• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

【針穴】ラジエーターが直ったよ!【撲滅】

以前きちんとOHしたはずのラジエーター。
それはそれは小さな可愛らしいピンホールから
ちんまり プッ=3 と噴火した、
エランのラジエーター。

どうやらハンダ付けがうまく出来ていなかった様子
・・・と伺いました。
まあ難しいやね。
それよりも、よく発見してくださいましたね。

そしてそれを聞いた直後にもう、仕上がってたんですけど~(笑)。

(後日談:直ってなかった・・・)

直し中。





丁寧にハンダもりもりっと修理中。



加圧チェックにて全く漏れがないのを確認していただき、
取り付けて修理完了です~。




はやっ!!!


いや~よかった。
新品に交換も視野に入れていましたが、
一応オリジナルラジエーターなので あっさり捨てる訳にもいかないし、
(しかもコアは一応入れ替えて直してあるし)
『このあまり綺麗ではないブツをどうやって居住空間で保管するか』
・・・が私の最大の懸念でした。
アクリル板で挟んでコーヒーテーブルに加工するかって漠然とした考えは、
お陰様で忘却の彼方へGO!

ああ~~~よかった。

エランは今頃ハイマウント・ストップランプを設置していただいていると思いますが
白から黒へ変更になった為に、後ろのカバーも黒ごま色に作り換えましたよ。



この車、ちょうど私が購入してから丸2年が過ぎますが、
色々回り道しちゃったゆえに10回しか乗ってない(しかも短距離)ので
気持ちはフレッシュ・・・??

というか、まだ「自分の車」って感じがしてないかも。
重量税の用紙が送られて来たら実感できるのかしら(笑)。

早く来て欲しかったり、いやいや税金はもうちょっと先でもいいって思ったり。

という訳で、近々おうちに送ってもらって帰ってくる事でしょう、我が家の殿様。

(そして実際は同じピンホール漏れがある事がわかり、
それに関しては知らぬ存ぜぬで終わらせようとされております。
しかも残念な事に斜めに取り付けられてしまいラジエータにファンも直付けされて
ちょっとマズい??様子。おーい、某さんよ約束通り連絡よこせやー)
ブログ一覧 | ELAN | 日記
Posted at 2013/04/22 21:43:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2013年4月22日 23:04
いいなぁ。ウチのトラベラーのヒーターコアの修理もお願いしたいものです。
エランしまじろう君、そろそろ復活でしょうか。
たのしみですね。
コメントへの返答
2013年4月22日 23:22
かなり信頼できる方なのでオススメです(笑)。

しま殿、色々リフレッシュしてますので有明会で見てやってくださいね。結構思い切りました!
2013年4月22日 23:55
ちなみに我が家では、2Fのボクの部屋にボンネットとマスターシリンダー(マスターバッグ付き)が転がってます(笑)
コメントへの返答
2013年4月22日 23:59
素敵!見習わねば。
ボンネットが側にあれば磨きまくれるし
たまに背負って甲虫ぶりっこもできますね☆
2013年4月23日 1:40
こんばんは♪

職人芸ですね(^.^
素晴らしい!

オリジナルパーツを直して使い続けるのもブラボーです!

ブリティッシュグリーン拝見したいな♪
コメントへの返答
2013年4月23日 8:30
おはようございます!

色んな職人さんがいらっしゃいますが、
うちの殿様にはこの方が一番合ってるかも(笑)。
とにかく光ファイバー並に仕事が早いです。
それなのに変態的丁寧。
パーツがなければ作ってくれる!

是非第二日曜10時~有明会にこぞってお越しください。車載スピーカー極意など教えてくださいませ。
2013年4月23日 2:28
なんだか・・・通な感じのブログですね☆
コメントへの返答
2013年4月23日 7:06
ね@鼻ほじモード。
全てkeysintlさんから丸パクリです(笑)。
2013年4月23日 2:39
実は、、、、、
まだハイマウントはあのまま。
先にシートとシートレール、それとシートレールと車両本体に合うブラケットを作ってました。
本日ブラケットの溶接と仮組みが終了♪
あとは車に穴を開けるのと作ったブツの塗装。

あっ、電動ファンの取り付け位置は一番効率の良い場所に移動、
それとラジエターキャップを交換、またまたエンジンが冷え性気味になっちゃいました   (^O^)
コメントへの返答
2013年4月23日 7:09
ハイマウントは性能に関係ないから後回しで(笑)。

しかし思えば最初は「ハイマウントだけ」だったはずなのに、ここぞとばかりに問題発生、本当にお手数をおかけしています。

機関はもとより運転手の安全性もこれで向上、理想に近づきました。冷え性・・・ハラマキいりますねえ(笑)。ありがとうございます☆
2013年4月23日 7:03
後は、税金の納付書が届くまで乗りまくるのみですね。
納付書が届く頃には「自分の車」って感じになっているはずです(笑
暫くミニには乗らないで頑張りましょ~(笑
コメントへの返答
2013年4月23日 7:11
近々届く気配が感じられるので、慣れるには時間が足りないです(笑)。
とはいえ、keysintlさんにミッションの慣らしはやっていただいたので気持ちは楽♪

税金は払っておくからたまには乗ってあげてね。
2013年4月23日 7:47
おはようございます!

大丈夫ですぞ!

力丸家の2階にも車物が邪魔な空間を
陣取ってますから!
コメントへの返答
2013年4月23日 8:36
おはようございます☆勇気出ました!

すでに一部屋エアコン付きの倉庫となっていますが怒られない程度にクロゼットに放り込みます。

日々「エランお陀仏袋(-人-)selected by keysintl」が肥えていくのが怖いです。
2013年4月23日 8:21
みなさん2階をお持ちの方々は車パーツ置き場として利用なさっておられますねぇ。
ウチの近くのマンションで5階のベランダにサニーのボンネットとラリー用タイヤらしきものを置いている方が居られますがどうやってあげたんだろう。
月曜の船館は寂しいから気をつけてね。
コメントへの返答
2013年4月23日 8:39
直しました(笑)!ありがとうございます。

TR1501さんの新居は「まだ」スペース余裕でしょうか。でも台数考えたら埋まるのも時間の問題ですね(ニヤリ)。

我が家は平屋なのですでにキチキチですが、そういえばリフォームの際に畳の下が上げ底床になっていたのを思い出しました!
2013年4月23日 10:45
本当の季節からは随分と遅れてしまいましたが殿様ゲコゲーコ・エランも啓蟄を迎えたようですね(笑)
コメントへの返答
2013年4月23日 15:32
ゲコゲー子はもう少しで目覚めますが、王子様のちゅーを待っておりますゆえ、ワックスでエステしてお待ち申し上げております。
2013年4月28日 23:32
漏ってる・・・いやいや
(コレが先に変換で出た・笑)
持ってるだけで満足・安心と
言うのでしょうか、

たとえ乗る回数少なくとも
そんな愛車があって良いと
私は思います、

モチロン乗り回せるくらいの方が
良いに越したコトは無いんですケドね・・・。
(苦笑)
コメントへの返答
2013年4月29日 8:39
漏ってる・・・もとい持ってて幸せはないかも~~~!!

あっ、正直な感想でした(笑)。

もっと率直に書いてしまうと、丸二年たちましたが愛着一切ないです、今の所・・・。
なんとかモチベーションを維持できているのは、前オーナーさん達が大切に保管していた個体である事と、私の為に逐一説明をしながらコツコツと作業してくださる方がいらっしゃるからですね~。

特にエンジンマウントのネジ締め忘れ&脱落を見つけてくださった今のお方には感謝してもしきれませ~ん。
・・・これから愛着出て来るかな(笑)。

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation