• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

シラス祭りジャ~(*^_^*)

シラス祭りジャ~(*^_^*)今日は、先輩に頂いたお祝いのお返しを買いに深作農園まで行こうと8時半に家を出たの

お目当ては、たっしゃか村のバームクーヘン(*^_^*)

ひたちなかからずっと海沿いの道を走ってね、それはそれは気持ちいドライブです

って、今日もロドはお留守番でモコモコで♪



阿字ヶ浦には、こんなノボリがいっぱいで、海辺には、人がたくさんいたわ

それから、この橋を渡ると大洗で



今日は、しらす祭りだったな~~って思い、停めれたら寄ろうかなって、会場の方へ曲がってみた



運がよく停めれちゃったから、行列に並んでみたりしたの

で、1時間も並んで手に入れたしらすのかき揚げをモコの中で食べる、お醤油が欲しかった~~(笑)





鰹のたたきは並んでなかったので、食べました♪

これは美味しかったわ

ビール、誰か持ってきて~~~

って、感じ



鯛焼きまで食べちゃう食欲の秋ね♪



そこから深作農園までは20分

鹿島灘海浜公園に寄ろうかなって思ったら、大竹海岸へ行く道や公園の入口へは、お巡りさんが封鎖していて、入れないようになってた

白いやどかりありますか~~、ありますよって初やどかりをゲット

だけどね、お一人暮らしの先輩には、新米がいいかなって、お米5キロにしちゃったの



お巡りさんがいっぱいいたのは、この人たちのせいかな~

100台くらい集結していたわ

ウイリーをしながら走るのを初めて目撃した

飛んできちゃったらどうしようっと、すれ違うのがとっても怖かった

そして、今日の締めは、ジネッタで



テクテクさんのお仲間のTRGに遭遇しちゃいました

遭遇出来てよかった(*^_^*)

知らないおじさんに、
「良いね、この車」
って声かけられて、
「良い車なんですよ~、わたし乗せてもらったことあるんですよ」
なんて、プチ自慢しちゃったのは、内緒(笑)

海沿いはとってもにぎやかな1日でした(*^_^*)

Posted at 2012/10/14 22:05:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

みんカラを始めた頃(*^_^*)

みんカラを始めた頃(*^_^*)今朝は思い出話です

みん友さんが一人減っちゃってたの
誰がいなくなっちゃったのかな~って、お友達一覧を見ていたら、思い出話したくなっちゃった♡

わたしのもとに待ちに待ったロドが来たのが2008年8月でした(*^_^*)
ロドのパンフレットをずっと運転席の横に挟んで持っていたわたしに、
ホンダちゃんが、買うなら今だよって、ね

どうして今なのか事情は分かりませんでした(マア、売りたかったんでしょうね)

今の会社に勤めて4年めでしたし、お給料が安定してませんでしたので、ローンは組みたくありませんでした
だけど、いつも健康そうに日焼けしたNA乗りのホンダちゃんがうらやましかったんです
せめて100マン貯めたらって言う私に、だめだめ、いまなんだよってね

ホンダちゃんとオープンでツーリング行けることを楽しみにして買う事に決心したんです

担当の営業に(その時は転勤されていたんですが)
「ロドを買うことにしたよ」
って、電話したら、
「やめときなさいよ」
って言われちゃった

3か月待ってロドが私の手元にやってきて、一緒に走りに行けるかなって思ったら、
ホンダちゃん、
「僕はお休みが火曜日だから、無理無理。ネットで探しなさい」
まあ、そんなもんです(笑)

とっても素直なわたしは、ネットでオープン乗りたちと出会い、外車な皆さんによく遊んでもらいました
だけどね、どうしてもロドだらけのツーリングに参加したかった

それで、MR-Sを乗ってた九州のお友達にみんカラを教えてもらったの

みんカラを登録したのが2009年9月

いまはみんカラとロドのTRGがわたしの楽しみになってます



で、お友達、誰がいなくなっちゃったのかな~~
それがわからないほど、お友達が増えました(*^_^*)

これからも、みなシャン、どうぞよろしくです(^^♪





Posted at 2012/10/14 06:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

早寝夜起き~携帯に起こされる(-_-メ)

早寝夜起き~携帯に起こされる(-_-メ)写真は、昨日、わたしが出会ったかっこいい車ナンバーワンです♪
お空を飛べるようなかっこいい羽ついてた(*^_^*)



はなしは変わりますが・・・





涼しくなってきて、お布団の中が気持ちいいですよね

よく眠れてますか???


秋の夜長をお布団の中でとおもうと、ついついいつのまにか寝てしまう


昨日も、20時過ぎに会社から帰ったのに、22時はお布団の中に入ってた

すやすや・・・、すやすや・・・

「おかけになった電話番号は使われていません」

携帯の声に起こされた

暗闇の部屋の中で、枕元にある携帯がピカピカ光ってる

ビックリして起きて、携帯を切った

真夜中の2時だった

かけてた番号は、
「8074*8」
なんだこれ(笑)

数日前は、0時過ぎに非通知から2回もかかってきている

これじゃ、早寝夜起きだわ(笑)



Posted at 2012/10/13 05:57:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

大好きなあの子が憧れのヒロインに抜擢(*^_^*)

大好きなあの子が憧れのヒロインに抜擢(*^_^*)思い出のアニメってありますか???

主題歌なんて今でも口ずさめちゃうような~

わたしは、近所の男の子たちと野山を駆け回る少女時代を送ってましたので、
ヒーローもののアニメは欠かせませんでした
って言うか、大好きだったんです

怪獣が出てきたり、悪い人が出てきたりするのを、変身したヒーローがバッタバッタとやっつける

そんな風に育ったので、男子っぽく・・
って言うか、父親も、お前が男の子だったらなってよく言ってたので、
男の子になりたかった・・・、なんて事もあったりしたんでしょ・・・小さい頃のすりこみって恐ろしい(笑)
マア、そんなことはどうでもいいんですが・・・


最近、昔のアニメが実写化され、ワクワクしちゃてます

今回は、ガッチャマンが実写化するっていうんです、来年公開らしい

それでね、今、めっちゃ大好きな女優さんがヒロインに抜擢

白鳥(しらとり)のジュン/G-3号を剛力彩芽ちゃん

なんか、めっちゃ楽しみです(*^_^*)

♪だれだ、だれだ、だれだ~、空の彼方の踊る影
 白い翼のガッチャマン~~~
 命をかけて飛び出せば科学忍法日の鳥だ
 飛べ飛べ飛べ、ガッチャマン 
 イケイケイケ、ガッチャマン
 地球は一つ
 地球はひとつ
 お~、ガッチャマン、ガッチャマ~ン

Posted at 2012/10/12 06:01:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

珍しい乗り物に遭遇する日だな~(*^_^*)

珍しい乗り物に遭遇する日だな~(*^_^*)今日、会社帰りに遭遇したの

このバス、近未来的なデザインでボディー横にハイブリット車って書いてありました

きっと高いんでしょうね~~

高い車体を導入しても、この日立の街で、採算が合うのか、気になっちゃいます





お昼ごろに空に浮かんだこれも見た

なんで、望遠カメラ持ってなかったのか、後悔しちゃった^_^;

めったに見れないでしょ、飛行船って

飛行船って言うと、魔女の宅急便よね

あのラスト大好きなの

愛を感じるわ~~~


あ、それと真っ暗になってから、真黒なGT-Rに出会ったわ
暗闇に光るテイルライト
まるでスカイライン♪
素敵過ぎです
だから、車、横につけて運転手の顔見ちゃいました
けっこう若い人だった・・・
不景気だって言われてる我が街もお金持ちはいるんだわ・・・

まあ、きょうは、気分だけリッチな感じでね(*^_^*)締めはビールで♡





Posted at 2012/10/11 18:46:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちょこらて さん、素敵な日暮れですね(*^^*)
ちょっと怖いぐらい幻想的です」
何シテル?   07/28 05:21
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation