• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月06日

【整備書の】74℃から88℃へ(1)【良心】

何故私の車が93年インジェクションにもかかわらず74℃のサーモに
変更されていたのか、なんとなくわかった整備書。

うん、ラジエーターの性能が悪いのね・・・。

開けたら、とんでもなく臭かった!
色も藻のような。
エンジン下してミッション分解したのでラジエーターも外されたはず。
その時、当然中身も外に出たはず。
だから納車後たったの2週間でこんなに汚くなって酷いニオイになったという事です。



これでは冷えるものも冷えませんね。
しょうがないのでクーラントのお取替え♪

わーお!しかもよく見たら、コアが詰まってました(笑)。



あまりにも悪臭がひどかったので、水を通して洗い、新しいクーラントを入れると、
あらこんなに綺麗。



もしかしてまた、2週間でヘドロになってしまうかもしれないですね~。
どうしましょう。

一応、新車同様にメンテしたmini、1年保証がついている私のminiは
「安心して乗れる」というのが最大のウリです。





これらの箇所は、どうやら保証対象外のようです。
ラジエーターもイマイチだというのが、なんとなくわかる整備書。
わざわざ書いてくださったとは、見てくださった方の良心を感じますね。

というか、保証期間外の黒miniの時は、何も言わずとも全部直して
後で請求が来たから今回もそうしてくれればよかったんですけどね。
ミッション修理はクレーム対応してくださったのだから、これくらい払わせて・・。
保証期間内と外との扱いが違うのはさみしーっす。


実は今回、74℃のサーモは私の車にすでに「部品が置いてあった」そうで、
だから気を利かせてお取替えをしてくださったらしいのです。
作業工賃だけお支払して部品代がないという事、
後々問題が起きてもお店側からのご提案という履歴は残っていません(笑)。
私が「そろそろ冬用に替えて」ってお願いするのを忘れたらどうなるんだー(汗)。アリガチ!!

おかしいなって思ったのが・・・。
サーモって意外と大きいのね、どこに仕込んであったのか不思議です。
みなさんのサーモはどこにスペアをしまってあるのですか?
しまえる場所があるのなら、私も88℃を一個入れておきたいな。

改めて整備書類を見直してみたら、
「サーモ74℃(持込)」って明記されていました!
え~~~~~~、74℃と88℃の事だって知らなかったのに
そんなの持ってた訳ないじゃ~~~ん(笑)。

これってどういう事だろう??


ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2013/07/06 03:15:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2013年7月6日 6:21
外見がきれいでも20年前の車ですものねぇ。
距離走っていないという事はそれだけ「大事に」仕舞いこまれていたのでしょう。
しばらくブンブン回してあげるとだんだん垢がとれて元気になってくるんじゃないでしょうか。
人間も車も「血の巡り」「気の巡り」は大事ですよ。
きれいなクーラントで楽しい夏を。(笑
コメントへの返答
2013年7月6日 10:12
12万キロ弱を20年かけて走った車、年月を考えるとやや秘蔵気味ですね(笑)。

エンジンOH済のはずですがそれが調子を出してくれるように私も見聞を広め、学習して頑張らねば~と、今年の夏の宿題☆。

課題図書はミニ本です。
2013年7月6日 7:05
なるほど…
やはり水路が詰まり気味っぽいですね。
2週間でその汚れ具合、エンジン内部にたまった錆が出てきちゃったのかしら。
ミッション修理時にクーラント抜いていたから、錆が進んだのかなぁ…?

74サーモが車内にあった不思議な現象、UFOみたいな形してるから、飛んできたのかも☆
コメントへの返答
2013年7月6日 10:19
大人の事情は多々あると思うので深く追及する事なく、淡々と(笑)。きっともう一人の私が、当座のしのぎのために74℃を差し出してお願いしたんでしょうね。

ラジエーターはコアはダメダメでしたが、周りはピカピカ☆私もね、あまり化粧でごまかさないようにしようって思いました~!!
みてくれが年相応なら嘘偽りないもんね~。
2013年7月6日 10:06
・・藻w
偉い〜! ちゃんとこんなこともできるんですね。
コメントへの返答
2013年7月6日 10:08
ごめ~~~~ん(笑)(笑)(笑)。
当然やってもらいました!!!!
痛いトコ突くCindyさんには、スペシャルショットを次回のブログで捧げます。
2013年7月7日 4:03
しばらくは
こまめに取り替えてみては
いかがでしょう?
(半年とか1年くらいで)

根本的な解決には
ならないですが
そのままよりは
良いかと思います・・・。
コメントへの返答
2013年7月7日 8:14
実は昨日、ラジエーター交換と水路洗浄をお願いしちゃいました。日程を合わせて作業に入ってもらう事に!

この初めての「ごあいさつ整備」、夏を乗り切る為には必須ですね。

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation