
みんカラもさ、
複数カテゴリー選べるといいのにな、と思う今日この頃。
エラン、見てきました~。
不具合の検証をしていただいて、
某氏の明細書類を元に社長の説明を伺ってきました~。
現地に付くと、おや、
先々週末にお世話になったクラブの会長が!
素晴らしい車を持ち込んでおられました♪
色柄は私のと似ているんだけど、希少な兄貴分なのーーー!!
(凄すぎるので写真自粛、是非クラブ活動で見てください)
でも、私のエランも元々はクラブ発祥の頃のメンバーさんの愛車だったので
一緒の所に入庫しているのを見ていただけて嬉しい日♪でした。
この角度で見ると、ますますオカメインコ顔だな。
そんな訳でお忙しい中質疑応答でお時間を頂戴し、
気づいてなかったあんなコトやこんなコトまで!
極めつけは何か万が一があったら某氏ご自慢のアレ、
燃えるかもだって(笑)!
あと、某氏がやった所のパーツもぎ取られてるんですけど?!
何で間違った事してるの?だ~から変なんじゃん。パーツ返してー。
さあ~、どうする某氏(笑)?!←私は弁護士さんの登場、あれから一か月待ってまあす♪
しかし、そんな
某氏の憧れが高じて「知り合い」と名を語りたくなる社長は、流石でした。
念のため、知り合いでもなんでもないけどね。
大変な経験を積み、全部身に着けて
40年の長きにわたり途切れる事無くコツコツと事業を続けて来られた事が
今や全部結実し、サーキットでの実績などになって
ごまんと残っている訳ですね。
前回は「お客さんに育てて貰ったから」って仰ってた。
ホントそうなんですけど、やっぱりそういう事をさらっと言えちゃうなんて。
まあ言えちゃうから今のお立場にいらっしゃるのでしょうが。
一朝一夕で得たものではないので、全て含蓄あるお言葉でした。
「語り部」よ、
見習うべきはこういう部分。
工場、床も超☆綺麗だし!綺麗な仕事は綺麗な環境から。私もココ、見習う!
名声にあぐらをかかず、見た事ないようなものすごーく長ーいドライバーを持って
「ここ見て」と素人の私に一時間以上もかけて懇切丁寧に説明してくださるそういう姿勢が
本当の一流人だなあと、今日は私は、
職種は全く違いますが
仕事に対する姿勢と熱意の勉強をも、させていただきました。
また、
大切にするという事は自分でできる事をやってあげる事、というのも伺い、
確かに
私が何も知らない事が「変な明細を出してもわかるまい」と
思わせてしまったのだなあと反省もしました、
いや、悪いのは断じて私じゃないですけどね。
そして、自分一人でやらずにせっかくクラブに入っているんだから
仲間同士でこうしたらいい、ああしたらいい、と、
色々とご親切な話もしていただきました。
何かね、本当に、懐が広い!地平線が見える程広い方です。
いい人ってさ、みんなそうだよね!ココも見習おう!
さてお次のお題は修理お見積もり!
私はこの一流有名ショップさんにご迷惑をかける事がないようにします。
後始末は華麗に!?Darega(笑)?
社長、スタッフの皆様、暮れの忙しい時にどうもありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
会長、もしかして私が先に入庫しちゃったから今日の搬入になったのかも?!
てへへ、ごめんなさいでした。
でも今日お会いできて良かったです。
帰りに鶴の注連縄飾りを買いました。
エリーゼには後ろのバーの所にホントの注連縄飾ったら面白いかもー。
年末年始、車の事故には注意したいですね。
明日は東京は雪が降る予定、今日は納会で捌いた紋甲イカの甲羅を干したら
エリーゼでどこかお散歩してきまーす。
ほんとはね、朝行こうと思ったんだけど二度寝して起きたらお昼だった・・・。
Posted at 2014/12/28 12:33:56 | |
トラックバック(0) |
ELAN | 日記