• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∞FD3s20B7∞の"FD3s20B7" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

FD3s TWS警告音ブザー除去 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
アクセルペダルとブレーキペダルの上辺りにTWS有りました。
10ミリのネジ一箇所外すしてカプラーは3か所外します。
プライヤーとマイナスで外しました。
中々硬いですwww
私はステー事外してしまいましたwww
2
TWSのコノ穴からピー🎵ピー🎵鳴ります
3
Bzとか書いてありましたwww
4
プラスドライバーで2箇所ネジ外してマイナスでこじ開けましたwww
5
コノ黒い丸いのからピー🎵ピー🎵音が煩いから私はニッパーで粉砕しましたwww
6
中にコイルと磁石が入ってましたwww
7
こんな感じに黒いカバーをニッパーで壊して丸い磁石壊してコイルもニッパーでバキバキ壊して出来上がり👌
8
外すより戻すのが面倒くさいです~よwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

排気温度キャンセラー作成

難易度:

リモコントランクリリース取り付け

難易度:

オイルとフィルター交換

難易度:

古びたアースの交換

難易度:

スロットルセンサーカプラ交換

難易度:

ブレーキランプが原因

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月22日 20:59
気合いと根性のDIYでしたねw
お疲れ様でしたww
コメントへの返答
2023年7月23日 5:49
車検出したら余計な事されてしまい😖
MAZDAに聞いたらメーターに有るとか言われ2回もメーターバラシて発見出来なくて😖
音を辿ったら足元辺りからピーピー聞こえ!
体を逆さにして鳴ってるから場所を手で抑えたら音が静かになり⤴️
コレかと思い外したらTWSだった事が判明😅
疲れましたwww

プロフィール

「@ritsukiyo2 全部DSの嘘だと思います。DSの遣りたい放題の様な気がします」
何シテル?   06/19 20:55
HKS T51R kei BBユーノスコスモがエンジンブローしてしまい・・・ FD3s 20BのMAZDA SPEEDスポーツキットのペリフェラルポート公...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初の筑波サーキットTC1000 若手優遇走行会に行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 11:03:15
マツダ RX-7 FD3s20B7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 14:52:04
マフラー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 05:43:31

愛車一覧

マツダ RX-7 FD3s20B7 (マツダ RX-7)
FD3sにMAZDA.SPEED製20Bスポーツキッドのペリフェラルポート3ロータリーか ...
ホンダ その他 PCX125 (ホンダ その他)
HONDA PCX125 通勤車
スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー4WD♪ (スズキ ワゴンRスティングレー)
FD3sがFRなので・・・冬とか雨の日に使います(〃ω〃)✊⤴️
マツダ RX-7 FD3s20Bペリフェラルポート (マツダ RX-7)
このFDは世界で1台?日本かな?福島県だけ? MAZDA SPEED純正20Bのペリフェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation