
3時に起きて4時に出発〜🚗
眠い目をこすりながら、高速を目指します💨
笠間パーキングでは、ロドに遭遇することはなかったんだけど
波志江パーキングでは、ロドがちらほらで、軽くご挨拶を交わして、先に進んでいきます
都会のロドたちが手を振りながら追い越していきます(*^^*)
もう、ヤエーの嵐です♫
第1駐車場に入れるのが8時からで、横川サービスエリアについたのが7時20分、朝ご飯のあと、これだけは抑えておこう、群馬に来たら焼きまんじゅう(笑)
会場近くでは、多くの手を振る人に見送られるものだから、軽井沢に戻ってきたぞって、ワクワクが増していきます
会場入りしたときには、三分の一くらいロドで埋まってましたよ🚗
こんなきれいなNDがいたり、
ロドにマスクをしていくって言ってたみんともさんの車を見つけたり、ワクワクがとまらない((o(´∀`)o))ワクワク
もう、NDまみれです(^^)
キッチンカーも来ていて、温かいコーヒーが売れてました☕
って、この日は、暑くなるのかなって思っていたら、肌寒くってね💦
この方の司会で、開会式が始まりましたよ
ブロスにあったガチャガチャをしたり、
音の出るシートに座られてもらったり、もう楽しくて楽しくて♫
11時にはお弁当食べちゃった(笑)
この日の、40%以上の方がはじめまして軽ミだったようで、楽しみ方ツアーに参加されてましたよ
35周年のタペストリーに寄せ書きしたり、
ガレージベリーの前では、まじまじとこのデモカーを見ちゃました(^^)
かっこいいにもほどがある(笑)
そして、この日、手に入れれたのはこのショートアンテナ😄
さあ、帰ろうと会場を出たのが15時過ぎ
ラスクを買うのに藤岡サービスエリアに寄ったら、ロックンロールのイベント中で、とても賑やかだった♫
ラスクやさんで、ソフクリタイム
ほろ苦さと甘さのベストマッチで最高でした(^^)
軽井沢往復500キロ弱、ガソリンは満タンで出かけていって、四分の一を残す感じだったよ
来年も第1駐車場が当たりますように😄
Posted at 2024/05/27 05:13:36 | |
トラックバック(0)