• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

【復興】プロスペクト・アベニュー・クラシック2014【支援】

【復興】プロスペクト・アベニュー・クラシック2014【支援】 朝、常磐道友部SAにて、
県外エラン4台集合!
そして現地で合流1台。



海沿いの道が凸凹だったりと震災の影響がまだ残っている茨城県ひたちなか市へ。

今日はそんなひたちなか市で行われた「プロスペクト・アベニュー・クラシック2014」という
ひたちなかヒストリックカークラブ主催のラリーに連れて行っていただきました。














パイロットはクラブ・ロータスの重鎮、
30年同じエランに乗り続けているWさんです。安心ですね♪



だから私はコパイという重要な任務を仰せつかりながらも
・おしゃべりしていて重要な曲がり角を忘れるわ
・おっかし~な~、ポイントのうさぎの石像を見つけられない
・コマ図を見るより前の人について行って下さいと言わんばかりの
 へっぽコパイ

これはWさんでなければ多分ゴールはできなかったであろうと思われます。
結構難しかった、目印のない場所での右左折。
そしてパリ・ダカ仕様の海辺。



エントリー42台、うちエランは5台で楽しく走り、時間調整をしている方を追い抜き追い越され
全車表彰台にかすりもせず、いや、多分全員4位ですね(笑)、
現地での天候に恵まれて全車両無事に戻ってこられたのは
日頃のみなさんの行いが良かった為でしょう。

そうなんです、雪はほとんどなかったしね。
(雨でほぼ全て溶けたようです)

前にアルファさんとモーガンさん、そして早めのウィンカーでお世話になりましたクラウンさん、
後ろは有明会でも顔見知りの日産サニーさん、みんなで楽しくツーリング、いや、ラリー。









走っている2000GTの後ろ姿はなかなか見られない!



ちなみにこの方は2位という素晴らしい成績ですが、素敵なのはタイムだけではなく
みなさんを喜ばせてくれるこんなお茶目なアイテムも搭載してました~。
マグネットの人間と水引き2000GT。





コマ図。ごくたまにキロをマイルに直すのも、コパイの役目。
あ、キッチンタイマーセットするの忘れた。



「復興支援」というタイトルにぴったりの、和気藹々としたほのぼのラリーでした~♪
主催された先生をはじめとする施設の皆様方、どうもありがとうございました。
お魚たっぷりの手作りお昼ご飯は最高においしかったです。
素敵な愛車を見せてくださったエントリストの皆様にも、ありがとうございました。

そして一番感謝なのは、パイロット&コをお一人で見事にこなされた
Wさんです!どうもありがとうございました~♪
Wさんからは完走した証のひたちなか市名物の乾燥芋と、



これはかなり貴重なTシャツもたくさんいただき、



今日のゼッケンとステッカーやエントリーのコピーもいただいちゃいました。
しばらく鏡に貼っとこ♪



良い記念になりました、どうもありがとうございました~♪
記念撮影を、撮影(笑)。



帰りもチーム・エランで仲良くカルガモ!



そうなんです。このエランSr3ですよ。
この綺麗な緑のエランは、私に緑のエランを譲ってくださったカニ目さんが
再び入手された緑のエランなんです。



いいですね~♪


~~~~~~~~

そして私もそうだったんですけど、
だんだんと忘れていってしまいますよね、被災地の事。
特に茨城県。茨城県の沿岸部は津波も凄くて
お友達もわんことにゃんこを両脇にがしっと抱えて山方面に急いで逃げたって仰ってました。
いまだに港は修理中、これからも復興に支援は必要だと実感しました。

今年まだあんこう食べてないから、近々再訪して大盛りで!と思います。
そして水族館にも行って帰りに「水戸の梅」買って。
これは私なりの復興支援・・・って言ってもいいですか~?
ブログ一覧 | The車のイベント | 日記
Posted at 2014/02/16 20:57:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

当選!
SONIC33さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年2月17日 14:52
こんにちは。昨日水戸さん(白エラン)と一緒に乗っていた上原です。昨日はお疲れ様でした。昨日のレースについて何か出てるかな~~っと検索してたら見つけちゃいました^^素晴らしいブログですね。しっかりライン入りのエランも拝見させていただきました。いいですね。。オイラもエラン欲しくなっちゃったな。
コメントへの返答
2014年2月17日 23:24
こんばんは~☆
昨日はお疲れ様でした。どうもありがとうございました!あちらの掲示板に写真のURLを書き込みましたのでよろしければご覧になってみてください。
白エランチームは衣装もキマっていて素敵でしたね。
エラン、いいですよ。ロータス・レインボーの底なし沼で、みんなで待ってます♪
2014年2月17日 15:34
おこんにちは

雪が無くて開催できてよかったですねー
復興支援で丈夫ですよ^^

こちらは相次ぐ大雪と決算期で死にそう^^
コメントへの返答
2014年2月17日 21:19
おこんばんは!!

「絶対ダメだろう」と思っていたのですが、雨になって(洪水警報が出ていた気がします)雪解け、急きょルートを変更しての開催になりました。
運営の方は大変だったろうと思いますが、ありがたい事にお陰様で楽しめました。

うちは消費税アップ前のちょい嵐でその後訪れるであろう静寂にガクブルです(笑)。
お互いふんばりましょう!!!
2014年2月17日 20:29
雪の影響が無かったみたいですね・・・
ソレを見て驚きました。


復興への想い
立派です。
コメントへの返答
2014年2月17日 22:02
そうなんですよ、現地に近づくにつれて「山に雪がない」「道端にも雪がない」のに目を疑いました。雨で流れたようです。

主催者様の地元を愛する気持ちが伝わりました。被災地は茨城も千葉もあるんですよね。忘れてないよ、っていう気持ちが第一だなって。で、水戸の梅(笑)。好物ですから。
2014年2月19日 0:16
こんなのがあるんだ?

完走いも。。。笑った(^0^)

ひたちなか。。。県内なのにお台場より近くて遠い所!
コメントへの返答
2014年2月19日 7:22
地元での認知度も低くてコンビニで何やってるんですか?って聞かれました(笑)。
大の大人が車でぐるぐるしているんですから変ですよね~。
でも、峠もあって面白かったですよ。次回は力丸さんも是非☆

完走いものセンスはさすがです。袋捨てられない。
2014年3月14日 22:29
ちょっと前のレポに失礼しますが、チェッカー模様のボンネットのエランは、ワテのカメラ仲間のTAKAさんの車ですよ~\(^∇^)/
雪さえ降らなければ、当日朝に見送りにひたち那珂まで行く予定だったんです。
コメントへの返答
2014年3月14日 22:34
おっ!!!そうでしたか!!
こうやって旧車仲間が繋がっていくんですね♪
この日は出発地点が変わったりとスタッフさん達のご苦労は計り知れず。しかし大変心に残るイベントでした。是非次回は成層圏君で~。おっと、その前に「うさぎの石像」のありかをチェックしに行かねばなりません(笑)。

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation