• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

【ハジメテ】昨日の反省会【ヒサビサ】

【ハジメテ】昨日の反省会【ヒサビサ】 ひじから手首の筋が・・・痛いです。
1時間重ステ回し続けた結果の筋肉痛かな?

延べ10時間、実質8時間。
疲れた・・・というよりは、楽しかったです。
色々気づいた事もありました。

1)ナビは優男と同じ。信用するのは半分にしとく
  →私のほうが正しかったりする

2)miniは実は思うほど小回りが利かない子
  →重ステがハンデ

3)箱崎から首都高に入るのは鬼門
  →実は先日箱崎から入ってうかつにも箱崎で降りてしまったが
   昨日は箱崎から入ったら白バイがにらんでた

4)iPhoneは楽しい
 
今回の「初体験」はセルフのガススタンド!
本当は家の近所で給油してから行こうと思っていましたが
開いてなかったので「府中までは持ちそう、まいっか」とそのまま出かけてしまい、
うっかり飛行場ルートぐるぐるに夢中になっていて
「E」まで来てしまいました。

「miniにごはんごはん!」スタンドは沢山あるのですが、セルフ率が高く、
「まいっか、教えてもらおう」と思っていざ入ってみると・・・

あら結構簡単なんですね♪
手も汚れないし、ボディにガソリンを垂らされる心配もしなくていいし
お値段もお安いし(府中は激安!)、やってみてよかった~!

同じく「初体験」の試験場開放デーも、面白かったです。
「なんか鋭角が簡単だな」と思ったら、大型用??
コース内は自由に走って良いので、楽しんじゃいました。
ぶどうの木が何本か植えてあって、全然手入れをしていないものだから
実がなってない(笑)。

肝心の、おととい痛恨のミスをしたトコロもリベンジしてきましたよ。
miniだから簡単にできるはずですが、意外に小回りが不得意??
パワステでない事もあって、末切りしないで頑張ると
(府中はどうやら末切りOK??)
もしかしたら2000ccの車の方が簡単かもって思ってしまいました。
ホイールベースは全く違うので、一応それを考慮して
前後に余裕を持たせてこじんまりと練習!
次回はなんとかできるといいな~・・・。


そして久々は・・・。
家の近所にファミレスがないので、昨日は10数年ぶりくらいに入ったのですが
昔と同じメニューがあって感動でした。

でもなんか葉っぱが添えられていてオシャレっぽくなってたけどっ。
メニューの写真も全部美味しそうでヘルシーなモノばかり、
毎日通ってもいいかも!ってうっかり思ってしまいました。
できないかなあ、近所にファミレス・・・。

そんなこんなで左手にだけグローブしていたら
右の手のひらに肉球マメっぽいのが出来てしまい、
小学校の頃の苦手な鉄棒を思い出した、秋の一日でした!

府中楽しい、また行きます!
だって何だか、受かる気がしないの!
ブログ一覧 | 普通二種 | 日記
Posted at 2010/10/24 08:23:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン
R_35さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

急なナイトドライブ
kurajiさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 9:21
箱崎の白バイは一時停止だけをひたすら見張っています。あそこの構造はイレギュラーなので本線からの勢いで突っ込んできて事故を起こす方が多いのです。
他には2号線の目黒や中央環状四つ木などの出口でも、スロープ降りて「赤点滅信号」の一旦停止があり、此処でも白バイ子さんが見張っています。

因みに、Miniは全く小回りが利きません。最小回転半径はベンツより大きいというのが現状です。特にバックで車庫入れをしようとすると必ず外に膨らみます。(笑
コメントへの返答
2010年10月24日 9:58
そうなんですか白バイ子さんも辛い仕事ですね。箱崎はわかりにくいです。きちんと入ったのは初めてでしたが、今後は出入りしないようにしようと思いました。
miniの「タイヤ溝付き車庫入れマスター」の私は、もしかして素質あるのかな。子供時代は体育2を叩き出していたのですが!
2010年10月24日 14:13
マイMiniも、小回り効くのはスピードが出てるときのカーブのみ。
頼もしいほどにキュキュッと曲がってくれるのに、
ワタシも低速状態では、全くもって思うような軌道が描けません。
低速で小回りするときは、上半身全体でハンドル回すイキオイです。

前に乗ってた国産の軽で、バックで駐車場入れるとき、
毎回ほぼ一発で入ってたのは、私の運転が上手いんじゃなくって、
パワステの軽が優秀だったのだな~と・・・OTZ。
コメントへの返答
2010年10月24日 15:22
キビキビと言われているけど、実は・・・ですよね~。
手はマメだらけ、日焼けで黒いし
女miniドライバーって過酷~~~。

たまには何も考えずに助手席乗ってみたいよ。
アカマホさんはいいないいないいなー。
2010年10月25日 14:00
セルフGS♪
ね、簡単でしょw

一般の人は、 ”Miniは小回りが利く!”
と思ってます。
だから、へたくそ呼ばわりされてますw
コメントへの返答
2010年10月25日 16:26
何でも逃げてたらいかんですね、食わず嫌いもっ!これからは何でも果敢にチャレンジしてみますっ‼
Cindyさんがへたくそなんていったら、
私なんて生きててゴメンですよ。
断固訂正願いを申請してくださ~い。
2010年10月27日 2:18
ふふふ私が乗るとサスのヘリが早いですぞ^^;
コメントへの返答
2010年10月27日 7:50
大丈夫、整備は近場でお願いしているので!取りに来て持って来てくれます。

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation