• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

【ガレモ】目黒のガレージモーリスへ【GM】

【ガレモ】目黒のガレージモーリスへ【GM】 やはり思惑通り、
miniは電動ファンが回っていなかった!

今までは「水温が変!」どまりだった私が
「ファンが回ってないかもしれん」と
そこまで考えが及んだ事、
これは自分で言うのもアレだが今日は許して欲しい、
私にとってヒトが火を使えるようになったが如く
大変な進歩。自画自賛。

大体どんなタイミングでヒート気味になるのかもわかるようになり、
『ああ今日もあと15分ほどで来るな』と思ったらその通り、
クーラー全開ヒーター全開窓全開という「全開3点セット」で目黒までひた走り
一番ヤバい温度の中、紀伊国屋で明日の朝パンなどを買い込んで余裕でGMさんに到着したのは
昨年の焦りまくっていた私とちと違う。

「ファン故障」とはいえ、自分自身のその微妙な進歩はなんか嬉しい。
さぼっているのは黄色いファン!


修理してもらった上で、念のための手動ファンスイッチも付けていただく事にしました。
備えあれば憂いなし(だと最高)!
これはね、うっかり足に当たってスイッチが入ったらイカン部分なので(あくまでも緊急用)
サンダーバードみたいなかっこいいスイッチになるので乞うご期待ざます。
・・・ってレースやってる人には普通なんだけどさ(笑)。

あとは特に気になる部分はないとは言うものの、スイッチ類やブレーキパッドの鳴きなど
ちょこちょこプチメンテしていただくつもりです。



ECUの交換が必要だったらすぐにでも!と一年前から言っている私。
でも「まだ虫の息までも達していない」らしく、今回もそのままだと思います。
なんかね、色々良心的ね。
私には最近、いい気が回ってきている気がするよ。

という訳で、エリーゼは美女木に里帰り、miniは1年点検&修理と
今や手元にはボンネットがすっ飛ぶかもしれないエランしか残っていないのですが
これこそ最強のヤバさではあるものの、いくらかけても直せないんだよね。
だからほぼ封印です。
どうやって相模原までの道中、塗装を剥がさずにガムテープを貼ってボンネットを固定できるか、考えあぐねています。
ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2014/05/11 21:03:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

山形へ٩( •̀ω•́ )ﻭ
ヴィタさん

0523
どどまいやさん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

● 千葉県 ・ ドライブ ✨ 春 ...
parpururinkaさん

警告灯三銃士
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 21:58
間違って電動ファンスイッチ入っちゃっても大丈夫だと思いますよ
コメントへの返答
2014年5月11日 23:14
ほんとー?でも普通によく間違うから(笑)。
単にサンダーバードやりたいだけって話も。
2014年5月11日 22:42
大きな進歩です!(笑
ただ、サボってるファンはエンジンルームから見えるファンじゃなくて、フェンダー内にある電動ファンの方ですけど(笑
コメントへの返答
2014年5月11日 23:16
え?
進化して二足歩行になったのに、また四足に戻った気がします(笑)。
来年までまた頑張る!!!ご指導4649 !



プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation