• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

【Royalストレート】役満【フラッシュ】

【Royalストレート】役満【フラッシュ】 あーるーはれたー
ひーるーさがりー
いーちーばーへ
つづうくうみちいいいーー


私が大好きだった安井かずみさんの詩です。

でもだからといって、ここ最近持った車全部が
ドナドナコンプリートするなんて!

(一台なんてそのまま廃車だしさー)

麻雀なら役満
ポーカーならロイヤルストレートフラッシュだ!

まさか手持ち車全部が
同一ローダーに乗ったオーナーは
そうそういないであろう、
ふっふっふ、これは凄いだろう。
こんな芸当だれにも真似できまいorz

信号待ちからの発進でギアがちゃんと入らず
アクセル踏んでも前に進まず「どこの不良?」みたいな空ぶかし状態、
「!」と思って路肩でDだの1だのお試しするも
ギアが入る様子もなく当然前にも進まず、
3でかろうじてゴトゴトゴリゴリ言いながら進もうと頑張るけどダメなmini、
エンジンなどは問題なさそうなのですが、
最早自走できなくなった土曜日の午前。

故障?フフン、もう慣れたもんです。

持ち帰り用袋を必ず積んである用意の良い私、
エランでも使う添加剤やクリーナー、
ナビにETCカード、12V保冷袋などなど必要物資を詰めて待つ事1時間弱。



社長自らが運転するミニマルヤマのローダー登場!おおっ、後光さしてるぅ!



「いつも近くで故障だから助かる」なんて言われちゃった(爆)。
確かにいつも近場でエンコしてます。
社長、毎度お迎えありがとうございます(TθT)
岡山に行かれる前の一仕事、助かりました。

私はタクシーで近場の駅まで向かい、
病院に行って10キロで首の牽引を終えた後にお店へ行ったのでした。

今日のショールーム。プライス向いのマンション3軒分。



ロータス・エリート。オリジナルで綺麗。



何でエンコか理由はまだわからないのですが、身体検査をしてもらって
早めに直って帰ってくることを祈ります。

まさか
私のiPod用チューナーの取り付けが

原因じゃなかろうな(笑)?!

ゴン汰のスリッパ、月末の通院日まで帰ってくるのか?!
帰宅できなかった場合、ガソリン臭いエランで病院に行くのかどうか
ゴンちゃんに明日お伺いを立てる事にいたします。

周りの人を見ていると、50年選手がゴロゴロ元気なので
私の20年選手なんてまだまだ青いって思ってたけど

20年落ちはやっぱり新車じゃなかったぜぃ♪
色はだけどな~
ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2013/05/18 21:07:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年5月18日 21:39
ベベルギヤが破損したのでしょうか。
ここが壊れた場合、前後にまったく動きませんが3速のみは若干動こうとします。
ミニのミッションはガラスで出来ていると言われるのですが、完全停止しないでリバースからニュートラルを飛ばしてドライブに入れたりするとけっこうやっちゃうことがあるそうです。
あと、以前からセレクターを入れてから動力が伝わるまでのタイムラグが大きかったとしたら、油圧漏れが起きていたのかもしれません。そうだとすると結構大ごとかも。
軽くて済むことをお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2013年5月18日 22:34
ヒー・・・。ありがとうございます。
ローダーに載る時はアクセル空ぶかし音がしていたのを確認したのですが、工場で降ろした際には全く問題なく普通にギアが入っているとの事で、理由が全くわかりませんと言われました・・・。
もしかしたら駆動部かも、それとももっと簡単かも、すぐに戻せるかも、どこが悪いのかはリフトに上げてもらって追及してもらうのですが、本当に理由がわからなくてそのまま自然治癒になった場合、またその現象が出るかと思うと安心して乗れない車に成り下がります。
この際症状が重くても良いので、理由がわかって欲しいです。
2013年5月18日 22:16
あ~~~~↑に同じ。。。汗............

それにしてもローダー慣れしてるね(笑

あっ、ごめん。。。ごめん。。。

エリートい~ね~(涎
コメントへの返答
2013年5月18日 22:42
一応私はATに関しては非常にゆっくりシフトで、他人にも「Rは完全停止してから2秒数えろ」と言って嫌がられるくらい、それを忘れがちな人にはそういう場面で必ず「完全停止」と言う嫌な女です(笑)。
その私の車でなってしまったのなら運が悪かったのかなあ~。
ローダーはうちにあってもいいくらい思っていますよ(笑)。そしたらいつでも貸し出しできるのにな!
エリートは売り物です、いかがですか~?
(英国で室内保管の極上を見つけて買ったそうです。素晴らしいオリジナルの個体!)
2013年5月18日 22:29
三速辛うじての症状は完全にAT破損、載せ換え30万円〜コースです(-。-;
私が先代から今のに乗り換えする要因となった症状と全く同じ…。
まだ水色さんはまだ保証期間内???
あまり距離乗って無いでしょうしマルヤマさんに何とかして頂きましょう。
コメントへの返答
2013年5月18日 22:47
3速がキモの症状・・・なんか似てるかも。

1年保証と思っていますが、何か工場に入った途端直ったらしいし?!原因はこれから探ってもらいます(泣)。
今度その症状、詳しく教えてくださいませんか。私のと一致するかどうか知りたいです。
2013年5月18日 23:18
 荷馬車がゆれ~る~   いくらなれたとはいえ参りましたね。

この際 MTにすげかえましょう~~。
コメントへの返答
2013年5月18日 23:31
いやー、何だかもうイベントばかりで賑やかすぎます(笑)。
自腹ならすげ替え、ありですね〜。
でもまだOH後4000キロくらいなんですよ。
2013年5月19日 0:01
http://gankochan.livedoor.biz/archives/51252996.html

MiniのAT車では定番の故障がベベルギア損傷によるこの症状デス。
その後本当に自然治癒したのかはちょっと怪しい部分かと(;´∀`)

ご存知の通りMiniはエンジンとミッションが一体式なので健康診断するにもエンジン下ろして殻を割らないといけないので結構な金額がかかってしまいます。
マルヤマさんではAT故障の際にどういう対応をしているのかは解りかねますが多くの例ではATを外してリビルトしている(箱根方面や唐津方面の)業者さんに丸ごと送って引き換えにリビルト済みのATを返送してもらったり、強化ATで有名な蝦夷地の業者さんに修理依頼等、ATの場合は自社で修理、オーバーホールしない例が多いです。
これらの場合で30〜50万円位の費用がかかってしまいます(;・∀・)

一番安価(しかしリスキー)な修復方法は中古のATエンジン丸ごと載せ替え。
仮にMTに挿げ替えをする場合はMT車とAT車ではサブフレームが違うのでそこから交換するか変換できるアタッチメントを英国から仕入れるか、、ってな感じかと。

・・・・・で私はリビルト載せ替えするよりはるかに安いMTのMiniを購入しました(・_・;)
コメントへの返答
2013年5月19日 0:53
うわあー、まさにがんこ職人さんの(4)の症状!
ただ、いまだかつてこのミニでは完全停止以外でのシフトチェンジはしていないのです、しかもOH済みでの販売でして。
もちろん、20年物ですから新品と違うのはわかってはおりますが。
一応、この症状は全くこの通りに説明してきました。
その上で見当がつかないから調べるとの事、原因を正しく発見してもらえるのを期待して待つばかりです。
色々ありがとうございました。
いつか来るかもしれないすげ替えまで、頑張って働くぞと、き、気合い、入れます。。。
2013年5月19日 0:54
地元のMini乗りさんにリビルト屋さんのATに交換後すぐに同様の不具合が出てクレームを付けて、再度交換して・・・と短期間に三基のATミッションを載せ替えたという強者がおります(・_・;)
なのでO/H直後のモノでも正直安心できませんね・・・・

※これは業者の質が低いのかマテリアルの品質が低いのかは謎ですが、ローバーディーラー御用達でリビルトしていた有名な業者さんです。

西の方のメカニックさんの話では他のものより岩崎自動車さんのリビルト品の質がとても良いとの事。(がんこ職人さんのとこの例で扱っているヤツですね♪)

私もオイル管理万全、操作も無茶な扱いはしてませんでしたが94年式56,000km走行の中古で68,000km時点に発症しました。(ちなみに高年式(97〜)は更に壊れやすいとの噂。)
たまーに3→4速時に滑る事があったので元々時限爆弾だったわけですが。

お早い復活期待してます♪
長文失礼、おやすみなさーーーい(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年5月19日 7:42
おはようございます☆
詳しくどうもありがとうございました。
私の症状は私が(も)感じる限り、やはりAT特有の故障くさいです。

もしかしたら昨日の私の説明がきちんと伝わってなくて駆動系?という話が出てきたのかもしれません。

「直って安心して乗れるようになれば」全く問題ないと思っていますので、今日再度ベベルギアの故障と同じ症状だったと伝え、今は大丈夫であっても念入りに見ていただくお願いをしてみます。

私ももっと勉強しないといけないですね。これもいい機会ですので頑張ろうと思います。
どうもありがとうございました。
また教えてくださいね!!
2013年5月19日 10:41
ここまで勝ちつづけると姉さんの引きが強い云々よりも
マルヤマの親父に積み込まれていません?(笑)

コメントへの返答
2013年5月19日 14:57
勝ってる?やっぱり私、勝ってる(笑)??
社長には残念ながら積み込まれずに、タクシーで移動しました~(爆笑)。
きっと不良債権だってバレてたんです☆
2013年5月19日 22:09
|_-) コンバンハ…

昨日わたくしも○ヤマさんにサーモ取り替えに行ってまして、待ち時間に2階でいろいろ物色しておりました。

すると1階から元気のよい女性の方の声とコータローさんの会話。会話の内容とここの記事を覗いてべんじゃみんさんだったんだなと確信しました。


わたくしは会話がなくなってそーっと階段を降りてきました。
ヘ(; ̄。 ̄)ヘ


コメントへの返答
2013年5月19日 22:21
こ・・・こんばんは(爆)!!

思わぬすれ違いだったんですね~。
そういえば外に赤いmini、ありました☆

ショールームも赤ばかりだったので
「おお、赤尽くし♪」と思っていたのです。

またお会いする事もあるかと思いますが
その時は4649です(笑)。
2013年5月20日 20:13
10キロ牽引ですか
お疲れ様です・・・、

私はかなり快方に向かった
気がするので今は牽引止めました、

季節柄・・・なのカモしれません。



どんなトラブルでも慌てない・・・
見習いたいソノお心・・・。
(笑)
コメントへの返答
2013年5月20日 22:42
ありがとうございます☆
とうとう10キロに到達しました(笑)。
一応ここが主治医によるMAX値なので、
今後悪化しないよう今しっかりやっています。

漢方は最初は効きました。
あと個人的お気に入りはスティック状湿布薬のスミルスチック!!これイイです!

トラブル・・・本当は慌ててるんですよ~。
前回はETCカードなど9か月差しっぱなしで預けてあったりと、いっぱい学習したので今回は反映できました(笑)。
2013年5月22日 3:29
ふふふ!ここにも三台乗せた男がいまっせ~!「スパイダー」「レコルト」「マセラティ」とやっちまってますw
コメントへの返答
2013年5月22日 9:33
私はすげー整備中毒なのに。
一緒かorz

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation