• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

サウンドスコープ

また買い物ネタですが。

旧い車に乗っていると、耳が異音に対してヒジョーに敏感になります。
走行中にちょっとでも聞き慣れない音が出ると、気になって気になって・・・。

車を止めた状態で異音が再現できれば原因はすぐにわかるのですが、走行中しか出ない音も多いんですよ。
たとえば駆動系や足回り。
他にもいろんな所のビビリ音などなど。

そんなときに便利なのがこれ。
 

怪しいと思われる辺りにクリップをいくつか取り付けて走行し、異音が出たところでチャンネルを切り替えて、異音の発生源を絞り込むんです。
これがあれば、こんなのあんなのも、発生源はすぐにわかったんだろうなぁ。

異音が出るたびに欲しいと思いつつ、結局買わずじまいだったんだけど、某所で眠っていた新古品を格安で手に入れることができました。
10年以上眠っていたようですが、全チャンネルともOKでした。

これから大活躍しそうな予感。
(しないほうがいいんだけど。)

Posted at 2012/02/10 22:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年01月30日 イイね!

多誤メーター その2

多誤メーター その2うちのエランのタコメーターは実際の回転数より高く表示されるのですが、誤差の割合がどれくらいか確認していませんでした。
電流の大きさに磁力は比例するので、実際の回転数に対する誤差の割合は一定のはずですよね。



写真はエンジン回転数も測れるマルチテスターです。
G師匠が持っているのを見てからずっと欲しかったのですが、某ツールショップの新春セールで買っちゃいました。

先週土曜日にお宮で測ったところ、だいたい25%増しということが分かりました。
ということはタコメーターの指す回転数に8がけした数字が実際の回転数になりますね。
これなら簡単に暗算できます。
マイル表示のスピードメーターから時速を計算するよりよっぽど簡単でよかったー(のか・・・?)
Posted at 2012/01/30 20:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年01月18日 イイね!

エンジンコンプレッションゲージ

エンジンコンプレッションゲージ知らないほうが良かったなんてことになりませんように~。
(ドキドキ・・・)
Posted at 2012/01/18 21:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2011年12月21日 イイね!

ガレージジャッキ

ガレージジャッキ「ガレージジャッキ 低床ロングタイプ1.8tは、地上高の低い車に対応した低床設計で、アーム全体が低い構造のため、奥まったジャッキポイントにもアクセスしやすくなっています。」
[最大能力] 1.8t
[高低範囲] 80~630(mm)
[全長×全幅] 860×375(mm)
[重量] 43.2kg



だそうです。

今使っているのは80~380mm
もぐって作業するには結構キツいんです。
250mmも余裕ができれば、寝返り(?)打てますね。
「真っ直ぐ」で売り切れだったのが再入荷したみたいなので、即ポチしました!

でもウマがそこまで上がらないことに後で気づいた・・・
Posted at 2011/12/21 22:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2011年06月23日 イイね!

準備完了

準備完了上のメッキのは水道管用。
加工なしでジャストフィット!

下のはガス用の両端がネジになっている管を切断しました。
ネジ部分は肉厚が薄くて強度的に心配だったので。

購入したホームセンターで切ってくれる(ワンカット100円)というので頼んだら、見た目ではっきり分かるぐらい斜めに切られていました・・・。
この機械だとまっすぐ切るのは難しいなどど言い訳をするので、こりゃダメだと見切りをつけて自分で切ることに。

バイクのハンドル幅を詰める時に使ったパイプカッター(ダイソーで1,050円)で切ったんですが、管の厚さが3mmぐらいあるので大変・・・
556もどきを吹き付けつつ、格闘すること30分。
なんとかきれいに切れました。

準備が整ったので今週末に作業する予定なんですが、天気が心配・・・。





Posted at 2011/06/23 23:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation