• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月27日

【おとなの】藤原幸一氏「地球の声がきこえる」【課題図書】

【おとなの】藤原幸一氏「地球の声がきこえる」【課題図書】 まだ「エコロジー」という言葉が
とっても他人事のように聞こえた時代から
一生懸命、エコ活動していた人がいます。


今は、その言葉も充分に浸透し、
ほとんどの人が使っているけれど
それは正しい使い方だったっけ・・・?

買い替えをしてお財布に優しいというエコは
エコはエコでもエコノミー。

地球が静かに死んで行く、その速度を少しでも遅くしたい。
読売新聞に連載された本当の意味のエコロジー活動の記事が、一冊の本になりました。


排出権をお金で取引するエコとは違った、エコのお話の本です。


<チュンコさんの 今日の一言>


「エコカー減税とかエコポイントとか、
未来の納税者にツケを回すだけの「エコ」って
何か違うと思うの~。

でしょ、でしょう?

え?リサイクルできるアルミ缶?
それ潰して海辺の倉庫に眠ってるってウ・ワ・サ!
わかんないけどねっ。

やっぱりリサイクルを考えるなら、ビンよビン!
ビール瓶の9割はリサイクルされて、1本につき10回は使われるのよー。
なに、残りの1割?
飲んで暴れてぶん殴るのに使って割れちゃうらしいわよ。
だめだめ、そんな使い方は!ちゃんと酒屋さんに返さなきゃ~。
だからちょっと、
パンちょーだいってば!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/27 17:25:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年7月27日 18:29
エコエコって街にはエコがあふれてて、何が本当のエコなのかわからなくなっているのが現状のような
気がします。
エコが宣伝に使われてるような、エコって付いてなきゃ時代遅れみたいに言われてます。

地球はいつかは衰退するのでしょう。
それを早めるのも、遅くするのも人間次第。

確かに排気ガスが大気を汚染しているのはわかります。
でも、古い車を廃棄処分して、新しい車を作る過程でどれだけ大気を汚染するかは、全く議論されません。

やはり物を大切にして、ゴミを減らすのが一番のエコな気がします。
私の娘が6年生の時に立ち上げた”上履きプロジェクト”
小さくなった上履きや靴を集めて、貧しい国の子供達に贈る。
今でもずっと後輩に受け継がれています。

みんなでミニを大切にしましょう。
コメントへの返答
2010年7月27日 19:12
結局は、誰かが儲かるエコですよ。
エコカー減税だって買い換えてメーカーが儲かる
おとなの経済学です。
いまや環境がファンドになってますもんね。

ハイブリッドのニッケル水素蓄電池も、
いまだに明確な処分方法がなくて
土中に埋めていると聞きました~。

そして何十年後に六価クロムの時みたいに
困るのは、今の子供たち。かわいそう。

でもってその時はすでにレアメタルがなくなって
「ニッケル電池?なにそれ」状態が想像でき・・・。

そう考えると(妄想すると?)
ますます昔の車が可愛く思えてきます。

私は自分の「mini100年計画」実行中です♪

2010年7月29日 11:29
名ばかりのエコは嫌ですね^^;
地球温暖化も違う学者にいわせれば
氷河期に向かっているとか・・・・・
何を信じればいいのでしょう?
チーム+6℃代表 洋楽でした^^;
コメントへの返答
2010年7月29日 16:15
いまやビジネスですもんね~。
経団連の会長をメーカーがやってる時点で
信用できるエコってないような気がします。

私は動物の皮膚癌が増えているという方が
とっても気になります。
私も+6℃に早く参加できるよう頑張ります。
あと3℃くらいかな?

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation