• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわしゃこのブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

【車屋】★自然治癒★【ケンちゃん】

その後。

ガソリンタンクのフロート不具合は タンク内を「ほぼ空」にしてみた所、
すっかり直ってしまいました。
まあこれでよし、許してやるとしましょう

フロートはすでにおなじみのあの方に用意してもらっているので 全く問題ないもんね、
不具合アゲインどんと来い(うそ)!

そしてカーオーディオですが、最早CDはいらないので、
というか 車載用機器ってディスクにものすごい傷がつきませんか???
そんな私にぴったり、アマゾンで調達したのがコレ。
USB/iPod専用モデル。お値段性能わりと評判よしお君。



そしたらおいコラ!なんですよ。



そうなんです、前の車から移植したケンウッド、この間すっかり壊れた(ように見えた)あのケンウッド、
「スリッパが嫌ならもう捨てるぞ」って
言った矢先にけんちゃんのいけず、復活してました(笑)。

けんちゃんしょーがないなーもお~、新しいのはエランかゴッゴモビルに
・・・って

どっちもスピーカー付いてないじゃんね。
Posted at 2013/04/16 19:12:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | mini | 日記
2013年04月14日 イイね!

【今日は】ちょぼちょぼ【有明会】

【今日は】ちょぼちょぼ【有明会】シャルル・ド・ゴン汰の空色スリッパ。
ウィンカーリレーは新品に交換してもらったので
もう手信号はいらなくなりました。

スピーカーも再生して、
オーディオ☆バッチリになったのは昨日のブログで。

しかし今日、有明会への道すがら 、CDデッキに電源が入らなくなりました(笑)。
再生直後にマーラー5番をかけたのがいけなかったのでしょうか。
だってこの交響曲は「葬送行進曲」から始まるから・・・(TθT)イッチマッタノ?



同じところから電源を取っているであろうETCが生きているので
こんなのは「勝手にせいよ」ってんで放置プレイです。 直すもんかー・・・orz

実際大した事ではないのですが、あたしゃ~ぼちぼち疲れてきました(爆笑)。

ちょぼちょぼ小出しにお伺いを立てずに、
一気に来て欲しいものです。


という事で有明会レポートはさらっと、残りは気が向いたら後日・・・。

こんな物凄いポルシェに座らせていただいてありがとうございました。
Beck904レプリカ。
お隣のメッサーと高さを比較してみてください。



座らせていただいちゃった♪



エンジンルーム見せていただいたらひえひえクーラー搭載! 羨ましい!



ああ私もクーラー欲しい、こんな「外付け」でもいいから~。



有明会にお集まりのみなさま、お疲れ様でした☆
今日は遠隔操作でスライドドアが開く車を目の当たりにしたり、腰を抜かしてばかりの一日でした。
また来月、お会いしましょう。
Posted at 2013/04/14 21:39:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | mini | 日記
2013年04月13日 イイね!

【手芸】スピーカー再生法【教室】

【手芸】スピーカー再生法【教室】
実はゴン汰の空色スリッパ、

リヤスピーカーの隙間から
しろこハイマウントの配線をした時の悲劇(笑)。

私がぐいぐいと引っ張った為に
納車早々にしてスピーカーの紙がビリビリに~!


もう完璧なビリビリ加減には失笑でしたが、
納車後すぐに出戻って取り付け作業してもらうのもアレですし
何事もなかった事にして、私はそのままポータブルスピーカーで暮らしておりました。

そんな折、ふとみつけた30年くらい前の超高級スピーカーを再生!というページ。
スピーカーの紙がボロボロになっちゃって・・・って、そこに和紙貼って修正してる!
「これ、安物スピーカーでもいける?」。

という訳で直してみましたよ、スピーカー♪

和紙を切って木工ボンドで貼って、きれいになでて平らにし、三日三晩放置。

ひゃっほう!見事に再生いたしました~♪
全然違和感ないっていうか、そもそもminiについているのはショボショボ・スピーカーだから(笑)。
一応、ちゃんと両方から同じだけ音が出ていて完璧に修復できました。

スピーカーをやぶっちゃった人、ぜひやってみて。

材料はその辺にある便箋などの「和紙」と「木工ボンド」だけ。
ちなみに水色の和紙で工作しましたが、裏から張ったのでなんら違和感ありません(笑)。


<おまけ>
今日、ゴッゴちゃんの実家はちゃりんこ屋になっておりました☆
Posted at 2013/04/13 19:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | mini | 日記
2013年03月28日 イイね!

【伸ばして】指先まで気合を入れて【曲げて】

【伸ばして】指先まで気合を入れて【曲げて】少し前に、私は手信号を行いました。

そして今日も、行いました。

今日は、
ビッチリ右手を伸ばして堂々と

かなり美しい模範的な手信号
できたと思います。



その後、ポジションランプは魔法で復活しましたが

・・・油断はできない。
Posted at 2013/03/28 21:06:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | mini | 日記
2013年03月26日 イイね!

【チケット】インテリ時代【レス】

【チケット】インテリ時代【レス】本日やってしまいました。

最近物忘れが激しくなったとは言いませんが
(前からなのでね♪)

●駐車場の清算をした後に●

●うっかり失くした駐車場チケット●

しかしここ六本木ミッドタウンの駐車場は凄いですぞ。

入庫の際に何ですかナンバーが記録されていて、
ちゃんとその時のチケットで清算が済んでいるのを確認できたので
そのまま出られました!

いや出られるのはそりゃゲートを開けて貰えば出られるので当たり前なんですが、

きちんと最初から最後まで全てがトレースできているという所に
激しくインテリジェンスを感じてしまいました!


最近の車はボタンで動いたりキーレスエントリーだったり
不明なスイッチがついていたり押したら水がシャーっと出てきたり
シートやステアリングが上下するなどと最早ついていけない私ですが

駐車場も超絶管理時代になっていたとは驚いちゃったよ、ふう。

●もう失くしません、ごめんなさい●

でも多分、そのうちどっかから出てくるんだよな・・・。

と思ったらバッグの底から出てきた(TθT)



今日のバッグは大きく開くものの底が黒で、チケットの裏も黒。



何度も中身をひっくり返してみたのに気づかなかった~~~!!バカ~。
駐車場管理の方、お手数かけちゃってほんとごめんなさいでした。

Posted at 2013/03/26 21:30:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation