• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわしゃこのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

【Maxi】年末は出版もお早めに【Austin】

【Maxi】年末は出版もお早めに【Austin】
実は自分用クリスマスプレゼントに、 こんな辞書を買ってみました。 来年から、もっとがんばります。 えと、書いたらちゃんと読み返し、見直しします。 そんな事より! 「28日に出したから購入ヨロシク」メールが、Maxi Austinより届きました♪ あら今回は年末だから、ちょっぴり早いんですね ...
続きを読む
Posted at 2010/12/29 10:32:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年12月26日 イイね!

【ゴムは】シートベルトカバー最終章.5.3【白いまま】

【ゴムは】シートベルトカバー最終章.5.3【白いまま】
どこまで引っ張るんじゃー! ハイ、これで本当に最後です。 今日、針と糸を持って駐車場に行くも暗くて、 『こんなんじゃ目まで縫っちゃうよ』と思い 明るい所までドライブ♪ 土日の湾岸は空いているので、そのままお台場へ。 太陽の下で「豪快」に「ちくちくちく」 マグネットを縫い付けました! こんな感じ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 18:20:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年12月21日 イイね!

【Maxi】なんとタイムリーな♪【Austin】

【Maxi】なんとタイムリーな♪【Austin】
3ヶ月に一度のお楽しみ。 今月はMaxiAustinの発売があります。 下調べ中にイイモノ発見~♪ 「エランの買い方鉄板ガイド」 買い方!なんて言えるほどタマないじゃ~ん、 というのは置いておいて。 そそくさとポチリストに。 もちろん、風土が違えば買い方も違ってくるのでしょうが、 数ある参考書 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/21 20:52:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年12月19日 イイね!

【22日までの】まさかフロントガラスのせい?【辛抱だ!】

【22日までの】まさかフロントガラスのせい?【辛抱だ!】
もうすぐクリスマスですね。 パネトーネ、もう食べちゃった。 美味しかった~。 そんな事より。 夜に走っていると信号機の色が流れて見えるんです。 ○に見えずに、縦横斜めにじわっと滲んで見えて 「もはや老眼+乱視か」 「そもそも遠視だから老眼が早いのも仕方ない」 「いや早くはない、 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 19:19:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年12月18日 イイね!

【いつも】豆車、覚えられてたよ!【小奇麗に】

【いつも】豆車、覚えられてたよ!【小奇麗に】
車の中で一番美麗な塗装は、 私が感じるにレクサスなのですが あのスチールの技術は画期的で プレスした時にプレス機に極力張り付かない、 金型離れの良い表面加工がされているので あんなにつるっつるでテラッテラに美しいんだそうです。 へえ。 多分新日鉄さんの技術の賜物でしょう。 レクサスではないけれど ...
続きを読む
Posted at 2010/12/18 20:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年12月14日 イイね!

【100均】磁石ゲット!【万歳】

【100均】磁石ゲット!【万歳】
超強力磁石、入手です! TR1501さんのアドバイス通り 革の内側に仕込む為、 お手製シートベルト・カバーを取り外しに 駐車場のminiさんの所へ・・・。 うっ、そういえばカバーの長さ調節の為に ぱんつのゴムを30回くらい、 ギリギリと結んでしまったのだわ・・・。 ここで脱がす取る気持ちがススス ...
続きを読む
Posted at 2010/12/14 21:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年12月10日 イイね!

何かおかしい

何かおかしい
しろこのご飯を買いに横浜へ。 い、行こうと思っているのですが もしかして 荷受け待ちトラックの大海原に はまっている気がする… ナビさん、信じていいんですよね? 右の金網の向こうが、銀河の果てのように遠いのは、なぜ?
続きを読む
Posted at 2010/12/10 15:03:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年12月08日 イイね!

【まだまだ】シートベルトカバー製作最終章.5.2【続く】

【まだまだ】シートベルトカバー製作最終章.5.2【続く】
クビの皮は切れないけど カバーを下げていた革紐が、 「ぶちっ」という悲しい音と共に切れました。 ここはやっぱりゴムですか。 残念ながら、お裁縫箱には 「ぱんつのゴム」しか入っていませんでした。 おお清潔感溢れるカラー、それは白。 乗り気ではありませんがこの際、ぱんつのゴムでしばらく様子を見て ...
続きを読む
Posted at 2010/12/08 21:34:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年12月04日 イイね!

【緩んだり】ベルト考【きつくなったり】

【緩んだり】ベルト考【きつくなったり】
昨日は腰周りがコリコリだったので ひさしぶりの整体でグリグリしてもらい、楽に。 今日はカリカリ都内を用足し走りしてきました~。 するとまたもやフロントパネルからビリビリ音がしてきて、 もしかしたらまたベルトを調整しないといけない?! このくらい自分で直せるようになりたい・・・。 ちっさな事でい ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 21:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年11月28日 イイね!

【.5ッテ】シートベルトカバー製作最終章.5【ナンダ?】

【.5ッテ】シートベルトカバー製作最終章.5【ナンダ?】
付けてみました。 クビ、切れないです♪ クビ、絞まらないです♪ なかなか具合がよろしいです♪ 今のところ、「超マグネット」の調達が未定です。 という訳で制作費総額400円くらいで作れました~! 色落ちしてクビが黒くなりませんように。 もしダメそうならば、同じ革でラクダ色があるので、 作り直しでし ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 20:35:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation