• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

【点々】一個できた【点々】

ドラレコ、いきなりホワイトアウトになって復旧せず。

お盆休みに何やってんだよ!
日本製じゃなかったのか?
通算7時間くらいしか働いてないくせにたわけてんじゃないよ!

・・・と怒りつつ六本木~♪

まあ電子機器なので、しばらく放置したら直るかもしれないです。


六本木ヒルズは草間弥生さんカフェ。



草間パンプキンは10年前に比べてうん十倍のプライスになっていると
同席した、オークションでハンマー叩いている人に聞いたけど
凄いね、財テクになるね(笑)。




うちにもいました、水玉。
草間氏リスペクト顔のゴンちゃんは、器用に脚を使ってご飯を食べます。



草間パワーにインスパイアされて、私も作ってみたフォグカバー。



英国旗にするとうるさくなっちゃうので、イングランド旗風にしてみたけど・・・。

こういう事をやっていると物おじしない性格のしろこが大概見に来ます。



う~ん、どうかなあ。・・・何だかスイスじゃ~ん。

ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2013/08/17 22:44:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,048- バビ ...
桃乃木權士さん

ぶらっと都内と近所徘徊
次元小次郎さん

蔵王
ライトバン59さん

大阪駅スカイビルのディーラー展示が ...
myzkdive1さん

今年の秋は神戸の街を走ります!
JUN1970さん

快晴の日々が続きます・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2013年8月18日 3:17
こういうのをサクサクと
作れるのはさすが
女性だなと思います、

オトコはあ~して
こ~してと考えて
道具材料揃えて・・・、

何もしていません
私。
(苦笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 8:26
いや、実はひと月以上練りまくっていたんです。

頭で考えるのと実際があまりに違うので、もうやる気が…。
英国は忘れて、水玉で作り直そうかなあ(笑)。
四個、頑張れるかも、です。

canonさんも、製作のスイッチ入れて下さい、道具が待っていますよ。
2013年8月18日 11:20
ほんとたわけた ドラレコですね。  しかしお上手なお裁縫ですね!!   あのフォーク?

のような工具?  あれでお食事にも使えそうですね~。
コメントへの返答
2013年8月18日 17:38
このたわけドラレコは、反省したのか本日さりげなく復活していましたよ(笑)。
何だったんでしょう。

フォークのようなのは、トラ。さんの仰る通り革の穴あけなんですけど、これで食事したら鉄分補給にとってもGOODかもです。
茄子なんかも色よく漬けあがりそう。
2013年8月18日 16:29

フォークのような工具は「目打ち」といって、皮革の目打ちに使います(・∀・)
他にも「ハトメ」「カシメ打ち」「角抜き」などがあり、何故か揃えたくなってしまう工具ですが、揃えても使い道がありませんww


日本製でも当たり外れがあるから、ドラレコが本格的にアレしたら台湾製のS1にチェンジ(´・ω・`)?
コメントへの返答
2013年8月18日 17:41
解説ありがとうございます。
色々揃えたのですが革を挟む馬がないのであまりやる気になりません(笑)=使い道ありません。

ドラレコ、本日復旧していたのですが次に不具合が出たら速攻台湾製にチェンジします。多分、ドライブマンになるでしょう~。それがダメだったらS1!

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation