• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわしゃこのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

【TEAM】今日見かけた車【ELAN】

今日、街中で見かけたエラン



渋滞の信号待ちだったのでどこからでも撮影できちゃうシチュエーションながら、
やっぱり全く知らない人の車を、こんな所で撮らせてもらうのは憚られ、
でもかっこいいから控えめに後ろだけ・・・。

あっ!なんと!チーム・エランのステッカー!

お揃いなのでした~。



でも私のステッカーは実はすでに剥がしちゃったんだよね。

・・・でもって、いつ来るのかしらね。
Posted at 2011/12/15 20:10:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ELAN | 日記
2011年12月12日 イイね!

【取り説】有明会にレパード来たれり【トランクふかふか】

【取り説】有明会にレパード来たれり【トランクふかふか】昨日の有明会から帰ったら
綺麗な紅茶色の夕焼け&富士山です。
彼と一緒にまったり見ながら
午後のティータイム・・・

彼って誰?

僕だよ~ん。にゃは☆ミ



・・・なんて悠長な事はしていられませんでした!

だって写真加工に忙しくって(笑)。

そんな中、ふと手が止まってしまった一台の車!

レパードですよ。



こんなナイスなカバーが付いてるし。



取り説もちょっと大きくてゴウジャス。



テレビ、テレビ。隠れて見えないけどテレビ!そしてステアリングのボタン!



当時の猛烈ハイグレード・ラグジュアリー・カーの一つだったんじゃないかな、レパード。
トランクの内張りもふかふか豪華。



私の思い出のレパードが、今や猛烈変態車なんて・・・(*^θ^*)ポ

Posted at 2011/12/12 22:31:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | The車のイベント | 日記
2011年12月11日 イイね!

【寒いけど】20111211今年最後の有明会!【アツかった】

【寒いけど】20111211今年最後の有明会!【アツかった】今年最後の有明会に行って参りました。

本日は東京モーターショーの最終日とあって、
お台場近辺は車の海、事前に主催者様より
早めにとの注意を受けていたにもかかわらず
時間きっかりになってしまった私は
「あ、これは駐車場開いてないかも、ご挨拶して帰ろう」
そう思っていました。

ところが!
さすが知る人ぞ知る船の科学館駐車場!
ほぼ有明会の参加車両だけのような按配で楽々駐車できました。

でもってここもある意味、モーターショー(笑)。
上から眺めて見学する人多数。

というのも今月も例によって豪華メンバーだったからです。

よろしければ以下をご覧ください。

20111211有明会(1)
20111211有明会(2)
20111211有明会(3)
20111211有明会(4)
20111211有明会(5)
20111211有明会(6)
20111211有明会(7)

今月はタッキーさんが君臨しているその座を奪われるかと見まごうほどの
若手のHentai予備軍(いやすでにHentaiか?)が・・・。
素晴らしいレパードで登場でした。
思い起こせばうん十年前、私の高校時代の楽しい思い出が!
まあ綺麗なレパードでしたの♪微に入り細に入りは、また明日☆

spitさん、URAさん、TR1501さん、kodattiさん頂き物をしましてどうもありがとうございました♪
58巻からはおいおい揃えておきますので。


  ~☆ミ~☆ミ~☆ミ~☆ミ~☆ミ~☆ミ~☆ミ~☆ミ~☆ミ


■編集後記■

「今月はびきたん☆べすたんはお休みだよ」
「ざんねーん、ニューマフラー(手編み)を見せようと思ってたのにー」



「鳩が乗ってるmini」のマスコット、通称しろこです。
新しいマフラーを編んでもらったのでした。
来月は、もう一羽のしろこbisで登場するかも?!
一体何羽しろこを持ってるかはナイショです。恥ずかしくて言えません。

只今しろこbis用ツートンカラーのマフラー手編み中(笑)。さて何色でしょう。
詳しくは後日~!
Posted at 2011/12/11 19:51:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | The車のイベント | 日記
2011年12月08日 イイね!

【3000km毎の】オイル交換行って来ました!【お約束】

【3000km毎の】オイル交換行って来ました!【お約束】なんと帰りはあいにくの雨・・・。
でも、綺麗にフキフキしたら、
スタンプみたいになってた虫が取れたし
前足のブレーキダストも洗い流されて、あらいい按配に♪
明日はプレクサスで拭いて
今年最後の有明会に備えます。

さて、本日の戦利品は・・・。

ミニマルヤマ・オリジナルオイル・継ぎ足し用
とにかく缶が可愛いのです。もちろん大缶もあるのですが
私は継ぎ足し用のちっちゃい缶で十分。
(まあ継ぎ足しもしないんでしょうけど)

工具119ピースセット」←激安
私の車は壊れません。だから本来は工具は必要ないのです。
かつてSAで壊れてた人に「工具持ってませんか」と尋ねられた事があり、
なけなしの3本のレンチを見せて「これしか・・・」と言った時の
彼の落胆が忘れられず、他人の為に買いました(笑)。
(ここまで言い切ったら多分自分の為に使う事はあるまいというジンクスです)

あとは、ブレーキランプの玉とヒューズ程度を入れておけば完璧ですね。

そして「どうなっているのだ」気になる私のエランですが、エンジンが載りました。
ラジエーターはせっかくのオリジナルをいかして
外側だけ使って中を全取替えしてくれた様子♪
発電機もすべて取り替えてもらって、嫌味のように程度がよくなったようです。
残念なのがウィンドウォッシャー液のタンクですが
オリジナルのプラスチック製がまだ手に入らないので
同年式の似たような物を取り付け、手に入り次第お取替えになります。

物凄い量の産業廃棄物が出た(笑)という今回の機関整備。
これから走行テストを念入りに行ってもらい、
もれなく年内納車になります。ウフ

まずは近所をちょこちょこ、スーパーにも買い物に行くんだよ♪
朝な夜なに徘徊している緑に黄色の車を見かけたら、気軽に手を振ってください(笑)。
Posted at 2011/12/08 20:09:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | mini | 日記
2011年12月07日 イイね!

【今日から】忘年会【新年!】

【今日から】忘年会【新年!】昨夜はそぼ降る雨の中、
会社の忘年会でした♪

「車ネタじゃないじゃん」
いいえ、今回の忘年会はなんと、
みんながお世話になっているcarviewさんと
同じビルの中のお店!

そうなんです、私の職場はcarviewさんにとっても近いので
ちょくちょく拝ませていただいております(笑)。

昨夜は時間があったら成城石井でチョコ買ったり。
もちろんロータスクッキー・クリスマスバージョン特大サイズも購入しましたよ☆
「それってどんなの?」と仰る方は、是非有明会にて!

例によって私、焼き係。
まず目の前のお肉はどこの部位か、牛さんに敬意を払ってちゃんとレクチャー。
キビシいテーブルなんですよ(笑)。



次に、じゅうじゅう炭火で焼きます。



さんざん食べて飲んで、気分良くイルミネーションの中を通って、
2011年も終わったなあ・・・
・・・なんて思っていられません!
まだまだ仕事は続くのでありました~。

でもとりあえず、みんカラさん、今年もどうもありがとうございました!
Posted at 2011/12/07 22:23:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 6 7 8910
11 121314 151617
18 192021222324
2526 2728 29 3031

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation