• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわしゃこのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

【バージョン】しろこ☆股旅三度笠珍道中【アップ!】

【バージョン】しろこ☆股旅三度笠珍道中【アップ!】○山さん「Pさん!!
  あの鳩、いなくなっちゃったんだけど!!」
P「あ、大丈夫です安心してください、
  そのうち戻ります」

そうなんです。
あれからしろこは旅に出ました。


しろこ「だってしろこ、ただ後ろに乗って
  後続車をびっくりさせてるだけじゃ
  つまんない!
    役立つ鳩に、俺はなる!」←海賊王じゃないのね
・・・確かにリアルすぎてみんなびっくりしてたけど・・・。

紙袋に入って



お一人でも文殊の知恵、keysintlさんに相談に行った様子。

keysintl「しろこよ、覚悟はあるのかい?」
しろこ「まあなんとなく☆」

ブラック・ジャックさながらのkeysintlさんに大手術をしてもらい



こんな部品を作ってもらい 、3つで11万円也





しろこ「keysintlさん、ちょっと寒いっす・・・」

keysintl「ストーブの前でしばし待たれい」



しろこ「あ、しろこ、これなら立てるよ大丈夫だよ」



prrrr prrrrr・・・しろこから電話来たれり。

しろこ「ぺんちゃん?、しろこ。おじじ様工房!」

定位置に。



そして、クララが立った。



なんと!!

☆☆☆ぴっかりんこー☆☆☆



!!!これなら誰にもおかまは掘られるまい!!!

超絶技巧、神の手による大手術を受けたしろこ、
ゴン汰のスリッパの

ハイマウント・ブレーキランプに大

こんなのどこにも売ってないよ

!!!だってワンオフだから!!!
安くしてやったと言われて3つで11万円!
非常に大変な仕事なのでこんな事は
あまり人にはやってあげたくないからと
有明会で「欲しい」と言った方には
「1個10万円で高いけどいいですか?」と
私がお断り前提で聞いてあげたのでした。

その後切り取った赤い♡が焼けてポロリ(笑)、
ホントにありがとうございました!



みんな、あと2台分のしろこ+アクシデント用スペアしろこがいるのは

keysintlさんにはナイショ
だよ~!



*しろこフィギュアがどうしてもどうしてもどうしてーも欲しい方は、「プエブコ」まで。 

 12月25日までは新宿伊勢丹本館5階ザ・ステージ#5でフェア開催中!



 しろこの仲間もお店にいるよ♪

やだ、よくできてる~☆ミ
関連情報URL : http://www.puebco.jp/
Posted at 2012/12/20 20:02:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | mini | 日記
2012年12月10日 イイね!

【海は広いな】晴海埠頭にて【おーきーな】

【海は広いな】晴海埠頭にて【おーきーな】☆黒miniから移植したよ☆

ただ、メーターだけが「倍」いってる。

そんな事より!

晴海埠頭のフェリー乗り場にて。
徳島か北九州へ行くぜ、股旅三度笠珍道中!
たまには旅行、旅行!!



・・・というのは冗談で、置いてあるminiを見たり



釣りしてるオッチャンを後目に記念撮影したり



keysintlさん、いいトコ教えてくださってどうもありがとうございました♪
Posted at 2012/12/10 19:52:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | mini | 日記
2012年12月08日 イイね!

【おまたせ】なにぬね納車【ゴン汰】

【おまたせ】なにぬね納車【ゴン汰】ゴンちゃんお待たせ~♪
ゴン汰のスリッパ、
本日納車と相成りました。



黒miniは
に 68-32
青miniは
「ね 68-32」」

という事は!

ご近所に
ぬ 68-32」さんがいらっしゃるという事?!

ちょっとドキドキしています☆
Posted at 2012/12/08 15:10:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | mini | 日記
2012年11月09日 イイね!

【祝】夫婦サンバイザー☆アクセサリー【福】

【祝】夫婦サンバイザー☆アクセサリー【福】本日、警察で調書を改めて取り直してもらい、
病院に行ってその後、車屋さんにも行ってきました。

miniの話はまた今度。

今日はお取り置きしてもらっていたコレ!も引き取って♪
可愛いでしょ~~~。

miniってサンバイザーはあるのですが、実はそこにカードホルダーがついていないんです。
別になければないでいいのですが、あったら便利。
有明会の駐車券だって挟んでおけば「あれ?」って探さなくてもいいですし。
「何でポケットないのかな~」そう思っている人はきっと多いはず☆

そして、「ならば」とポケットを作っちゃった人がいたんですね~。
ジャカード織のmini柄ですよ。

このいかしたカードホルダー、サンバイザーにはめて使います。
あら、で夫婦サンバイザーカバーですね。
運転席と助手席の両方につけてもOK!(あ、ミラーが隠れちゃうけど)
あるいは、お二人の車に一つずつつけるのも!

ちゃんとはまるかどうかは、私のminiが手元にないので、う~ん未検証(笑)。

それなら最近いい事があったあのお二人に、お試ししてもらいましょうかね♪

末永く、お幸せに
Posted at 2012/11/09 17:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | mini | 日記
2012年10月08日 イイね!

【リハビリは】代車が来た【旨い物】

【リハビリは】代車が来た【旨い物】「ゴン汰の足車」の代車は、なんとBMWのミニワン(笑)。
オリックス・レンタカーの遠い営業所からやってきました。

ピキピキだった体もどうにかこうにかマシになってきたし
とにかく胃袋からリハビリ!!!って事で葉山の親方のお店へ。
食道楽の江戸っ子さんに来てもらって車を入れ替えて、
藤の家さんにGO!

ミニワンは、パワーウィンドウ開けられないし。
ドアロックかかったら出られないし。
シートベルトしないとピコピコ言うし。
旧車乗りには不要な、というか初めての装備ばかりでした。

代車がコレで嬉しいかどうかっていうととっても微妙で、
もちろん私の黒いminiが二度と乗れない事故車になってしまった事が
当座この車を使わざるを得ない原因な訳ですから・・・。

とはいえ、この車に悪い所は全くないのも事実です。
きっと自ら進んでレンタカーしたら、「窓の開け方わかんないー☆」って喜んでいるでしょう。
いまいましいオーディオシステムも、「さすが現代車、音いいね~」なんて言っていると思います。
走りは決して悪くありません、いえ、さすがBMWです。
随分遅いねと思っても実は制限速度いっぱい出ている所などは、素晴らしい!
願わくば、旅行先でのレンタカーで使えたら本当に楽しかっただろうなって感じですね。

しばらくこれにお世話になるので、とはいえ他人の車ですから気を遣いつつ
淡々と使うことにいたします。

私のリハビリは食からだー!!!



葉山はまだ海水浴している人はいるけれど赤とんぼも飛んでいて、秋の雲が出ていました。

私のminiからレスキューしてきたしろこを乗せてみたら転がらずに踏ん張っていたので
首のコルセット巻いて記念撮影(笑)。



こんな感じで体は元に戻りつつあります。
元気・気力も十分に♪
頭痛肩こり耳鳴りしびれはまだ若干ありますが、気にしてもしょうがないので治ると信じていましょう。
首周りの腫れが引いたら再度病院に行き、それから牽引などの治療に入るのかなあ。

さて可哀想な私のminiですが。
私はあんな強烈な事故車に乗るつもりは全くありません。
前後にフレームまでの修復歴はいりません。

その前提で事故前の状態に「復元」できたらいいですねえ。
気長に待つのは慣れています、いつかちょっとヘタったシートのあの黒いminiが戻ってきたら。
1年後?3年後?それができたら面白いなって思っています。

もしかしたら、黒ではなく、夜でもよく見える色になるかもしれませんが、
お友達が作ってくれたマグカップ、この状態でね♪



まだまだ先の長い人生、miniを降りることはありませ~ん!
Posted at 2012/10/08 23:29:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation