• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆおん@ABARTH500Cの愛車 [アバルト 500C (カブリオレ)]

パーツレビュー

2013年7月22日

DIXCEL Premium type  

評価:
3
DIXCEL Premium type
リアパットです。
フロントキャリパーが大きいため仕事量が少なく、なんでもいいのでお買い得なのにしました。

関連情報URL:http://www.dixcel.co.jp/pad/pad_pre.html
定価オープンプライス
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL Premium type

4.14

DIXCEL Premium type

パーツレビュー件数:909件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / EXTRA Cruise(EC) type

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:2984件

DIXCEL / R01 type

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:104件

DIXCEL / Premium Plus type

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:82件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:3993件

DIXCEL / Specom-β

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:11件

DIXCEL / D type

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

OKUYAMA ストラットタワーバー スチール

評価: ★★★★★

エアロリフト サイドバイザー

評価: ★★★★★

BAN-ZI サビキラーPRO

評価: ★★★★★

アバルト(純正) フューエルキャップ

評価: ★★★★★

3rd party LEDテールライト

評価: ★★★★

ANEX / 兼古製作所 コンパクト ビット・ラチェット52 ビット5本組

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月22日 16:45
ぼくのパッドもじぇんじぇん減りません。2万キロ以上もっているな~
車が遅いのでハードブレーキの必要ないからね。
コメントへの返答
2013年7月23日 22:49
フロントは結構減るんですが、リアが全然減らないです(汗)

プロフィール

「富士スピードウェイでスーパーGT観戦ちぅ〜」
何シテル?   11/24 08:51
FIAT 500CからABARTH 500Cになりました。 夫婦そろってスポーツカー&バイク好きで、気が付いたら屋根が開くor無い乗り物じゃないとダメな体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット500cからアバルト500cに乗り換えました。
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ツーリング用に導入。 実はFIATを買った直後に納車されました(爆) 大型バイクなのに ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
fiat500c 1.4ラウンジSSに乗っていました。 2009年10月から1年ちょっと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
旦那のS2000
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation