11月8日 21:01
TTEのトランクスポイラーを付ける時、材質も製法もが日本の物とは違うって直ぐにわかりました。頑丈なのに中空で軽い作りでしたね。
コメントへの返答
2015年11月8日 21:15
自分も実際に手にするまでどんなものか分かりませんでしたが、あんなにしっかりしたものだとは思いませんでした(^_^;)
普通に樹脂で作ったらもっと重くなりそうですが、さすがはTTEというところでしょうか

スポイラーもそうだったんですね
勉強になります(^^♪

プロフィール

「天気がいいのでご近所ですが、久しぶりにひっぱり出しました😊」
何シテル?   06/15 10:57
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ステアリングでももっと快適に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:50:38
[スズキ ハスラー]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:47:44
ルームミラー位置上げ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:40:28

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
MTからDCTへ乗り換えることになりました 合わせてコンペに変更です 地元ディーラー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation