• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわしゃこのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

【キ】年末の☆放言☆とかご挨拶とか【ク】

【キ】年末の☆放言☆とかご挨拶とか【ク】BSKさんから来年のカレンダー!来た!
わ~ありがとうございます。

冬はフタなしエリーゼ、冷気が身に沁みます。
マスクしてるのは素だと鼻水吹き流すから?
・・・と言われました。
真実は言わないよ(笑)。
ミニはミニでスースー寒いんだよね~。

だからエクシージS1欲しいなー。
S1並べて置いたらかっこいいだろうなー。

言うのは勝手なので書いておきます(笑)。
あわよくば実現するかもしれないし。
(今年、うっかり新年会でS1エリーゼ欲しいって宣言したら出会ったから)



皆様今年もいっぱいお世話になりまして、どうもありがとうございました。
本当は皆様のところにもイイね!付けまくりたかったのですが
色々問題が多い私と知り合いとバレたら悪い鴨南蛮!とチラっと思い、
ちょっと自粛してみたりしてました。

来年はね、自粛しないかも。
スピード以外は多々、ぶっ飛ばし斬ってまいりたいと思いますので
来年もまた今年同様のご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

Posted at 2014/12/31 17:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

【上から】高い所からコンニチハ【エラン】

【上から】高い所からコンニチハ【エラン】みんカラもさ、
複数カテゴリー選べるといいのにな、と思う今日この頃。

エラン、見てきました~。
不具合の検証をしていただいて、
某氏の明細書類を元に社長の説明を伺ってきました~。

現地に付くと、おや、
先々週末にお世話になったクラブの会長が!

素晴らしい車を持ち込んでおられました♪
色柄は私のと似ているんだけど、希少な兄貴分なのーーー!!
(凄すぎるので写真自粛、是非クラブ活動で見てください)

でも、私のエランも元々はクラブ発祥の頃のメンバーさんの愛車だったので
一緒の所に入庫しているのを見ていただけて嬉しい日♪でした。

この角度で見ると、ますますオカメインコ顔だな。



そんな訳でお忙しい中質疑応答でお時間を頂戴し、
気づいてなかったあんなコトやこんなコトまで!



極めつけは何か万が一があったら某氏ご自慢のアレ、燃えるかもだって(笑)!
あと、某氏がやった所のパーツもぎ取られてるんですけど?!
何で間違った事してるの?だ~から変なんじゃん。パーツ返してー。
さあ~、どうする某氏(笑)?!←私は弁護士さんの登場、あれから一か月待ってまあす♪

しかし、そんな
某氏の憧れが高じて「知り合い」と名を語りたくなる社長は、流石でした。
念のため、知り合いでもなんでもないけどね。


大変な経験を積み、全部身に着けて
40年の長きにわたり途切れる事無くコツコツと事業を続けて来られた事が
今や全部結実し、サーキットでの実績などになって
ごまんと残っている訳ですね。
前回は「お客さんに育てて貰ったから」って仰ってた。

ホントそうなんですけど、やっぱりそういう事をさらっと言えちゃうなんて。
まあ言えちゃうから今のお立場にいらっしゃるのでしょうが。
一朝一夕で得たものではないので、全て含蓄あるお言葉でした。
「語り部」よ、見習うべきはこういう部分

工場、床も超☆綺麗だし!綺麗な仕事は綺麗な環境から。私もココ、見習う!

名声にあぐらをかかず、見た事ないようなものすごーく長ーいドライバーを持って
「ここ見て」と素人の私に一時間以上もかけて懇切丁寧に説明してくださるそういう姿勢が
本当の一流人だなあと、今日は私は、職種は全く違いますが
仕事に対する姿勢と熱意の勉強をも、させていただきました


また、大切にするという事は自分でできる事をやってあげる事、というのも伺い、
確かに私が何も知らない事が「変な明細を出してもわかるまい」
思わせてしまったのだなあと反省もしました、
いや、悪いのは断じて私じゃないですけどね。

そして、自分一人でやらずにせっかくクラブに入っているんだから
仲間同士でこうしたらいい、ああしたらいい、と、
色々とご親切な話もしていただきました。
何かね、本当に、懐が広い!地平線が見える程広い方です。

いい人ってさ、みんなそうだよね!ココも見習おう!

さてお次のお題は修理お見積もり!

私はこの一流有名ショップさんにご迷惑をかける事がないようにします。
後始末は華麗に!?Darega(笑)?

社長、スタッフの皆様、暮れの忙しい時にどうもありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。

会長、もしかして私が先に入庫しちゃったから今日の搬入になったのかも?!
てへへ、ごめんなさいでした。
でも今日お会いできて良かったです。

帰りに鶴の注連縄飾りを買いました。
エリーゼには後ろのバーの所にホントの注連縄飾ったら面白いかもー。



年末年始、車の事故には注意したいですね。
明日は東京は雪が降る予定、今日は納会で捌いた紋甲イカの甲羅を干したら
エリーゼでどこかお散歩してきまーす。





ほんとはね、朝行こうと思ったんだけど二度寝して起きたらお昼だった・・・。


Posted at 2014/12/28 12:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN | 日記
2014年12月25日 イイね!

【セルフ】よりによってこの日にカバーが来た!【サンタ】

今年はあれやるの忘れた、忙しくて。
番付(笑)。

横綱は勿論「アレ」(笑)。

そんな事より今日はクリスマスですよ!
おうちで静かに過ごす聖なる夜ですがな。

私もベランダでランソン一本冷やしてます。
一緒に貰ったアワビは食べてしまった。
抵抗が酷くて調理するのが大変、いっそ水槽で飼おうかとも思ったけど
阿鼻叫喚の格闘の末、食べたら本当に美味しかったのでやっぱりアワビは飼うものではないですね。



そんな私の所はサンタ素通り!と思っていたら、何と、来た!



いや、自分で買ったんだった。
エランとエリーゼ両方いけるボディカバー。

泊りで出かけた時、夜間かけておくつもりで。ほら、湯沢で雨に降られたから。

だが。

畳んでもでかい、この大きさ。
エリーゼのトランクに無理やり押し込んだら、あとはバッグ一つ積めない事がわかりました。

と言う前に、開いたら二度とこの大きさには畳めなさそう・・・。割としっかりしすぎてます。



サンタ厚さ間違えないでよ~、あ、自分で買ったんだったね。

今年の感謝サンタさんは三井住友の保険屋さん。
エランの車両380万付けてくれてミニと一緒に契約して保険料ちょこっと割引してくれました。

360度屋根も含めて写真要求されたけど、まあ当然ですね。
通常前後左右くらいだけど、10枚以上数回にわたって送りました。

上からって結構大変で、車庫で転がり落ちそうになったり。
「イベントに出したから~、雑誌にも載ってるかもだから~、
 そういうとこに凹んでるのはいないから~」で最後はこれも証明になるかな、です(笑)。

ありがとう、三井サンタさん。保険は今後も使う事のないように、模範契約者でいる決意!
Posted at 2014/12/25 17:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ELAN | 日記
2014年12月23日 イイね!

【貰った本は】免許更新月間【よく読んで】

【貰った本は】免許更新月間【よく読んで】そういえば免許証の更新で深視力の検査があって
三本の棒が行ったり来たりして並んだ時に
ボタンを押してと言われて

「おっ、合った合った」と押しっぱなしにしていたら

「ちょっと!全然ダメ!」と言われてしまいました。

寝不足だったり目が疲れているとOK出にくい検査だそうですが
その前にやり方がよくわからないというか説明がよくわからない人も
いるんじゃないかと思って調べてみたらやっぱりそうだ(笑)。




5分後に再検査した時はズレなしで大丈夫だったのですが
5年後にまたダメ出しされないように訓練しておきたいかも。

段々こういうのが一発で理解できなくなるお年頃~♪
皆様☆メリークリスマース☆
Posted at 2014/12/23 23:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

【江東区】師走の日曜日【新宿区】

【江東区】師走の日曜日【新宿区】お魚くわえたドラ猫~・・・♪
追いかけてたわけじゃないんですけど、
お財布忘れて有明会の集合場所前でおいとましました。

ボケですみません。バッグ換えたら入れ忘れちゃった。
こういう時の為にガソリン代程度は車に置いてあるんだけど
車検に出した時にいらない私物を全部出したりしたから
一文無し(笑)。

エランとコルチナとミニの方、そしてスピットさん、
早かったのでほとんど車はいなくて、
私はちょっとだけお話して家に戻りお財布を持って次の会場へ。

そうです、日曜はクラブの忘年会でした~。



今年から私が12月幹事(笑)。うまく仕切れるかな、という心配に
押しつぶされそうになりながら2014年、いい事があった人は思い出アルバムへ、
悪い事があった人は忘れるか次のステップへ
イル・ピッチョーネ(小鳩ちゃん)でのコースのお料理に舌鼓を打ちながら
楽しく歓談して先輩方との親睦を深めてまいりました。



私ね、幹事なのにお料理出るなりすぐぺろりだったの!
だから写真撮り忘れてるの。
気付いて撮ったのが二枚だけという。
いつも美味しいお料理をコースでサーブしてくださるので、欠席厳禁です(笑)。
カニのパスタはゴージャス。カニだらけでした。



ローストビーフは和牛でして、大きいカットで2枚も!
この火加減がね、最高でしたよ・・・。



他にも特製窯で焼きあげたピザはお土産にもなります。

抽選会は三角板だけがやけに人気。来年はこれだけにしよう(笑)。
てか、みんな高速乗る時積んでおいてね~!!



息子さんといらした方、娘さんがMT免許を自ら選択して取ったんだ♪と嬉しそうな方、
お宝カーをご家族で乗り継ぐ素晴らしさ、羨ましいですね☆

クラブ・ロータスの会員は決して旧車のみ現代車のみで
構成されているのではありません。


イギリスのクラブ・ロータスと全く同じように、エリートやヨーロッパなど
「生誕うん十年」を喜ぶ人たちと、
エリーゼなどモダンロータスを可愛がる人たちが全く分け隔てなくお付き合いし、
揃って恐ろしいツーリングに出掛け(笑)、

大磯ロングビーチのジムカーナで戦う人、日陰に入って応援する人、
浅間のヒルクライムで山道を駆け抜ける人、
やっぱり応援だけにしようとひっそり思う人、

総会、納涼会、忘年会のお食事がいいのよね、と喜んでいる人、
お互いを尊重し合いながら高めあう、
「マジで入っててよかった」クラブであります。


決して目指す所は混浴だけではありません。
https://minkara.carview.co.jp/userid/622759/blog/29426304/
(私はやだよ、向こうもやだろうけどね)

なかなかクラシックとモダンが集う事はないので、
私は非常に心地よく過ごさせていただき、
ついつい幹事というお仕事を忘れて楽しんでしまったのでした~☆



来年1月25日(日)、お台場に戻ってくるニューイヤー・ミーティングで
クラブ・ロータスはもちろんのブースを出します♪

晴れていたら・・・かなり凄い車を展示予定!
必見!!


「まじでー?こんな車をこ、個人所有うううーーー?」
そうなんです。どうしたらそんな車が巡ってくるのか私もじっくり伺おうと思います。

もしもロータスにご興味あれば是非、仮になくてもお立ち寄りいただくと
何かいい物販あるかもよ♪


そして来年はクラブ・ロータス・JAPAN設立35周年という節目の年ですので、
イベントがあるかもしれないという噂が!
部員だけで盛り上がるのではなくロータスをお乗りの方にもこれからの方にも、
お楽しみいただける企画となるでしょう多分。
オリジナルグッズもちょっと考えていますが
まだ業者より返事が来ません(←業務連絡)。

普通ならお知り合いになる接点がなかなかない素晴らしい方々と、
このように同じ趣味を通してお付き合いできるのがクラブの醍醐味ですね。

私もエランの整備について知らないと後で後悔しそうな事を教わり
(もう後悔してるんだけどね)、
今後も何かやる前にはいの一番に頼りにさせていただこうと思っています。

私は車の知識もなく、ただ単にロータスかっこいい!と思っているだけの
末端メンバーではありますが
これからも末永く賑やかしメンバーとして在籍させてくださいませ☆
仮にロータスを手放しても、クライスラーに乗り換えても、
永遠に楽しくメンバーでいられるこの懐の広さ、

このスピリットこそが
「入っててよかった☆クラブ・ロータス」!
1月のお台場、極寒ニューイヤー・ミーティングで
お会いしましょう♪

という訳でそろそろ師走も後半戦、昨年は今頃船舶免許取ったんでした。
そして一度しか船に乗っていないというこの無駄加減、
来年こそはせっかく入っているヤマハのクラブの会費回収の為に船員やります。

船長じゃなくて船員ね。漂流やだし。船長募集。
Posted at 2014/12/19 09:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78910111213
1415161718 1920
2122 2324 252627
282930 31   

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation