• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわしゃこのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

【トンネルを抜けたら】川上完氏メモリアルin湯沢2014【雨だった】

【トンネルを抜けたら】川上完氏メモリアルin湯沢2014【雨だった】湯沢に行くのに数か月ぶりに
助手席のドアを開けたら。

何とオリジナルのシートに・・・穴・・・。
鋭くぷすっと、穴。
私の心にもぽっかり・・・穴・・・。うそと言って。



orz

この穴に何か住んでいませんように。

シートベルトの巻き取り部分のカバーがうまく嵌ってなかった為に
ベルトもガビガビになっちゃってる。



出発時のそんな出来事、気を取り直し出かけた、
湯沢のイベント「川上完氏メモリアルin湯沢2014」
驚くほど見事な主催者様の仕切りで、
大変有意義に過ごすことができました。












雪のないスキー場って、とっても綺麗なのも知ったし、









実は雨に濡れた車も、綺麗に見える・・・。






湯沢市長さんも駆けつけて、懇親会も盛況でした。



私にとっては雲上人の川上氏の追悼イベント、今回お声掛け下さった



クラブのKさんにも感謝申し上げます。



(温泉宿泊最高!)



他のイベントでお会いした方との嬉しい再会と、次のイベントのお約束、



私のエランの元お父さんが新しいエランでやってきて「兄弟並び」を見られた事も。
さすが兄弟、色は同じ緑だから(笑)。



前泊したお陰で「あのお車、拝見した事ある!」という



「車見知り」であったオーナー様や奥様達とお話する事もでき、



似たような御苦労話を伺うにつけ、
私も「まだまだこれから」と我が立ち位置を確認した次第であります。



少しずつ階段を上っていけるように適度に頑張ります。
だって車以外にもやってる事・やりたい事いっぱいあるからね。

ビンゴ大会と抽選会でいただいたジャガー、ボルボ、ランドローバーグッズ、
そして川上氏の著書「もうフツーのクルマは愛せない」←ココ!!いるよねこんなヒト
ツンダップ・ヤヌスが載ってて思い出したあのお方(笑)。お元気ですかー?!



来年はもしかしたら湯沢をパレード?そんな計画があるとかないとか?!
もちろん駆けつけさせていただきますとも。
そのくらい、秋の湯沢温泉でのイベントは素敵でした☆


という訳で、今日は台風一過で晴れているので風通しの為に
エランで鍼に。

しかし全く乾かずぬたぬた、家の近所で買い物中に全開にして干してみたりしましたが
てんで無理なので除湿剤を買ってきて計10個仕込み、窓も開けたまま車庫に!



週末はエリーゼの予定だったのにエランに変更かも。

何だか洗ったわんこみたいなニオイがしてます!
ちなみにインコも水浴びするとクサいんですけど(鳩はニオわないよ)
エランはどうやら、犬系のようです。
我が家にいた歴代犬がお風呂上り、全員そろって尻尾を振っているようです(笑)。
Posted at 2014/10/07 19:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | The車のイベント | 日記
2014年10月05日 イイね!

はじめての、野宿

はじめての、野宿夜露に当たり、はじめて過ごす露天。
かかかカウンタックも野宿!


懇親会のビンゴでいい物いただきました!
窓の外に白いモダンロータスっぽい姿があるので
ちょっと気になっています。
Posted at 2014/10/05 01:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | The車のイベント | 日記
2014年09月30日 イイね!

【ネッツ】噂の・・・【ヴィッツ】

おっ。

噂の「カーチャン☆ヴィッツ」
ホワイト・アクセントを付けて来たれり!

なんだ同じシルバーなのに、
塗り方とっても綺麗じゃな~いの~。

Posted at 2014/09/30 22:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

【イモ】シーズン☆到来【クリ】

【イモ】シーズン☆到来【クリ】さて。

旧車の啓蟄来たれり。
今回もまた、クラッチが張り付く前に動かせました。
このスリルとサスペンス。
しかも、家を出たトコの坂が登れなかった(笑)。

続々と街道に姿を見せるクラシックスに私も混じるかなと。

ミッションオイルを替えてから
多分2000キロくらいは走っているから
まだまだ恐怖の切粉地獄かも、
という事で念のため長距離前に身体検査!
(替えてもらうと面白いほど変わるんだよね~)

私は拭くだけ!

メンテはプロに。

「いってらっしゃい前」の試走で、少しエランの乗り方を思い出した・・・。
でもやっぱり4→3はWクラッチでも1秒早くて3回コリッって言わせた「S」運転だったよ。



という訳で、今月のエランはここまで(笑)。来月は早々から長距離行ってきます!


<業務連絡>

●茶色いドライビング・グローブを置いておくので運転の時に使ってください(笑)。
    ↓参考画像↓



Posted at 2014/09/27 01:04:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ELAN | 日記
2014年09月22日 イイね!

【コタツ】寒いよ☆早朝【毛布】

曇天だった土曜、太陽が仕事始める前の日曜日、もう早朝は結構寒いですね。



12月に入ると凍結するトコロもあるし今こそ正念場?!



ちょうどシーズンまっさかりなので、
早朝のお台場ではビンテージカー達の試走風景が楽しめました。

心躍ったのはフォード・ファルコンのワゴン。
あまりにも綺麗だったので、信号待ちで並んだ時つい車名を聞いてしまいました(笑)。
最近、少し荷物が積めるタイプも興味有り〼。

旧車揃い踏みは何も東京だけではなく、葉山も目の前にY112、
後ろは知らない方のmini、すれ違ったのもminiという驚愕の大当たり。



今週は何かいいコトありそうだ。おっ、今日頑張れば、私は明日お休みでござる♪
ラッキー!
Posted at 2014/09/22 08:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation