• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわしゃこのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

【イガグリ】秋の味【アマグリ】

【イガグリ】秋の味【アマグリ】車もないし、やる事ないからって
栗の渋皮煮を作ってみました。

(1)栗をゆでて外側の固い鬼皮を剥き
(2)重曹で4回~5回湯がいて渋抜き
(3)お砂糖で煮るだけ

大人は(4)ブランデーで香りをつける、が加わりますが
今回は黒砂糖で煮込んでみたので入れませんでした。
プレゼンは金箔も載せてみた!ケチくさ~、一粒だけ!

うん、美味しいよ♪

皮むきの際に手に負った傷いっぱい、それでも捨てがたい秋の楽しみの一つ。

昨夜は秋刀魚のどこにシソと梅を仕込んで焼くのがいいか考える夢を見たので
明日の夜はその検証をしてみたいと思います!
・・・もちろん買出しはランランラン♪でチャリンコ。
乗れるのか?チェーン赤サビのMy☆MTB。

「く、車二台持ってて二台とも乗れないんですか(ぷくくく)」
とげとげな言葉もさくっと忘れて、明日からまた一週間頑張りましょう。

サンレッドの13巻も出たことだしね。
Posted at 2011/09/25 22:31:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

【天高く】足無し★シルバーウィーク【肥ゆる秋】

【天高く】足無し★シルバーウィーク【肥ゆる秋】当然ジャケ買いです(笑)。









いつの間にかみんカラが変化を遂げていて

(1)1959年 FIAT600 王族仕様


写真3枚貼り、機能的~♪

(2)お祭りのオフィシャルカー、そこのアナタもこんな雰囲気にしちゃうの、どう?


天晴れ開発チーム~♪

富士山は初冠雪、私の車も大手術により壮絶な変化を遂げた様子。
エンジンとミッションが繋がったそうなので、一度見物に出かけてこようかな。

(3)近々、何かお知らせできると思います♪


という訳で、来年のロータスデーが
今から楽しみなんです。

・・・今年じゃないんだよね。
Posted at 2011/09/24 13:52:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

しばし徒歩生活を

しばし徒歩生活を楽しむつもりです☆

ウォーターポンプを急遽修理してもらった時
エンジンが咳き込んでて
「大丈夫?」って。

という訳で先程再度持ち込みました~。

早く帰ってきてね、買い出ししてないから
断食したくない(T_T)
Posted at 2011/09/12 19:14:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | mini | 日記
2011年09月11日 イイね!

【GoodBye】9月の有明会に行ってきました【船館】

【GoodBye】9月の有明会に行ってきました【船館】暑さ全開、日陰はちょっと涼しい9月のひと時、
今月で閉館の船の科学館パーキングで
有明会に参加してきました~☆

有明会20110911(1)
有明会20110911(2)
有明会20110911(3)
有明会20110911(4)

綺麗なエンジメタリックのエランさんとお会いしました!
さあ、私の車はいつ仕上がるのかしら。
ここの所みなさんに聞かれますが、実は私が一番聞きたいのです~。

それはさておき、本日「うちのオトーサンの車はエリーゼです」という少年が!
将来有望ですね。


Posted at 2011/09/11 23:25:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | The車のイベント | 日記
2011年09月09日 イイね!

【燃えそうな】ギフトショーへの道中・・・【ハート♥】

【燃えそうな】ギフトショーへの道中・・・【ハート♥】本日は秋のギフトショー最終日。

今度お仕事を依頼する会社のブースにも寄りたいし。
新しい面白いモノがあったら見たいし。
今回は職場の招待券ではなく
自分の屋号で登録してある券で行くので
思いっきり趣味に走るぞ~!!!なんて気合も入れて。

あれ以来オーバーヒートまでには至っていなかった私のminiが
なんだかカブり気味で走る江東区内。
右折待ちでまさかの水温じわりじわりな上昇に「ヒィィィッ!!!」
すぐさまファンが回り、
元の定位置「真ん中以下、Nがばっちり見える位置」に戻ったのですが

これはダメだ

そう思ってちょっと迷いつつも
目と鼻の先にあるとあるminiショップに持ち込みました。
だっていつもの所に行くには近いんだけど今の状態にはキケンすぎる距離、
そして5ヶ月目になる私の別の車もまだ仕上がっていないのだから、
ここで2台預ける訳にもいかない!!!
(こんなのだと、その場ではやってもらえないのよねん)

だって日曜日は有明会ですからね。

だからごめん現場から1キロも離れていない、
その場で対応してくださるショップに行きました。
そんな持ち込みにも快く応じてくださった整備士Aさんにとりあえずお任せして
私は「じゃっ、ビッグサイトに行ってきます」

2時間後、Aさんからお電話来たれり。
「あの~、もしかしてキーホルダーに

  家の鍵がついていませんか?

はいっ、もれなく付いております!
いつもやっちゃうんですよね~、しかし鍵がないと家に入れないので
帰りに寄って受け取り、我がminiさんの「只今絶賛準備中」の姿を見せてもらいながら
どこがどう悪いなど、大きくプリントされた写真で説明していただくなんて!

こういうのなんか新鮮で嬉しかったんですけど!!

まあ、簡単に言えばウォーターポンプの取替えなんて事になっちゃって
本日はminiさんはショップにお泊り、私は徒歩とバスで帰宅と相成りました。

9月も中旬になるのに、まだまだ日中は暑いですね・・・。
いや~、今日は嫌な汗かいた~。


Posted at 2011/09/09 19:52:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45 678 910
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation