• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわしゃこのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

【梅干を】北関東は雪?!【与えないで】

【梅干を】北関東は雪?!【与えないで】「あの季節メニューはどうしても忘れられない」


そんなアツい想いを叶えに再び日光へ!

なんとNHKでも特集されたヤシオマス君は
売れっ子メニューとなってしまっておりました♪


予約の際「季節的に終わっているかもしれません」との事、
「いやいや是非私たちが行く時までは続けておいてくださいよ」という
念押しが効いたのか(笑)、お店につくと
「お待ちしておりました、本日は70cmの大物が入荷しておりますよ」

我らイタ飯倶楽部、大喜びなんです(今回イタ飯じゃないけど)。
だってヤシオマスの為に来たと言っても過言ではないのですから。

ニジマス、ヒメマス、ヤシオマス、みんな綺麗ですね♪
特にこの、宣材写真のマス君は、池面もとい、イケメンです
そして、この池面もとい、イケメンは、美味しい♪
生の舞茸をあしらったカルパッチョは、二度目の今回もやっぱり、うまい♪



今回の新メニュー、舞茸のポタージュはがっちりミキサーで粉砕された舞茸が、
きっちりと馬の尻尾の毛のシノワ(だろうこの細かさは)で裏ごしされ
薫り高くなめらかです、ごくごくいけちゃいます。
このボウルサイズは二人前なんですけど、お一人様でもオススメ、舞茸を堪能できますよ。



日光舞茸と秋茄子のソテークリームチーズ添え



舞茸三部作全部制覇、舞茸パスタもGOODでした。



前回、東京に比べて良心的な量に負け、デザートの名物チーズケーキにまで
到達する事ができませんでしたが、今回はちゃんとリベンジしてきましたよ。
何で涅槃かニルバーナ、その理由は仏教用語で「最高=悟り」を意味します。
極上の材料を使っているという自信の証のようです。

添えられたやはり名物の、ヨーグルトの酸味がマッチしていました。



そろそろ山はminiでは無理だな~、今年の日光はこれで終わりだな~と
中禅寺湖のスワンを尻目にドライブ。



竜頭の滝を見ながら名物のお団子を食べて、湯の湖に近づいたらなんと!

雪です!!



前夜、最低気温が0度程だったそうで、雪が降ったのですね。
日光のこの日の最高気温が9度で、道路や草の上の雪は
半分くらい解けてなくなっていましたが、白く紗がかかった様子は
大変美しいものでした。



川の鴨を見ながら「よし雪合戦だ!」
・・・という訳にはまいりません。

なぜなら・・・。



ここは夜に鹿が出没するエリアのようでした!
転ばないように注意しながら、そっと靴の裏を草で拭いましたとさ(笑)。

まだまだ紅葉が楽しめる日光、多少の凍結は怖くない!という方は
是非、「山のレストラン」を訪れてみてください。
絶景の滝まで250mと、贅沢な時間を過ごせますよ。
Posted at 2011/11/29 21:35:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

【Photoshopよ】Coppa di Tokyo エントリー車その2☆【ゴクロウサン】

【Photoshopよ】Coppa di Tokyo エントリー車その2☆【ゴクロウサン】イタリア街に戻ってきたエントリー車がそろいました!
キッチキチに並ぶ様も、圧巻でしたよ~。

それでは後半戻ってきた車達です。
みなさま、お疲れ様でした~☆ミ

20111123 Coppa di Tokyo(9)
20111123 Coppa di Tokyo(10)
20111123 Coppa di Tokyo(11)
20111123 Coppa di Tokyo(12)
20111123 Coppa di Tokyo(13)

Posted at 2011/11/26 00:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

【頑張れ】Coppa di Tokyo エントリーの車達♪【Photoshop】

【頑張れ】Coppa di Tokyo エントリーの車達♪【Photoshop】それでは2011年のエントリー・リストです。
各車両のゼッケンと合わせて見てね♪

1 Bugatti T13 Brescia 1924
2 Austin 7 Spl 1929
3 Bentley Parcey Hassan Spl 1929
4 Singer 9 Le Mans 1934
5 BMW 319 Sport Cabriolet 1935
6 Morgan 3 Wheeler 1933
7 Morgan 3 Wheeler 1933
8 Messer Schmit Kr200 1960
9 Messer Schmit Kr200 1958
10 BMW Isetta 1960
11 Bmw Isetta 1960
12 Iso Isetta 1954
13 Bmw Isetta 1961
14 Panhard Dyna Junior 1952
15 Fiat 600 1956
16 Fiat 500 S 1959
17 Fiat 500 Carabinieli 1973
18 Fiat 500 1971
19 Sighinolfi 1100S 1949
20 Stangullini 1100S 1947
20a Stangullini 1100S 1947
20b Lombardo Fiat 1100S 1955
21 Lombardo Fiat 1100S 1955
22 Siata 750 S 1950
23 Fiat Topolino Zagato Panoramica 1947
24 Fiat 750 GT Zagato 1953
25 Fiat Abarth 750 GT Zagato 1957
26 Fiat Abarth 750 GT Zagato 1959
27 Fiat Abarth 750 Sestoriele 1959
28 Fiat Abarth 850 Record Monza 1960
29 Lancia Appia Gte Zagato 1959
30 Lancia Aureria B20 GT Sr-2 1955
31 Alfa Romeo Giulietta SZ 1961
32 Alfa Romeo Giulietta SZ 1961
33 Alfa Romeo Giulia SS 1963
34 Alfa Romeo Giulietta SV 1956
35 Alfa Romeo Giulietta Spider 1957
36 Alfa Romeo Giulietta Spider 1959
37 Alfa Romeo Giulietta Spider 1959
38 Aston Martin DB1 1948
39 Jaguar XK120 1949
40 Jaguar XK120 1954
41 Jaguar XK120 dhc 1953
42 Triumph TR3A 1959
43 MG TD 1951
44 MG TD 1951
45 MG TF 1953
46 Austin Healey Sprite Mk-1 1960
47 Austin Healey 100/4 1954
48 Austin Healey 100/4 1954
49 Austin Healey 100/4 1956
50 Austin Healey 100/4 1956
51 Austin Healey 100/4 1956
52 Mercedez Benz 190SL 1959
53 Porsche 356 1953
54 Porsche 356 A 1958
55 Porsche 356 B 1960
56 Porsche 356 Roadster 1960
57 Lotus 11 1956
58 Lotus 17 1959
59 Morgan 4/4 1965
60 Lotus 7 S-2 1964
61 Lotus Elite S-2 1961
62 MG A Mk2 1962
63 Mini Marcos Mk3 1967
64 Austin Mini Cooper-S Mk1 Downton 1964
65 Jaguar XK-E Sr-1 4,2 fhc 1965
66 Ford Shelby GT350 1966
67 Chevrolet Corvette Stingray 1965
68 Maserati Sebring S-2 1965
69 Ferrari 365 GTB/4 Daytona 1969
70 Ferrari 365 GTC/4 1972
71 Dino 246 GT 1971
72 Dino 246 GT 1972
73 Dino 246 GT 1973
74 Porsche 911 1973
75 Porsche 911 S 1973
76 Porsche 911 S 1973
77 Citroen SM 1975
78 Honda S600 Coupe 1965


20111123 Coppa di Tokyo(1)
20111123 Coppa di Tokyo(2)
20111123 Coppa di Tokyo(3)
20111123 Coppa di Tokyo(4)
20111123 Coppa di Tokyo(5)
20111123 Coppa di Tokyo(6)
20111123 Coppa di Tokyo(7)
20111123 Coppa di Tokyo(8)

まだあるのですが、作業が追いつかないのでまた明日アップしま~す♪

全ての車が美しく、また本物のヒストリックカーです。
ここまで調子よくまた美麗に整備できるのは、日本人の技術ならではでしょう。
ボンネットに写る秋の空、とても気持ちの良い日にいいモノ見せていただきました~♥
エントリーされた皆様、どうもありがとうございました♥
Posted at 2011/11/24 21:51:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

【遅れて】エラン・ミーティングのエラン以外のロータス【ごめん】

【遅れて】エラン・ミーティングのエラン以外のロータス【ごめん】そんな訳で遅れてごめんなさい。

記念すべきエラン・ミーティングの第10回目は
ロータスならエラン以外でも可・・・

という事で、スペシャルな車も沢山来ていました。

20111120エラン・ミーティング10th(9)
20111120エラン・ミーティング10th(10)

素敵な車ばかりで、おなか一杯
・・・にはならないのです。

でも嬉しさ胸一杯♥
Posted at 2011/11/24 00:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ELAN | 日記
2011年11月23日 イイね!

【全部で】Coppa di Tokyo 2011☆大見学会!【約200枚】

【全部で】Coppa di Tokyo 2011☆大見学会!【約200枚】本日Coppa di Tokyo2011が
晴天の中開催されました!

物凄い車ばかりで腰が抜けます。



200枚くらい写真を撮りましたが
すぐに画像加工をやれる自信がありませんっ!
しかし折角全車両撮ったのですから、なんとかしたいっ!

・・・という訳で、外部ストレージに保存してぼちぼち頑張ろうと思っています。
加工も何もせず、生のままのリアルな車を一足先に全部見たいぞ、と仰る方は、
メッセージにてご連絡くださいませ。
追ってパスワードをお教えします。

その代わり、ブレててもごめんね☆曲がってても許してね☆

エントリー車両は、アルバムの表紙のコメントに全て掲載しておきますので
ゼッケンナンバーと照らし合わせて「ふむふむ」って確認してくださいね。

ゆっくりしててもいいよ、って方は、アップまでごゆるりとお待ちくださいませ。

では、いってみよー!!
Posted at 2011/11/23 23:32:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   123 4 5
67 8910 11 12
13141516171819
2021 22 23 2425 26
2728 2930   

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation