• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわしゃこのブログ一覧

2016年01月22日 イイね!

【浦和に】車検に行ったエランを見に行った【GO!】

【浦和に】車検に行ったエランを見に行った【GO!】実は車検切り1か月もたたぬうちに
取りに来ていただいてました~♪

今日は例の件で
弁護士先生の所に行く為会社をお休みして
終わった後時間があったから、
ちょっと浦和まで見に行ってきました。



リフト一台あてがって貰ってました。
車検整備は丁寧にやっていただき、
記録簿もきちんと出るし、正しく車検も取って貰えます。

「これはもしかして左右逆に付けてある??」疑惑のパーツ発見や
可愛らしいグリスタンクのメンテとプチ改造もしてもらって
エランを知らなきゃできないプロ整備の数々を見て帰りました。



他にも気になる事を色々話して検討していただく事に。

そうそう、車検で必要だからってそれだけの為に付けたバックランプ。
いらないみたいでした。

取り外します。あー、穴残る。

カッコ悪いからいつか換えようと思って買った当時物ランプも余っちゃった。
来年フリマに出しますね。

金属板の上に端子むき出しのヒューズボックスも
何が何だかわからないし火が出る前に取ってやり直します。


しかしここには今日もこんな車が!って凄いのばかり入庫してて
そんな中で私の車が上座に混じっちゃってちょっと上から目線で



ごめんあそばせなのでした~。
Posted at 2016/01/23 00:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ELAN | 日記
2015年04月28日 イイね!

【会報】英国のクラブロータスから【メンバーズカード】

【会報】英国のクラブロータスから【メンバーズカード】外国に荷物送ったら一個は届いて「持ち戻り」、
これはもしかしたら最後の配送業者に
手渡された時に出るエラーかもしれない。
どちらにしろ、配達までもう少し。

もう一個はまだ日本の保税上屋にいるのかどうなのか。
待てど暮らせど「フランク通関待ち」にならない!

気配が、消えた。

そんな中、今度は外国から私宛に来たコレ。
英国のクラブロータス、また一年よろしくです。



会報誌見てたら何かもう、変態ばっかり。

エラン・エステート。



やる気満々の趣向を凝らした内装、おっとステアリング近辺はS4と同じじゃん(笑)。
世界に何台もない、2台だっけ?こんな車を普通に特集するなんて
クラブロータスは正に禁断のラビリンス。



でもこの手の変態は大概親切です。心強い変態。
クラブロータス@英国も強烈に親切で、会員担当は普通の女性なんですが
仕事早くていい人ですよ。
クラブ経由で買い物するとディスカウントして貰えるショップがあるんです。
その商品を取りまとめて発送までやってくれる面倒見の良いクラブ!

こういうクラブって、使ってナンボ参加してナンボですからね。
日本のクラブロータスも私はばっちり元取れすぎちゃってるし
英国のもしかり。
グラースに至っては会長さんが昨日も「ドイツで車買うならいつでも言って」って。
円高になったらお願いするよー!

私は皆様に助けていただいて楽しく車に乗れています。
ご恩は会場掃除とか交通整理とかお弁当配りとか、
旅行者にはとバス斡旋とかそういうので返して行こうと思います。
Posted at 2015/04/28 22:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN | 日記
2015年04月26日 イイね!

【でも】もうドイツに着いちゃったよ!【一個だけ】

【でも】もうドイツに着いちゃったよ!【一個だけ】マジですか?

24日の夜に出した荷物が

もうドイツで通関待ちなんですけど?!

これ、バイザーが2個入ってる大きい方。
↓ ↓


でももう一個のラゲッジキャリアは・・・



キニシナイ!

取敢えず両方とも無事に日本を出国(1個は保税上屋かもしれないけど)できて
良かった良かった。この分だと間違いなくイベントには間に合う!

実はゴッゴちゃんの荷物を引っ張り出していた時、エランのこんなモン発見。

前のオーナー様が入れておいてくれた「ヘッドライトのリング」と「ブレーキパッド」。

ブレーキパッドはよくある色より確かに黒い。
某氏が「見た目に炭化してるから張り替えましょう、4万円+取り付け費」と言っていたけど
元々黒いんじゃん。





かわさき楽大師の時、ヘッドライトの出し入れ上げ下げデモンストレーションしたんですけどね。
考えてみたらリングないから大間抜け顔・・・。

運転してると自分じゃ見えない部分、取ってあってもあまり気にしてなかったけど
Jの社長さんに「これ、変だから絶対付けた方がいいよ・・・」って言われてたんだった・・・。
すっかり忘れてた。
お願いビデオはモザイクかけておいて~・・・。

パコッ、くりくりっと嵌められるかなどうなのかな。
ちょっと曲がってるから新しいのにした方がいいかな。
塗り替えた時にでも、って思っていて全然塗り替えまで到達しないし
すっかり放置しておりました。

早々に付けてあげるとします。
が!
今年車検だから終わってからの方がいいかな。
そうするとまた忘れてしまうんですよね~。

・・・明日の朝車の中に入れておこ♪
Posted at 2015/04/26 23:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN | 日記
2015年04月15日 イイね!

【39】Thank☆You【36】

spitさん、GBの裏のボルト切ってくれてありがとう☆

しかもサビ取りまで~♪これで車体に穴を開けずに貼れます。



両面テープの選択に悩むね。
うちにある超強力なテープは、激烈に硬化して多分将来エラい事になるです!!!

Posted at 2015/04/15 08:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN | 日記
2014年12月28日 イイね!

【上から】高い所からコンニチハ【エラン】

【上から】高い所からコンニチハ【エラン】みんカラもさ、
複数カテゴリー選べるといいのにな、と思う今日この頃。

エラン、見てきました~。
不具合の検証をしていただいて、
某氏の明細書類を元に社長の説明を伺ってきました~。

現地に付くと、おや、
先々週末にお世話になったクラブの会長が!

素晴らしい車を持ち込んでおられました♪
色柄は私のと似ているんだけど、希少な兄貴分なのーーー!!
(凄すぎるので写真自粛、是非クラブ活動で見てください)

でも、私のエランも元々はクラブ発祥の頃のメンバーさんの愛車だったので
一緒の所に入庫しているのを見ていただけて嬉しい日♪でした。

この角度で見ると、ますますオカメインコ顔だな。



そんな訳でお忙しい中質疑応答でお時間を頂戴し、
気づいてなかったあんなコトやこんなコトまで!



極めつけは何か万が一があったら某氏ご自慢のアレ、燃えるかもだって(笑)!
あと、某氏がやった所のパーツもぎ取られてるんですけど?!
何で間違った事してるの?だ~から変なんじゃん。パーツ返してー。
さあ~、どうする某氏(笑)?!←私は弁護士さんの登場、あれから一か月待ってまあす♪

しかし、そんな
某氏の憧れが高じて「知り合い」と名を語りたくなる社長は、流石でした。
念のため、知り合いでもなんでもないけどね。


大変な経験を積み、全部身に着けて
40年の長きにわたり途切れる事無くコツコツと事業を続けて来られた事が
今や全部結実し、サーキットでの実績などになって
ごまんと残っている訳ですね。
前回は「お客さんに育てて貰ったから」って仰ってた。

ホントそうなんですけど、やっぱりそういう事をさらっと言えちゃうなんて。
まあ言えちゃうから今のお立場にいらっしゃるのでしょうが。
一朝一夕で得たものではないので、全て含蓄あるお言葉でした。
「語り部」よ、見習うべきはこういう部分

工場、床も超☆綺麗だし!綺麗な仕事は綺麗な環境から。私もココ、見習う!

名声にあぐらをかかず、見た事ないようなものすごーく長ーいドライバーを持って
「ここ見て」と素人の私に一時間以上もかけて懇切丁寧に説明してくださるそういう姿勢が
本当の一流人だなあと、今日は私は、職種は全く違いますが
仕事に対する姿勢と熱意の勉強をも、させていただきました


また、大切にするという事は自分でできる事をやってあげる事、というのも伺い、
確かに私が何も知らない事が「変な明細を出してもわかるまい」
思わせてしまったのだなあと反省もしました、
いや、悪いのは断じて私じゃないですけどね。

そして、自分一人でやらずにせっかくクラブに入っているんだから
仲間同士でこうしたらいい、ああしたらいい、と、
色々とご親切な話もしていただきました。
何かね、本当に、懐が広い!地平線が見える程広い方です。

いい人ってさ、みんなそうだよね!ココも見習おう!

さてお次のお題は修理お見積もり!

私はこの一流有名ショップさんにご迷惑をかける事がないようにします。
後始末は華麗に!?Darega(笑)?

社長、スタッフの皆様、暮れの忙しい時にどうもありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。

会長、もしかして私が先に入庫しちゃったから今日の搬入になったのかも?!
てへへ、ごめんなさいでした。
でも今日お会いできて良かったです。

帰りに鶴の注連縄飾りを買いました。
エリーゼには後ろのバーの所にホントの注連縄飾ったら面白いかもー。



年末年始、車の事故には注意したいですね。
明日は東京は雪が降る予定、今日は納会で捌いた紋甲イカの甲羅を干したら
エリーゼでどこかお散歩してきまーす。





ほんとはね、朝行こうと思ったんだけど二度寝して起きたらお昼だった・・・。


Posted at 2014/12/28 12:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN | 日記

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation