• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

【沼津いいとこ】虫地獄沼津紀行【一度はおいで】

【沼津いいとこ】虫地獄沼津紀行【一度はおいで】 沼津についたら虫だらけ。
フロントガラスにちょっと大きな甲虫に
細かいのもべっちょりと・・・orz

ヒィィィイと思いながら沼津基地のベランダについている
洗濯機用水栓からホースを繋いで
ほんの少しだけ水を流しながら地味に洗車。

いや~~そりゃもうSUGEEEE虫さんのお姿が・・・。
グリルあたりにもてんこ盛りで・・・。
あんな所やこんな所までも・・・。

ポリマー加工してあるので、水洗いでOKなのが救いでした。
ありがとうミニ○ヤマさん。

いつもオートバックスなどで2500円~3000円で洗ってもらっているので
自分で洗えて嬉しいです。これだけでも家賃の元取ってます♪

ピカピカに戻ったので気分良くなっていたら、目の前を幼稚園でしょうか、
みんな好きでしょ?引率の若いお姉さん先生と幼児集団が隊列を作って通り過ぎていきます。
「あーーーっぴかぴかだーーーーだいやだー」
幼児、嬉しい事を言ってくれるではないですか、しかも「だいや」という名詞を出してくるとは
おぬしやるな。可愛いではないかっ。

『げんきにそだてよ、そしておおきくなったらminiかロータスにのるんだよ!わかったね?』
念じておきました。

そして私も家路につくのですが、なんと帰りの東名で虫地獄リターンズ、
視線の先にどんどんどんどん虫が積み重ねられていって
とうとう「虫垂れ」に耐えられなくなって来たので海老名SAに入ってフキフキしました。
ほんとにね、いっぱいやっちまってごめんなさいね、虫。

そんなこんなで大自然の摂理を肌で感じた一日でしたが、
ここで気を取り直してすばやく沼津港の見所ご紹介コーナーです。
これが噂の「港」。規模としては若洲マリーナの数分の一?
(規模はこの際問題ではない)


御神体だそうです。


御神体と接する際の掟。


御神体の斜め前の沼津みなと新鮮館♪前で大道芸。


てんぷらが有名なお店、丸天。


インターそばのとあるお土産屋さんでは、とうとう常連になってしまいました。


お目当てはコレ!
「キラメッセ沼津」でのイベントで出店していた時にいただいた揚げ物。
これが分厚くて美味しいのなんのって・・・。


お店の所在地を聞いて、それから毎回買い物に行っているからか
オバチャンは私の事を覚えていてくれました♪いつもおまけしてくれてありがとう~、
また行くからねーっ!

自宅からノンストップで行ける距離で適当に選んだ沼津でしたが、
まさかこんなに楽しい暮らしやすそうな土地だとは思ってもいませんでした。
みなさんも是非一度、訪れてみてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/16 21:21:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 22:00
お邪魔致します。Y師匠からお噂を伺って
おりました。

ミニにロータスと泣かせる車選びですねェ(笑)

  ミニはスポーツパッケージですか?

コレからのロータス&ミニのブログ楽しみに
しています。



コメントへの返答
2011年5月17日 8:26
おはようございます。
なぜか英国車2台になってしまいました。
ミニは「どノーマル」ですよ。でも130~140km/h巡航でも調子良いので満足です♪

今後とも是非、よろしくお願いいたします。
2011年5月16日 22:44
カサゴの唐揚げもあんなに山積みになってると美味そうに見えないんだけど・・・・・・・(笑
コメントへの返答
2011年5月17日 8:29
妄想してください。細切りの野菜と甘酢あんかけでタレが適度に絡んだふわふわの白身。

ダメ?
2011年5月16日 23:40
引率の若いおねーさん先生よりも ピッカピッカのエラン様を早く見たいです!
コメントへの返答
2011年5月17日 8:32
ピカピカとは程遠いであろう私のエランは、おねーさん先生に保育されたかっただろうなあと哀れに思ったり・・・クワバラクワバラ。
多分真夏の炎天下がデビューになると思います(今どんな姿になっているのかしら)。
2011年5月16日 23:56
うんうん。カサゴは地獄絵図にしか見えません…。
私はチーズ巻きがいいなぁ。若者だから。
コメントへの返答
2011年5月17日 8:54
カサゴはどうしても口を開けたほうがインパクトが強いので、調理するとき開けちゃうんですよねえ。畳んでやれば閉じるんですけど・・・。
そうそう、50歳もチーズ巻きがいいと言っていましたが。
2011年5月17日 1:05
こんばんは!

静岡に秘密基地お持ちですかw(・O・)w

これからの季節よいですね(^O^)

美味しい写真期待してます…夜見ると危険な薫りが!
コメントへの返答
2011年5月17日 8:57
おはようございます~!
空間があるだけで、水しか契約していません。だって東京電力管轄なんですもん。

東京は美味しい物が集まるってよく言われますが、本当に新鮮で美味しい物は生産地にあると実感しました。富士山の美しさも味付けの一つです。
2011年5月17日 1:41
カサゴ、怖いっす!
食べれるの〜?
逆に食べられちゃいそうですw
虫虫攻撃はコレからもっと大変ですね。
大きめの蛾がグリルに挟まったりして、掃除するのがグロいです…
コメントへの返答
2011年5月17日 9:00
食べられますよ~。歯が見えていないから怖さ半減~!
虫・・・蛾は勘弁・・・あのふさふさの触角とペタリと平らになるジェット型の羽、太い腹、虫の中でダントツ一番二番に苦手なんです。もしminiをひっそり降りる事になったら、その理由はグリルの蛾だったと思ってください。ヒィィィィ。
2011年5月17日 17:32
なかなか物知りな幼稚園児ですね。
ダイヤって、勿論ブラックダイヤの事を刺しているんだろうから(笑)
お父様はきっと素敵なチョイ悪オヤジなんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月17日 18:57
工業用のブラウンダイヤじゃなくて良かったですっ!
チョイ悪・・・胸のボタン開放は2個まで限定です。3個開放は太ってサイズが合わないんだとみなします。

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation