• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ク平連の"LIFELEX・1000円中古車" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2016年12月3日

ペダルを国産品に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ペダルです
最近の純正ペダルはものすごく回りが渋いです
指ではじいて一回転しないなんて悲し過ぎます
25年落ちミヤタ用の新品バスケットを買ったときについでにもうワンセット国産のMKSペダルを注文したのでこの自転車にもMKSペダルを装備するチャンスが来ました
2
外した純正とMKS製ペダル3種です
やはり国産は中華の安物とは質感がまるで違います
とはいってもどれも2000円以内のMKSペダルとしては最廉価品ばかりですけれど…

今回1000円中古車に付けるのは黒い樹脂製のXPです
取り付けネジ、ベアリング等は他の金属ペダルと同じ品質のものが使われているようです
3
交換しました
やや地味?
防犯登録が大阪なのは気にしないでください

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・フィルター・前後タイヤ交換

難易度:

トッコ撤去

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月6日 19:21
年末仕事がウルトラ多忙中で、久しぶりに覘いたが・・・

シリーズがまだ続いていて、ホッとした(笑)
コメントへの返答
2016年12月8日 0:42
一度完結した、つもりだったんですが…(笑)
25年落ちを某スマホゲームの移動用に酷使したら交換しなかったパーツが続々壊れだして修理シリーズ再開せざるを得なかったのです
この自転車のペダルはその副産物、棚ボタという訳です、はい

プロフィール

「天気良くて思わず写メ
なんかジャギステージ風な青空」
何シテル?   01/29 12:59
オロナインを塗るのが趣味です 長所:胴 短所:足

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作スタティックディスチャージャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 00:31:27
スタビライザーリンクを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 09:28:29
よりそれらしくpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 23:45:40

愛車一覧

その他 その他 ココイルクロス (その他 その他)
気軽に乗れるルック車を探してました スポーツルックを目指しているはずなのにやたら重くて頑 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてのターボ車です わくわく バンパーをプレミアム用に変更しました 社外フォグ埋め込 ...
その他 その他 ミヤタ・CBクラブ (その他 その他)
高校時代の愛車です 25年たった今は超短距離お買い物専用車です 追記 部品を換えに換え ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
HR-Vかっこいいよね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation