• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわしゃこのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

【謹賀】2016HAPPY NEW YEAR【新年】

【謹賀】2016HAPPY NEW YEAR【新年】みなさま、あけましておめでとうございます。

今年の年末年始はいいお天気に恵まれて・・・
絶好のドライブ日和・・・みたいでしたね。

実は私、
年明けてもまだ初走りしていないのです。

今年はちょっと諸事情により
年末年始返上でPCに齧りついていました。
使い込みすぎてへたってきたキーボード。
PCのスペアも購入しているのに
まだ電源すら入れられる余裕がないというね、もうね。


ってな訳で、昨日実家に帰ってゆっくりしただけであとはずっと座りっぱなしです今でも。
尻だこが出来ちゃうよ、申年なだけに。

無事エランは車検が切れましたw
人生初の車検切れ。
好きで切ったわけじゃないんですけどどうしても師走は時間が取れなくて
「車いっぱいあると忘れちゃう人もいるよ」という店(てん)のお声により
意気揚々と切ったった。

月に一度しか乗らないので、車検があろうとなかろうと、結局乗らないのでした(笑)。

切れる12月27日にエランで大黒に走り納めした時、そっくりさんとお会いしました。



隣にす~っと入ってきたロードスターには驚いた。
私はこういうの、いいと思います。

NAは今でもメーカーのサポートを受けられるいい車ですね。



あとは。
ドイツの会報誌に載ったよ(笑)。
ゴッゴモビル60周年記念に贈ったパーツ類のお礼でした。

会長さんは「早く買うって決心しなよw」とも書いてくれていて
この通り私が「うん」って言ったら即座に極上を手配してくれる気マンマン、
日本に一台送り出す事を良しとしてくださっているので
一度円安になってから円高になり、ご縁があるのを祈っています。



何だ昨年の思い出シリーズじゃないですか(笑)。


今年はとりあえずエリーゼとミニで始めようと思いますが
モダンロータスって思ってたらエリーゼはすでに旧車の域ですか・・・。
いや、全然まだまだと思っていたのですが・・・。

こんな中途半端な英国車乗りを、今年もどうぞよろしくお願いします。

Posted at 2016/01/04 00:04:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

【HCC】今年最後の大黒【’95】

S1が二台。

・・・と思いきや、実はもう一台いらっしゃってまして、
ススーと目の前を走り去って行かれました。

うん、残念・・・。とっても綺麗なパープル系で素敵でした。

という訳でyagi911さんと2台並び。
この時代はロータスの代理店がなかったからそれはそれは暗黒時代で
その頃神経すり減らして入れてくれた先代オーナーさん達には
心から感謝をしています。



エランのSさんはコルティナでやってきて、
アルミの板に浮かぶエランをくださいました。
これは貴重、ありがとうございました。
しかし上手い事描いてあるなあ。



私は絵心がないので、プロに頼みます。
再来年の年賀状は超貴重になるかも?!

今年も皆様ありがとうございました。
あまり面白いネタを書ける年ではありませんでしたが、
来年も色々引き続きます(笑)。

とりあえず車は三台体制、
白状すると今年の夏はうっかり四台目に行きかけましたが理性でとどまりました。
来年は酷暑でない事を祈り2015年を締めくくりたいと思います。
皆様、よいお年を~♪
Posted at 2015/12/22 00:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | The車のイベント | 日記
2015年12月12日 イイね!

【ローレルさんの】22【ロータス】

月桂樹が蓮に乗って月桂冠なんて凄いやね。
そう思った師走でした。

Posted at 2015/12/12 20:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月11日 イイね!

【35】ガス欠【25】

【35】ガス欠【25】私のミニはガソリン満タンで
たったのこれだけしか入らないというのが
わかりました。

タンクは35Lがついてるんですけどね。

前の黒ミニはEより上や下を指してくれましたが
今の青ミニは満タンでもFより下、そして
ガス欠でもEより上を指してたよ!!!

いつもお世話になっているスタンドの真ん前でぷすんと停まったので
元ミニ乗りだったスタンドのお兄さんに押して貰って事なきを得ました。

が。

人生初のガス欠で、まさかの満タン25.82Lと若干びっくりしたよ。

満タンにしてもちょっと走ったらすぐ半分、って思ってたけど
フロートが壊れてるんじゃなくてホントに半分だったのかも・・・。

いつも半分になったらすぐに燃料補給している所、さぼったらこの体たらく、
なにやってんだか、でございました。


さて、たまたまとある所で今日聞かれたので。

例の「書類」ですが合計100MBにも及ぼうかという膨大な内容になりまして
まだまだ加筆が必要ではありますが、佳境は超えました(笑)。
私はこれからの事を楽しみに2016年を迎えようと思います。
Posted at 2015/12/11 00:41:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | 日記
2015年11月28日 イイね!

【虚偽から】エランの車検【解放】

【虚偽から】エランの車検【解放】うっかりエランの車検が来た!
某氏の虚偽申請車検が上書きされる時期です。
記念に弁護士法第23条に基づいて
陸運局から写しを送ってもらっています。


今年はやる気ないみたいで
一向にお伺いがきませんの(笑)。
そりゃそうか!
つらつらと「書類」したためてる私に近寄りたくないのと、

「整備もどき」する場所!

彼ならここで「爆笑」と入れるのでしょうか。



そんなエランの車検ですが早く持ち込まねばならないものの、
一応お願いはしてありますが私の仕事が2倍になってしまって時間と体の数が足りません。

12月のく●忙しい時にエランとミニが交代で毎年車検とは、何という不条理。

という訳で、取りに来ていただくんですけど
どうせだったら1月か2月にして車検時期ずらそうかなってお願いしちゃいました。



自動更新の車の保険は楽でいい。

またまた12月は2台分の保険の更改があるんです。
お知らせが来たのでじっくり眺めて、ミニにはつけてあってエランに付け忘れていた
「車両保険無過失事故特約」を追加しました。多分13か月480円。
これは自分が悪くない場合に自分の保険を使って直した場合、
等級が下がるのはオカシイだろうという事で
この特約に入っておけばそんな場合でも等級はそのまま安泰♪というものだそうです。

ユーザーのやり場のない気持ちが形になったと理解しています。

ちなみに私のエランの車両保険金額は380万です。
日新で入っていた時に190万円になってしまい実勢価格と乖離したので
三井住友に入り直しましたが、担当さんはよくやってくださったと思います。

また、長期で入るとこの車両保険金額が最大三年間引き継がれます。

それで年間保険料が190万円の時以下なので、
たまに他社にも頼んでみるもんだなって思いました。
もっとも使う事がなく「掛け捨て」が一番ですよね、保険ってものは!
Posted at 2015/11/28 18:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation