• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

【チケット】インテリ時代【レス】

【チケット】インテリ時代【レス】 本日やってしまいました。

最近物忘れが激しくなったとは言いませんが
(前からなのでね♪)

●駐車場の清算をした後に●

●うっかり失くした駐車場チケット●

しかしここ六本木ミッドタウンの駐車場は凄いですぞ。

入庫の際に何ですかナンバーが記録されていて、
ちゃんとその時のチケットで清算が済んでいるのを確認できたので
そのまま出られました!

いや出られるのはそりゃゲートを開けて貰えば出られるので当たり前なんですが、

きちんと最初から最後まで全てがトレースできているという所に
激しくインテリジェンスを感じてしまいました!


最近の車はボタンで動いたりキーレスエントリーだったり
不明なスイッチがついていたり押したら水がシャーっと出てきたり
シートやステアリングが上下するなどと最早ついていけない私ですが

駐車場も超絶管理時代になっていたとは驚いちゃったよ、ふう。

●もう失くしません、ごめんなさい●

でも多分、そのうちどっかから出てくるんだよな・・・。

と思ったらバッグの底から出てきた(TθT)



今日のバッグは大きく開くものの底が黒で、チケットの裏も黒。



何度も中身をひっくり返してみたのに気づかなかった~~~!!バカ~。
駐車場管理の方、お手数かけちゃってほんとごめんなさいでした。

ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2013/03/26 21:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年3月26日 22:10
最近はこの手の駐車場が多くなってきましたよね。
チケットを入れようと窓を開けたと同時にゲートがオープンしたのを体験したときには驚きました(笑
コメントへの返答
2013年3月26日 22:23
ゲートオープンも最初はびっくりでしたね。
しかしエランはチケットをピラピラしないとオープンしないという罠が(笑)。
スピットもかも!!
2013年3月26日 23:05
このタイプの駐車場は越谷レイクタウンもそうだったっけな?
リアのナンバーを画像認識してきちんとテキスト変換され駐車券にばっちり4桁ナンバーが記載されているのよね。
時代は変わりましたな。。
コメントへの返答
2013年3月26日 23:19
全国各地がインテリに!しかもリヤ!
一体どこで見てるんだろうと思ったら、後ろからなんですか、気付かない訳だ(笑)。
2013年3月27日 1:46
確か時間に正確なテーコクホテルもそんなんだった気がします。
ところで、4桁部分だけしか見ないんだと、ウチの子達が順番に入って、最後に入った子が事前清算したタイミングを見計って最初の子が清算せずにチケット無くした振りをして出る事が出来ちゃったりするのでしょうか。んで後から何食わぬ顔して最後の子が清算済みチケット出して出るの。まあ、ウチは運転手が一人しか居ないから無理ですけど。
そうじゃなくっても「3298」の団体さんとか入ったときはど~すんでしょうね。(笑
コメントへの返答
2013年3月27日 7:40
さすがきっちり定刻ホテル!
しかしあのタワーは結構前にできていたので、全国インテリ駐車場化は私が浦島だっただけなのかもしれませんね(笑)。
確かに、同ナンバーでやったら混乱でしょうね。
でも、良い子のトラ乗りと良い子のミニ乗りはそんな悪行、絶対しません☆

そういえば某洗車場で、「あれ?色変えたんですね」って言われたんですが、多分4桁で検索したのでしょう。その時は「に」→「ね」だよ、って言いました(笑)。
そこ、デカミニさんもよく洗ってもらっているのですが、さすがに数が多いから、オーナー名でも確認してるのかしら。今度聞いておこう。
2013年3月27日 2:09
どうもです!
羽田の国際ターミナル併設の駐車場もそうでしたね。
しかも、到着ロビーと駐車場をつなぐ渡り廊下に駐車場の事前精算機があって、Suica/Pasmoで精算ができるのですね。
家族を迎えに行ったとき、ああちょっと精算してくらぁ、とSuicaでちゃちゃっと支払いして、しかもゲートを通るときは自動でバーが開いて・・・・。
うちのおっかあに「アンタ何したの??」と言われました(笑)
コメントへの返答
2013年3月27日 7:44
おはようございます!
羽田も自動で開きますね、そういえば。
何で私が『インテリ』で思い浮かばなかったのか・・・それは多分、いつもあそこで現金精算すると機械が間違えるからです(笑)。

係りの人を呼んで中の記録を見てお金を返してもらうのですが、その10円単位の記録だけは『おっ』と思える詳しさでした。

おっかあさん、可愛いですね☆
2013年3月27日 11:36
見つからないと慌てちゃいますよね、
(笑)

私も1度大型某ショッピングセンターで
無くして、
(どうやら清算して取り忘れた?苦笑)

やはり管理人?にご迷惑
お掛けしたのを思い出しました、
(やはりソノ時も番号だか履歴で
清算済みなのを確認できた)

駐車券は持って歩かないと
イケナイですし、

事前清算しないとダメなトコ
多いですし・・・、

お互い気をつけましょう~。
(笑)

コメントへの返答
2013年3月27日 21:35
いや~本当に「あらあら」でした。

いつもキーと一緒にして必ず持ち歩いているし、今回は清算を済ませてあとちょっと、という所だったので・・・。
バカな鳩写真を撮った時にバッグにポイしてしまったんですね~(笑)。

canonさんも経験者さんだったんですね。
なんかちょっと安心(笑)。

お互い二度目がないようにしたいものですね☆


プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation