• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

【miniにも】四次元ポケット【付いてる】

川崎にある
藤子・F・不二雄ミュージアムのオミヤゲ♪

暗記パン!

食べても全然覚えられないよ~(笑)。



昨日、GMに車を持って行った時にうっかり渡し忘れた整備書類。
明日送っておいた方がいいかなあ。

改めて見てびっくり!
私が74℃のサーモを「持ち込んだ」事になってるわ~。

74℃と88℃の事さえ知らなかった私がわざわざ74℃を持ち込んだって、
そういう事にされているのかな??

ちなみに〇に×は「分解交換」って意味みたいです。



記憶にございませんが、事実は小説より奇なり~(笑)。
知らない誰かの持ち物を勝手に処分したら悪いよねえ、
これってお返ししておくべきかしらん♪

ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2013/07/08 20:44:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2013年7月8日 22:12
悩みごと楽しんでるね(笑

確かに交換になってるね。。。

Sevenは夏は74℃にするけどね!!

力丸もTESTAに手術を行なわなきゃ(汗
コメントへの返答
2013年7月9日 8:31
おはようございます☆
オーケストラや料理と一緒、「終わり良ければすべて良し」です。
第二楽章はドタバタがあるものかなって(笑)。
7は74℃なんですね~。エランは手動ファンがあるので心配いらずです←自分で設置してないのに自慢げ
2013年7月9日 0:53
整備手帳はコピーしてFAXかメールしたらどうですか?
GMの職人さんにはとても参考になると思いますよー  (笑)
ちゃんと読んでもらってくださいね。

ついでにその整備手帳を書いた職人さんの気持ちも想像してお知らせしてください!


P.S. ミニには四次元ポケットがあるんですよ~ (爆笑)
コメントへの返答
2013年7月9日 7:29
ありがとうございます。仕上げた時、販売時、今回とあるのでメールしてみます。

何度も書いてもらってたくせに初めて見ましたけど、色々わかるものですね。
唯一のメカニックさんとユーザーとの接点だったはずなのに、私の勉強不足が痛恨の極みです。

※ちなみにステアリングモチーフの下の四次元ポケットはおやつ入れです。
2013年7月9日 9:37
四次元ポケットーーー!(笑
どこからか飛んできたのかと思ってたけど、ドラちゃんの仕業だったんだ☆

それより気になるのが
エンジンオイル8リットル・・・・(驚
スリッパ号、オイル食べすぎです(汗
コメントへの返答
2013年7月11日 14:17
色も何か似てるし(ややパチモン気味の青)。裸号はドラミちゃん色ですね!

ほんとだ、オイル。幾ら払ったか車検証入れに明細入れたままでわからないのですが、一回4リットルくらいですよね。
ゴクゴク、美味しいのかも(笑)味見味見!
2013年7月9日 14:22
オイル8リットルは多い気がしますがAT車は総容量7.5リットル位なんですよね。
今回はミッション丸ごと交換しているでしょうからそんなもんかな。

74℃のサーモはメカニックに指示書を出した人物の仕業ですね。
多分ジャイアン(;´Д`)


コメントへの返答
2013年7月9日 20:23
えっそんなに!お米袋に換算したら私持ち歩けないですっ!
しかしみなさん本当に色々と知識がおありで、それに引き換え私はminiに乗る資格ないじゃんって思いながら・・・喜んで乗るんですけどね(笑)。

あー勉強は私もジャイアンだったかも(笑)。
この際入浴シーンは亀井静香ちゃんで!
2013年7月9日 21:25
最後に シェー! って・・・(笑)

まぁ、フジオつながりではありますが。
コメントへの返答
2013年7月10日 7:35
えへへ・・・。

イヤミさんです(爆笑)。
2013年7月9日 22:16
暗記パン ならぬ 暗記やき鳥 ならなぁ~~。
コメントへの返答
2013年7月10日 7:34
塩は算数で、タレは国語・・・。何本でも(笑)。
2013年7月10日 19:50
整備手帳の上の方に
○×=分解交換
C=清掃
L=給油とか
記入例がありますョ、

覚えておくと
自分でメモるのにも
ラクです、

オイル×したとか
エアクリーナCとか。
コメントへの返答
2013年7月10日 20:03
丁寧に印刷されていました。

自分で書かれるなんてすごいですね。

私は燃費記録しか書いてません(笑)。

そろそろ人任せにしないで自分でやるクセをつけないと、車に飽きた時が怖いです。
2013年7月10日 21:16
私会社から支給された
手帳持ち歩いているんですが、

コレにヒマ見てオイル×の予定とか
ワイパー×したとか何を△したとか
書き込んでいます
仕事のヒマ潰しにもなりますし、
(苦笑)

燃費は昔から大学ノートに記入(笑)
みんカラの記録は使っていません。
(何かソコまでやるのは面倒で・苦笑)


最近のぺんじゃみんさんは
スゴく活動的ですョ
少なくとも私より
(私自身を比較の対象にするなって・苦笑)
イロイロ作業されてますよね
スゴいなとホントに思います。
コメントへの返答
2013年7月10日 21:42
仕事のヒマ潰し(笑)。

私もやります!明日から。

みんカラの燃費記録、自動計算してくれるから楽ちんです。
もう自力で計算なんてできません♪

最近はやぶれかぶれっていうか
一人漫才やってるみたいな気分です。

ほんと私だけ、なんでこんなに運が悪いの(笑)?!って思ってま~す☆
でも自分が元気だから、まいっか、です。

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation