• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわしゃこのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

【今月も】Maxi Austin発売日 and more...【やってきました】

【今月も】Maxi Austin発売日 and more...【やってきました】さきほど、整体でゴリゴリぐりぐりやってもらったお陰で
体が楽になってしまいました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

フランス版ミニ・マニアな人達の雑誌、
Maxi Austinが本日発売となった様子!

日本やアメリカのアマゾンでは雑誌も書籍も一緒に売りますが
フランスの出版事情はそれを許しません。
新聞や雑誌は、書籍とは別カテゴリーなので、
私はそれら専門に販売するサイトを見つけて、通販しています。

当初は、出版社に頼んで1年前払いで注文しようと思いました。
でも、実は現在アメリカの出版社と似たような方法で取引をしていて
「送った」「届いてない」「住所違う」「変えたはず」など
心が折れるメンドクサさ、それを考えると気持ちはピョロッと萎えたのでした。

だから、毎回色々注文できるこのサイト、とっても便利に使っています♪


左側のAuto-Motoが車カテゴリー、
その中に更にAuto - Collection / Historique 旧車、
Auto-Sport スポーツカー、
Avions ヒコちゃん、
Bâteaux / Voiles マドロスさん

など、自分の好きな棚を探すような感じで、お買い物ができます。

Famille - loisirsは家族や趣味、ペットや趣味の武器、刺青、
Produits dérivésにキティちゃん、
そしてAdultesなんかも、ご用意あるようです。

私はとりあえず、旧車でMaxi AustinとCitroenのDSが特集されているモノ、
DB5特集(これTriumphのTR2~3が特集されているみたい、間に合えば今度の有明会で
持って行きますので切ってお持ち帰り下さってOKです)、あと気が向いたらサロンドパリ特集を
送って貰おうと思います。

Auto-Sportの新ロータスも気になるトコロですね。
でもこの辺は多分日本でもそのうち出るから、それを待ちましょうか。

ペットに馬の漫画(BD)があるみたいで、気になります。
ヒカリキンのようなアホ草子だったら、一冊あかぬけちゃう??
Posted at 2010/09/30 20:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年09月30日 イイね!

【△】雨の鋭角【△】

【△】雨の鋭角【△】埼玉の所内コースに来ました。

雨が降って増水すると水没する、
そんな理由で飯場のような校舎だそう。
今まで二回も流されて、先生方が
エアコンレスキュー隊に駆り出されたそうです。

今日は正しい後退を仕込まれました。
他にも学ぶ所が多かったな。
和気あいあいと楽しそうな一種の生徒さんを尻目に
460cmのクラウンに遊ばれた100分でした。

びっくりしたのが昨日体験した山田うどんがまたあった事!
チェーン店だったのね!
今度はミニで来て、うどん行きます‼
Posted at 2010/09/30 12:53:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普通二種 | 日記
2010年09月29日 イイね!

【お昼は】棚卸し【山田うどん】

【お昼は】棚卸し【山田うどん】本日、年に一度の棚卸しで、
日程が合ったので埼玉まで行きました。

数十個のはずが数えてみると倍あったりとか、
何か凄いモノを見てしまったような気がします。

入力が済んだら、わ、忘れよう・・・。

社販で買いたいモノを自分で検品して
配送箱に入れました(超完璧仕事)。
ファイヤーキングのとっても可愛いミキシングボウルがあって
それは色むらの不具合の為に格安でゲット♪
アンティーク市場だと傷だらけが普通だから、
新品で色むらなんて全然OKです!

肉体労働でものすごく疲れましたが、棚卸しって楽しいもんですね♪
また来年も行きたいな。



Posted at 2010/09/29 21:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日 イイね!

【限定柄】ヘルメット【在庫限り】

【ヅカから】4万キロ未遂【チキンへ】のつづきです。

羽バタキのお店は、バイク用品が別棟になっていました。
訳あってヘルメットが一個欲しかったので訪れてみましたが
店頭にたむろうドゥカティの集団。
見事なレーシングスーツ軍団は、独特のオーラを醸し出していました。
OFF会だったのかしらん。

お邪魔にならないように、そそくさと店内へ・・・。

私のお目当てのヘルメット、不安的中でした。
レディース用フリーサイズって書いてあったので嫌な予感がしていましたが、
ネットで検索してみるとそのスタイルのモノは
中のスポンジ?を入れ替える事で大きすぎる場合については対応できると書いてありました。

「まあ何とかなるか」
試着するも、大きすぎるどころかなにこれ全然入らないのでありますが。

無理にアタマにはめこんだら取れなくなる予感。

もはや、鏡餅みたいに乗ってるだけ。

私、これじゃ殻付きピーナッツ。

おんどれー。
♀がみんな頭が小さいと勘違いしているこんなメーカー、潰れておしまいなさい!
そこまでは思いませんでしたが、フリーサイズってXSサイズ~M未満って事だったんですね。
「出直してきます」店員さんに告げて、その場を去りました。

あーあ、安全ヘルメットは支給品で大丈夫だったんだけどな・・・ボソ。
Posted at 2010/09/28 18:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日 イイね!

【ヅカから】4万キロ未遂【チキンへ】

【ヅカから】4万キロ未遂【チキンへ】『あと10キロで4万キロ達成か・・・』
そう思って、ご褒美に羽バタキを用意しました。

今まで使っていたダチョウのふさふさ羽バタキ、
あれは私のお気に入りです。

使うたびに毟れて痩せて
見るにしのびない姿になるのは避けたかったので、
入手しやすいモノへとお取替え~。

いわゆる「食べちゃった後のチキン羽」になったのは
実質ダウングレードかもしれませんが、
この際よしとします。


でもって、カウンター40000の記念写真も撮りたかったので
大切に大切に10キロだけ、ってそろそろ走っていたのになかなか4万キロにならず

「?」

おかしいな、って思ってよく見たら、ガーン、39900キロでした。
めいしゃさんにみてもらって、しょうがっこうからでなおしてきます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ちなみに、この羽バタキは、
ロードアイランドレッドのオスと、白色プリマスロックじゃないかなとふんでおりますが
どなたかお詳しい方、いらっしゃらないかしら。
Posted at 2010/09/28 18:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation